06/27 (土) PHONO PIANO バロック音楽と近現代音楽からの邂逅

音楽史において1600年から1750年まで続いた、テンポや音色の対比、劇的な感情の表出を特徴とした「バロック音楽」。1800年以降の既存の音楽にはなかった新しい風が吹いた「近現代音楽」を現代の楽器であるピアノとのこぎり、まったく新しい映像表現が、空間/時間/歴史をつなぎながら居合わせた人たちと共に、一夜にして旅をする。

演奏予定: ブクステフーデ、クープラン、サティ、エリッキ=スヴェン・トゥールなど

出演:中村 友紀(piano)
   仙石 彬人(time painting)
   神谷 知美(musical saw)

出店:ブックス!バロック!ミックスジュース!
food:天然酵母パン 味取

日時:2015年6月27日 (土) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 1,800円 当日 2,000円
主催:中村友紀
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX : 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


中村 友紀 YUKI NAKAMURA [ PIANO ]

大学ではピアノを専攻し、在学中には大好きな音楽家の一人であるエリック・サティの影響で、フランス近代音楽を学ぶ。卒業後は音楽への探究心の赴くまま、古楽器であるヴィオラ・ダ・ガンバやリコーダー、さらにミュージカル・ソーと呼ばれるのこぎりなど、様々な楽器も演奏することで、クラシック以外のジャンルにふれながら音楽の幅をひろげている。表現の場としては、海外でのコンクール参加、教会、ライブハウス、カフェスペースなどで、たくさんの人との出会いやつながりを求めて音楽活動を続けている。日本のこぎり音楽協会 関西支部 所属、のこぎりユニット「カラアゲ」としても活動中。 https://www.facebook.com/snow517

仙石 彬人 AKITO SENGOKU [ TIME PAINTING, VISUAL ]

1983年 静岡県浜松市生まれ。京都市在住。2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、OHPを用いたヴィジュアルによるライブパフォーマンス”TIME PAINTING”をはじめる。宇宙や空、または細胞の世界を覗きこんだような抽象的なヴィジュアルイメージは、カラーインクやオイル、水などの液体を使って即興的に作られ、投影されている。まるで演奏をするかのように、3台のOHPを同時に操りながら紡がれる、光による物語の世界は、レイヤー状に重なることで深く、より緻密に複雑に広がり続けている。山本精一、ナスノミツル、Fernando Kabusacki、CINEMA dub MONKS、Shing02ほか国内外のミュージシャンや、小野雅子、鈴木ユキオのほかダンサーや舞踏家などジャンルを問わず様々な分野の表現者とコラボレートを繰り返し、流れていく夜にまぼろしのような時間を浮かびあがらせている。 http://akitosengoku.blogspot.jp/ https://vimeo.com/akitosengoku

神谷 知美 TOMOMI KAMIYA [ MUSICAL SAW ]

ピアノ、フルート、バイオリンなど各種楽器の経験を経たのち、のこぎり(ミュージカル・ソー)との出会いを果たす。のこぎりをサキタハヂメ氏に師事。楽器としては制限が多いとも言えるのこぎりにストイックな魅力を感じ、その魅力を生かすべくさまざまなジャンルの曲を弾く。所属する日本のこぎり音楽協会 関西支部では、のこぎりオーケストラのためのアレンジも行い、のこぎりの特性を生かした独自の構成や演奏形態を試みる。新曲の制作にも取り組み、新しい可能性を探り続けている。2014年、カリフォルニア州サンタクルーズのこぎりフェスティバルで優勝。のこぎりユニット「カラアゲ」や、フルート、バイオリン、ピアノとの「アンサンブルフレンズ」としても活動中。 https://www.facebook.com/tomomi.kamiya.378

カレンダー, 塩屋音楽会|2015.06.27

お知らせやイベント情報を掲載します。