優しい動きでココロもカラダも軽くなる♪ ~フェルデンクライスメソッドはじめませんか~

気持ちいいお部屋で、ごろん♪ 仰向けになると、あったかい懐かしい気持ちになります。カラダを通して自分を知ること、はじめませんか? それは、あなたの日常に活かせます。心地よく動いたレッスンの終わりには、はじめての感覚に出会えるかもしれません。

神戸塩屋 旧グッゲンハイム邸レッスン
(定員:1レッスン 8名 * 予約制)

日程、時間はこちらをご覧ください。

会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17

レッスン料:1レッスン おひとりさま 2,300円
      複数回お申し込みの方は、1レッスン 2,000円

持ち物など:バスタオル、動きやすい服装(ジーンズ・スカートは避ける)
      ワクワクの気持ちも忘れずに♪
ホームページ:http://eco-myself.net/

お申し込み

氏名、年齢、電話番号、ご希望の日時、レッスン場所
お申し込みのきっかけを、お知らせください。

eco.myself☆gmail.com

*☆印のところを@に変えて、お申し込みください。
* お申し込みは、前日18時までです。お早めにどうぞ♪

お問い合わせはこちらまで http://eco-myself.net/form.html

フェルデンクライスメソッドプラクティショナー  上山幸恵(うえやまゆきえ)


フェルデンクライスは人の名前です。彼は柔道をフランスに広めた人でもあります。自身の膝のケガをきっかけに、動きについて深く探求を始めました。そして2つのコトに気づきます。「動きを通していろいろ学べる」「答えはひとつではなく、いろいろなやり方がある」・・と。自分にあったやり方を、カラダを通して探り、よりよく理解し、さらに可能性を広げていくことができます。

フェルデンクライス・レッスンのすすめ方

ことばの指示を聞いて、感じたままに動きます。動きをとおして、自らをどう整えるかを学ぶものです。レッスンの動きは発育や発達、日常の動作、筋肉や骨格と重力の関係を探っていくもので構成されています。力を入れて無理に動かすのではなく、ゆっくり小さく動くことで、体の中で固めているところや緊張しているところなどに意識をむけていくものです。

重要なことは、自分が何をやっているかに気づくことです。関係性に注意を向けることです。自分がどういう風に、物事をなしているかに気づくことは、他のやり方にも気づけるということになります。そして、他の人はどうやっているのだろうと思うとき、他の人に対しても繊細に接することができるようになります。これらは、今の世の中において、大切なスタンスです。

様々な人の個性も味わえて、他者に共感が持てるようになります。関係性を持つために同じである必要はなく、違っててよいし、違っているからこそ、社会が豊かになるのです。この学びは、人生のどこにでも応用できます。

アウェアネス・スルー・ムーヴメント awareness through movement フェルデンクライスメソッドは単なるボディワークではなく、動きを通して体を通して、様々なものに気づき、学び、自分の人生のあらゆるレベルに浸透させることができるもの。

教室|2013.06.10

お知らせやイベント情報を掲載します。