初めての方でも簡単に、お好きな香りで楽しめるアロマクラフトを、毎月1回(第1木曜日)開催しています。メニューは月替わりなのでお好きな内容の時に気軽に参加していただけます。
「ラベンダー侵出油でアロマハンドクリームをつくりましょう♪」
ラベンダーには殺菌・炎症を抑える効果があると言われています。
ラベンダーを長期間漬けこんだ「ラベンダー侵出油」と蜜ろう
をベースに保湿効果の高いハンドクリームを作ります。
手作りアロマハンドクリームでお肌と心に
ほっこり潤う冬のアイテムを一緒に作ってみませんか?
日時:2010年11月4日(木)11:00〜12:00(約1時間)
費用:2,500円(材料費込・お茶付)
講師:手作りアロマクラフト教室 matie主宰
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター / 環境カオリスタ
※ご予約は「住所・氏名・電話番号」をご記入の上、下記までお申し込みください。
手作りアロマクラフト教室matie(マティエ)
Tel: 090-4904-2309
E-mail:aroma@matie-craft.net
http://matie-craft.net
act:
Baleine 3000
are Sun OK Papi K.O., DJ Afrojaws, and MC イルリメ (from belgium, france, japan)
ガルシャブ(ガルペプシ ± SHABU SHABU)
口八丁(森本アリ + 高岡大祐)
OMM-pah(ウンパ:山本信記 tp / 江崎將史 tp)= popo – 1
電気スライム(後藤篤 tb / 高橋保之 tb / 池澤龍作 ds)
DJ Frank Dommert (sonig / a-musik)
DJ Afrojaws (Qubo Gas)
Sun OK Papi K.O. (Scratch Pet Land / fan club orchestra)
日時:2010年11月3日(日)open 14:30 start 15:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 ¥2,500 / 当日 ¥3,000
主催:塩屋音楽会
FOOD:山路製めん
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
* BALEINE 3000 が出来るまで by 森本アリ
http://kumacoops.exblog.jp/14295097/
* BALEINE 3000 来日からの様子をブ・ド・グにアップしました
http://budogu.exblog.jp/12184235/
Baleine 3000
listen:
http://www.myspace.com/baleine3000
listen:
http://www.youtube.com/watch?v=1OQp335K0vw
Baleine 3000 live & on tour in Germany
http://www.youtube.com/watch?v=4q5CitCI7W8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=uITKLcTHwjI&feature=related
DJ Afrojaws/Baleine 3000 DJ Set
http://www.youtube.com/watch?v=TlrbhS4DY7A&feature=related
Illreme solo live at a-Musik recordshop Cologne
http://www.youtube.com/watch?v=jDhJMoFmbEI
Sun OK Papi K.O. – Koyesyes No 2 – musicvideo
http://www.youtube.com/watch?v=HnAU2bwVh7U&feature=related
Frank Dommert
Frank Dommert – sonig mixtape
http://soundcloud.com/entenpfuhl/sonig-mixtape
口八丁(高岡大祐+森本アリ)
電気スライム
3 (水祝) “sonig japan tour 2010” feat. Baleine 3000「くじらの祝日」
open 14:30 start 15:00 / 予約 ¥2,500 当日 ¥3,000
Baleine 3000(Sun OK Papi K.O.|DJ Afrojaws|MCイルリメ)fromベルギー / フランス / 日本
ガルシャブ(ガルぺプシ±SHABU SHABU)
口八丁(森本アリ+高岡大祐=口琴 電子 管楽器)
OMM-pah(山本信記 trumpet|江崎將史 trumpet)[ = popo -1 ]
電気スライム(後藤篤 電気trombone|高橋保行 電気trombone|池澤龍作drums) fromTokyo
はるばるヨーロッパからくじらが!本当に大きな音楽的快楽。
6 (土) HOP KEN presents ホープ軒
昼から夜まで 料金未定
オシリペンペンズ|片想い(from 東京)|倉林哲也(from 東京)|cero(from 東京)|DODDODO+稲田誠|泊
…and more(5組ほど追加予定)
たまーに開催 HOP KEN。昼から夜にかけてとんちとグッドミュージックで日常がじわじわ変化していく一日になる!のか?
14 (日) “IKITSUGI” 第11回 PAAP / 忘れろ草
open 19:00 start 19:30 / 予約¥2,000 当日 ¥2,500
PAAP(稲田誠 bass,vocal|香取光一郎piano,acordeon|水谷康久reeds)
わすれろ草(松井一平=teasi|アキツユコ=Childisc / ThrillJockey|ゑでゐ鼓雨磨=ゑでぃまぁこん,ex怖|柔流まぁこん=ゑでぃまぁこん)
26 (金) Salmo Rooms
open 19:30 start 20:00 / 予約 ¥1,500 当日 ¥2,000
山内桂 (reeds) w/special guests
大分のサックス仙人とチェロ複数?
27 (土) SPENCER “Eine tausend Musik tour 2010”
open 19:30 start 20:00 / 予約 ¥3,000 当日 ¥3,500
Polarisやohanaの活動で知られるオオヤユウスケのソロプロジェクト“SPENCER”
28 (日) Sidsel Endresen & Håkon Kornstad Duo Japan Tour 2010
open 19:00 start 20:00 / 予約 ¥3,000 当日 ¥3,500
シッツェル・アンドレセン vocal|ホーコン・コルンスタ tenor sax, flute, flutenet, electronics
比類のない活動を続けている北欧の鬼才たちがデュオを組んで来日。
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
http://www.nedogu.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
主催・共催:塩屋音楽会
3(日) 合奏の会・第34回公演「め」melagukan デビューアルバム「ム」発売記念ライヴコンサート!
open 17:30 start 18:00 / 予約2,000円 当日2,500円
bikemondo(西崎美津子) / サラミ&チーズ(宮池俊一:ソプラノサックスとか[melagukan]首藤勢津子:トロンボーン[三田村管打団?]里亘:イレクトリックギター[もぐらが一周するまで]カメイナホコ:キーボードー[三田村管打団?]朝ヶ解:ドラム[大和川レコード] / melagukan with strings(みやけをしんいち:ソプラノサックスとか & 鈴木勝:バンジョー / strings section:イガキアキコ、ショーキー、関由美子[以上 バイオリン]黒田誠二郎[チェロ])
〈 Food 〉天然自笑軒 / 山路製めん
足もとすくわれたフォークミュージック、ムラグカンのレコ発。「グ」で「ム」の「め」。えっバイクモンドがピアノ!?ムラグカンとゲンガクダンでメランコリン。そしてサラチー、チェケラッチ。
9(土) 軽音楽とジャンボリー3
open 13:00 start 13:30 end 21:30 / 予約3,000円 当日3,500円
PAAP / popo / ペ・ド・グ / 泊 / LE TON MIT (McCloud ZICMUSE) / 川端稔 / かえる属(かえるさんa.k.a細馬宏通+中尾勘二) / 川手直人 / 山路知恵子 / BRAZIL / core of bells / Ett / 水内義人 / 水谷康久トリオ(水谷康久+稲田誠+半野田拓)〈いろはにほへと順〉
〈 Food 〉山路製めん / ネリkitchen / キタサンド他
〈 音響 〉西川文章
旧グッゲンハイム邸が全力を挙げてサポートする、心地よく刺激的な音楽の祭典、第3回。
秋だよ、ジャンジャン、ジャンボリー!
12(火) OORUTAICHI presents Even Steiner Vol.4 Turn On The Sunlight JAPAN TOUR 2010 in Kobe
open 19:30 start 20:00 / 予約3,000円 / 当日3,300円
Turn on the sunlight (Carlos Nino & Jesse Peterson) / 青柳拓次 / YTAMO / DJ KAZUMA
22(金) KING
open 19:30 start 20:00 / 予約¥2,000 当日¥2,500
佐野 篤(vo,g) / 佐野 聡(tb) / 小澤 敏也(per) / 津田 悠祐(b,per)
〈 Food 〉ネリKitchen / 茶音女
トークのおもろいおっさん達…だけですまない! 佐野兄弟率いる他民族宇宙ロック(from Tokyo)。
23(土) UKIYO祭
open 19:00 start 19:30 / 予約2,000円 / 当日2,500円
Giovanni di Domenico(p)高岡大祐duo / Norberto Lobo(g)solo / 江崎將史(tp,他)x貝つぶ(objects) duo / polylis:安藤尭彦as.syn、高橋保行tb、ケビンマクフューkb.vo、坂口光央key、448eb、若杉大吾ds
高岡ベルギーコネクション祭に絡む、あんな人こんな人があんなことこんなこと。
24(日) 河合拓始ピアノ・ソロ・コンサート
open 19:00 start 19:30 / 予約2,500円 / 当日3,000円
〈 プログラム 〉ジャチント・シェルシ「組曲第9番”Ttai”」(1953) / モートン・フェルドマン「パレ・ド・マリ」(1986) / 高橋悠治「PIANO 3 (for Thomas Schultz)」(2001) / 即興演奏
28(木) 音と映像で織りなす 「景音楽」
open 19:30 start 20:00 / 予約2,500円 / 当日3,000円
石間秀機 sitarla / 成沢ヒデトモ video
シタールとギターを融合させたオリジナル楽器・シターらを開発。フラワー・トラベリン・バンドの再始動も記憶に新しい石間秀機による音と映像の即興パフォーマンス(from Tokyo)。
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
http://www.nedogu.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
共催:塩屋音楽会