“SHOS 04″ 鴨田潤『一』発売記念!!

次回のSHOSは、鴨田潤(イルリメ)さんのファーストアルバム『一』の発売記念です!昨年にShangri-laで お会いした際、今回のリリースのことを伺いました。イルリメさんは、私が初めてエジレコのケンゾーくんと 企画した2006年のかいはつに出演してくださって、 そのとき、記憶に残る出来事があって、何かお返ししたい気持ちがありました。それと、駅から家までの間聴いていて、何度も、立ち戻ったりとどまれたことがあって、 一方的に感謝のようなおもいがあります。

共演は、にせんねんもんだい。ひたすらに演奏する姿を見ていると、心がむくむくとわき上がって、のめりこんで、最後はふっと消えていく。だからまた聴きたくなってしまいます。最高にかっこいいです。彼女たちが主催する美人レコードの活動も素敵です。

MaNHATTAN。聴いていると身体がじっとしておれず、頭が、上半身が、全身が、リズムを追いかけて動き出します。さらに気持ち良いメロディがのって、ますます楽しくなって飛び跳ねます。当日は椅子が並んでいたりしますが、どうぞ、遠慮なく踊ってください。

ダルガリーズ。まったり進行中。うっかり鼻歌、気づくと口ずさんでいます。舟木むむくんから噂を聞いたキーボードミッチーさんのことも気になります。メンバー変動制なので、当日、どんな演奏になるのかとても楽しみです。

転換のDJは蒼月書房の金本武志さんです。「LPを買って、家でDJやって、披露する場が無いから一人で納得して終わる。」という切ない話が印象的で、 きっと良い感じでやってもらえるだろう、と思いお願いしました。

音響は今回も西川文章さんです。”SHOS 03″のあと、すぐにお願いしました。寡黙そうに見えますが、オールナイト11のとき、ひたすら雪で滑って遊ぶ少年のような一面も。(ただし酔っ払いながら)

出店は味園のマンティコア、赤犬リシュウさんのお店です。近くのTSUTAYAでバイトしてたとき、休憩時間にまで行ったりしてましたね。(オーダーはジュースです。)当日はとても美味しいカレーが出ます!

場所はおなじみ旧グッゲンハイム邸です。共催という域を超えて、一緒に作っている気持ちです。 きっと気温も上がっていて、気持ち良い一日になるだろうなぁ。

みなさま、お待ちしてます!!

クミタテ

act:
   鴨田潤 
   にせんねんもんだい 
    MaNHATTAN(赤犬、ex:The Miceteeth)
(濱本氏、藤本氏の2人編成です)
   ダルガリーズ 
   DJ:金本武志(蒼月書房)

   
*当初予定しておりましたAUTORAの出演は、アーティストのスケジュールの都合により、キャンセルとなりました。

音響:西川文章
出店:味園 マンティコア

日時:2011年4月30日 (土)open 16:00 start 16:30(21:00 終演予定)
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
前売:3,000円 ※ 当日未定、ご予約をお勧めします。
詳細:SHOS http://shos.me/
主催:クミタテ
共催:塩屋音楽会

予約:ticket@shos.me
問合せ:booking@shos.me



鴨田潤(イルリメ)
ラッパー / トラックメイカー / DJ / 作詞家 / プロデューサー。 2000年、1stアルバム『イるreメ短編座』発表以来、イルリメとして6枚のオリジナルアルバムをリリース。 唯一無二の声、独特のセンスで切り込まれる言葉とともに、先鋭的な音作りはひとつのジャンルではとらえきれない魅力をもち、その柔軟な音楽性から、多彩なコラボレーションの中でも突出した才能を発揮してきた。
2008年末、今までのラップと打ち込みによるトラックの音源とは異なる、ギターでの弾き語りミニアルバム『ひきがたり』を、本名・「鴨田潤」名義、自主 リリースで突如発表。作詞家としてもこれまでに高く評価されてきた歌詞を、シンプルなギターと味のあるメロディーに乗せ歌うことにより、イルリメとはまた 違った魅力を引き出す事に成功。 さらに同時期より「鴨田潤」名義でのLIVEも精力的に展開し始め、曽我部恵一、向井秀徳、湯川潮音、松本素生、前野健太(敬称略)などなど、錚々たる アーティストと共演。音源が望まれる中、2011年3月9日、遂に1stフルアルバムとなる、『一』(イチ)をカクバリズムよりリリース。

WEB http://www.illreme.com
MySpace http://www.myspace.com/illreme
 
 
 
 

にせんねんもんだい
1999年結成。東京を中心に活動。2006年に自主レーベル “美人レコード” 創立。2009年で10周年を迎える。過去、多数アーティストとの共演、計8回のアメリカ、ヨーロッパツアーを敢行。

we are 3piece girls band from tokyo japan since 1999.nisennenmondai means”computer bug problem of 2000 year”. “bijin record” are self label since 2006.”bijin” means beautiful man and women.

WEB http://www.nisennenmondai.com  http://www.bijinrecord.com
MySpace http://www.myspace.com/nisennenmondai
 
 
 
 

MaNHATTAN
濱本大輔(Dr / 赤犬)を中心に2009年、藤井学(key / ex:The Miceteeth)と結成したインストバンド。2010年、次松大助(synthesizer / ex:The Miceteeth)が参加し現在の編成となる。ブレイクビーツ、プリミティブなビートとシンセベースによるシンプルなリズム、ピアノ&オルガンの柔らかいサウンドとメロディ。スタジオ・インタープレイ を凝縮したようなセッションから繰り出される独特の「すきま」と「ノリ」。時代や様式ではなく”空想遊び”をしているようなダンスビートを展開している。 2011年2月2日オフィシャルとしては初となる音源Giant Stomp(CD+DVD)をリリース。3月にはOORUTAICHIとのコラボレーションによる限定12inch、4月には1stアルバムのリリースを予定している。

WEB http://galactic-label.jp/manhattan/
MySpace http://www.myspace.com/manhattan54


ダルガリーズ
宮岡幸一郎–B,Vo–率いる脱力へなちょこお経アシッドJ-POPジャムジャグバンド!または「スロースカム」〜ウルトラファッカーズ・河合カズキラングレー氏命名。「植物系サイケ」〜元ベアーズブッキング、ラブクライ 三沢洋紀氏命名。という訳のわからない感じのサウンド当日にならないと本人達も誰が来るかわからないメンバー変動制の予測不能サウンド!ゆる–い世界へ導いてくれます!

WEB http://www.geocities.jp/darugaries
MySpace http://www.myspace.com/darugaries

カレンダー, 塩屋音楽会|2011.04.30

FERNANDO KABUSACKI  Kobe Session 2011

act:

   フェルナンド・カブサッキ guitar, electronics ( from アルゼンチン )
   with:
   Haco voice, electronics
   山本信記 trumpet, synthesizer ( popo )
   水谷康久 reeds ( パーパ、ゑでぃまあこん )
   カメイナホコ piano ( ウリチパン郡、三田村管打団?)
   森本アリ electronics ( 三田村管打団?)
   廣田智子 trombone ( 三田村管打団?)
   不動翔子 trombone ( 三田村管打団?)
   稲田誠 bass ( ブラジル、パーパ )
   楯川陽二郎 drums ( V∞REDOMS、ゑでぃまあこん )
   山路知恵子 drums ( yumbo )

日時:2011年4月23日(土)open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 ¥2,500 / 当日 ¥2,800
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。



Fernando Kabusacki フェルナンド・カブサッキ
1965年、アルゼンチン・ロサリオ生まれ。ブエノスアイレス在住。5才のときに手にした2弦ギターがきっかけでギターを始める。1988年に渡英してロバート・フリップ(キング・クリムゾン)のギター・クラフト・コースに参加。リーグ・オブ・クラフティ・ギタリスツ(LCG)の一員として度々フリップの世界ツアーに帯同する。1991年より、ブエノスアイレスのフィルム・アーカイヴと共同で、無声映画のサウンドトラックを即興演奏する不定形のプロジェクト、ナショナル・フィルム・チェンバー・オーケストラを立ち上げる。1992年には、LCGの主要メンバーだったアルゼンチン出身のエルナン・ヌニェスとスティーヴ・ボールと共に、ベルリンでロス・ガウチョス・アレマネス(LGA)を結成し、今に至るまで断続的に活動を継続。1995年から数年の間、フォルクローレ・シンガー、リリアナ・エレーロのバンドでギタリストをつとめる。1998年には初のソロ・アルバム『Houses I』を発表。この前後からフェルナンド・サマレア、マリア・ガブリエラ・エプメール、サンチャゴ・ヴァスケス、アレハンドロ・フラノフ、マリア・エヴァ・アルビストゥール、フアナ・モリーナ、アクセル・クリヒエールらと頻繁に共演を重ね、お互いの作品に参加するようになる。2000年にセカンド・アルバム『The Planet… and its beings』を発表。この作品には、エルメート・パスコアル、チャーリー・ガルシアやモノ・フォンタナも参加。2002年、フアナ・モリーナのサポート・ギタリストとして初来日。関連作品も次々に紹介され、「アルゼンチン音響派」の最重要人物として一躍注目を集める。これをきっかけに、山本精一や勝井祐二をはじめ、日本の様々なアーティストとの交流を深め、即興セッションを中心に多くの共演とリリースを重ねる。長短編映画やアニメーションのための作曲も多数。2010年12月、ソロ作としては7枚目となる最新アルバム『LUCK』をアルゼンチンでリリース(2011年5月に日本盤発売予定)。
http://www.kabusacki.com.ar/

カレンダー, 塩屋音楽会|2011.04.23

旧グッゲンハイム邸見学会

月に一度の旧グッゲンハイム邸見学会。2011年4月は、第三木曜日、4月21日に行います。
予約不要ですので、どうぞお気軽にお越しください。

日時:2011年4月21日(木)12:00〜17:00(随時)
料金:無料(予約不要)

お問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
〒655-0872 兵庫県神戸市垂水区塩屋町3-5-17
TEL: 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail: guggenheim2007@gmail.com
URL: http://www.nedogu.com

見学会|2011.04.21

花教室 希希(4月)

月1回、その季節にあったアレンジメントSeason Lessonを開催します。
扱う素材は生花、プリザーブドフラワー、シルクフラワーなどさまざま。
短時間で簡単にできるフラワーアレンジメントを紹介します。
会員制ではありませんので、作ってみたいアレンジの時にご参加ください。

「アンティークな器を使ったアレンジメント」
プリザーブドフラワーを使って落ち着いた色合いのアレンジメントを作ります。
カーネーションを使っているので、母の日のプレゼントにも最適です。
プレゼントにされる場合はラッピングもできます。

日 時:2010年4月18日(月)10:00〜11:00
    *要予約(5日前まで)
場 所:旧グッゲンハイム邸(JR/山陽塩屋駅徒歩5分)
    〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
    Tel: 078-220-3924
費 用:3200円(器・花資材費込み)
    *お花の色希望ある場合はご相談ください。
    * なるべくお釣りのないようにご用意ください。
持ち物:持ち帰り用袋(少しマチのあるもの)、アレンジ用ハサミ
講 師:花教室 希希(きき)主催 日本フラワーデザイナー協会 講師

予約・問い合わせ:花教室 希希
Tel: 090-4761-0693
E-mail: tokai@mvj.biglobe.ne.jp
http://aineprefla.blog89.fc2.com/

教室|2011.04.18

一ノ宮頼子 ライブ

昨年、アルバム『丹後恋唄』を発表し好調な一ノ宮頼子。
東京を皮切りに、全国ツアーを展開中。グ邸に初登場。
サックスの田野城寿男とのDUOも好評!

日時:2011年4月17日(日)open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:¥3,000
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。


一ノ宮頼子 (旧:Daija デイジア)

シンガーソングライター。横浜出身 東京都在住 。
血液型:O型 身長:167cm 体重:52kg B:88 W:61 H:87
最終学歴:早稲田大学卒業  言語:日本語・英語(2カ国語バイリンガル)
特技:ダンス・サッカー・アイスホッケー・インラインホッケー

横浜 → 東京 ときどきN.Y.
3歳からYAMAHAでピアノ、6歳から音楽理論を学び、作曲(クラシック)をはじめる。YAMAHA・JOC(ジュニアオリジナルコンサート)などのコンクールに出場。 サッカーでは12歳から読売ベレーザ(現 日テレベレーザ)に所属、1990年に東日本代表選手になる。その後、大学進学のためにサッカーを引退、ダンスに没頭。 大学を休学し、ダンス修行のためニューヨークへ。ジャズダンス・モダンダンス・バレエ・ヒップホップ・ファンクなど、何でも踊る。 帰国後、モデル活動をはじめ、CMやショーへの出演を行いながら、楽曲制作を始める。 1999年度の全国オーディションにより、SMA(ソニーミュージックアーティスト)に所属。TV・FMラジオにレギュラー出演。 2000年にSMAを離れ、マキシシングル『 媚薬 』(JOYA)と、2001年にアルバム 『 chaos 』(MIDI Creative)を発表。 その後、音楽活動を休止し、アイスホッケーをするために北海道へ移住。

東京 → 北海道
北海道でジャズダンス・インストラクターやFM局でのパーソナリティ活動を行いつつ、アスリート生活を送る。 アイスホッケーでは日本女子最高峰リーグでプレー、インラインホッケーでは日本女子代表アシスタントキャプテンを4年間務める。 世界選手権4回・北米選手権7回出場。2007年3月にアイスホッケーを引退。毎日厳しい練習を共にしたかけがえのない友人や、心から音楽を楽しむ仲間と出会い、第二の故郷となった北海道で音楽活動を再開する。

北海道 → 東京
2008年からは 大型犬とゆっくりと暮らしながら、音楽活動に専念。 素のままに音を紡ぎたいと、アーティスト名「Daija」を本名の「一ノ宮頼子」と改め、東京都内を中心にアコースティック・ ライブの活動を再開。 2008年春に癌が発見され、日本代表キャプテンとして出場するはずだったインラインホッケー世界選手権ドイツ大会を諦め、手術。 療養期間にレコーディングを行い、2009年夏に自主製作盤『ひかり』を発表。 リリースライブ直後、安静期間を使って日本一周の旅に出る。旅の間に、驚くほど早く完治する。

東京
現在、都内を中心に、ピアノ弾き語りを主体としたライブ活動を積極的に行う。 2010年 7月 5日 セカンドアルバム 『 丹後恋唄 』(MIDI Creative)をリリース。 収録曲「さよならのうた」が 2010 夏クランクインの映画 『庵治石の味』(片岡秀明監督作品)主題曲に決定、また、劇中音楽も担当予定。
http://www.ichinomiyayoriko.com/


田野城 寿男
サックス・プレーヤー。1958年生まれ。78年、ボストンのバークリ−音楽大学入学。在学中、ニューヨークでデイブ・リーブマンにサックス、フルート、音楽理論を師事。同時にニューイングランド音楽院で、ジュリアード、マンハッタン各音校教授でもあるジョー・アラッドにも師事する。87年にはサリナ・ジョーンズの日本ツアーにソロ奏者として参加。音楽界以外とも、97年に写真家アラーキー氏、2000年にニューヨーク在住のイラストレーター黒田征太郎氏とのコラボレーション。04年、アースデイ東京で書道家 武田双雲氏とのコラボレーション、フジロックフェスティバル出演等、幅広く活動している。

カレンダー, 塩屋音楽会|2011.04.17

ハダシで遊ぼう! 〜 育もう!感じよう!未来を歩く足 〜

命への賛歌、
あたらしい価値観の創造、
子供たちの未来、
Borderless(人と人、人と自然、思い込みから成るすべての枠を超える)、
「人は自然の一部で、自然と切り離せないものだ」という意識の確認。

コビトノアシ、始動。

自分の足で立ち、自分の足で未来を歩くことの大切さ、また足自体の大切な機能の確認や身体感覚としてのつながりを感じる時間を・・・。

ピラティス、ヨガインストラクター、鍼灸師、フィットネスインストラクター、ベビーマッサージセラピスト...それぞれに専門知識を持ちながら、肩書きや枠を超え『ひとつの提案』をするために集まりました。

「うーん」と考えず、ただ「気持ちいい!」や「楽しい!」と、自然に湧いてくるあなただけの何かを、カラダやココロで感じてみて下さい。

タイムスケジュール

12:30~ 受付開始

13:00~13:45 
『リフレで育つココロとカラダ』
足のリフレクソロジーを中心に、こども のココロ、カラダを親子で育むことをテーマにしたワークショップ。大人のものだと思われがちなリフレクソロジー。実は親の愛情、ふれあいでこどもカラダをのびのび育むのにピッタリなんです! 成長に欠かせない脊椎や、リラックス効果の高い呼吸器官に働きかけるものをお伝えします。難しく考えず、家族でみんなで健康なカラダとココロづくりを楽しみましょう♪

14:00~14:45 
『ハ•ダ•シを知ろう!』
人間は本来裸足で生活をしていました。それが、時代の変化・文明の変化により、今では靴が無い生活は考えられなくなりました。全てを取り去った状態の「ハダシ」。足に関する知識を交え、裸足ラン指導者が、子供・大人へ足の大切さを遊びを交えてお話しします!

15:00~15:45 
『ちきゅうとあそぶ』
あたたかい春を迎える4月。靴の中できゅうっとなった足を解放して、全身をのびのび動かしましょう!芝生の上で、とんだりはねたり転がったり。 普段の生活にない動きを取り入れながら、ハダシで大地を感じ、カラダ全体で重力(地球)を感じます。大人も子供も、思いっきり楽しくカラダを動かしましょう♪ 今まで気づかなかった何かに気づくかもしれません。 

15:45~ エンディング

16:00 終了

【スペシャルセッションルーム】

当日、3つのクラスとは別にプライベートで施術(約20分)が受けられる、 「施術ルーム」を設置いたします。(完全予約制)

1. 痛みを解消するマニュアルセラピー(田辺光芳)

2. リラックスソフトマッサージ(エイジ)

3. ベビーマッサージ(高田小野花)*グループレッスン      
 
【併設展】  

touch the earth 写真展 ” TANZANIA”

詳細はこちらへ
http://kobito-no-ashi.jimdo.com/ワークショップ/

対象:未来を担う子ども達と、その子どもを取り巻く全ての大人。大人のみの参加もOK!
日時:2011年4月17日(日)13:00〜16:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:大人 4,000円 / 中学生以下無料(保護者同伴に限る。)
主催:コビトノアシ

*今回のワークショップの収益は、経費を除いた全額を東北地方太平洋沖地震の義援金として寄付することに致しました。寄付先は、その時点で即活用していただける団体に託したく、現在検討中です。

申し込み・問い合わせ:コビトノアシHP

告知, 教室|2011.04.17

合奏の会 / 第45回公演 「ちょっと満腹~春の祭典!~」

おやつタイムから始まり音楽を聴いて、夕食を食べて、また音楽を聴いたり観たりする催しです。

act:
   アキビンオオケストラ (江崎將史主宰・空き瓶吹奏楽隊)
   小島剛 (ラップトップ(=パソコン)とか)
   3月33日 (倉光紘佑:歌とギター/長田展季:歌とドラム/野間康太:歌とベース)
   &5月55日 (3月33日+元山ツトム、みやけをしんいち)
   水谷康久(サックス)×元山ツトム(ペダルスティールギター)×楯川陽二郎(ドラムス)
   ↑(全員fromゑでぃまぁこん)
   melagukan with 2 trombones (不動翔子、廣田智子 from 三田村管打団?)
   ↑(みやけをしんいちソプラノサックスとか&鈴木勝:バンジョーなど)
   ゆすらご (黒田誠二郎:うたとギターとチェロ&翠娘:うたとギターなどと雑器)
   
司会:細馬宏通 (かえるさん) 

FOOD:geco-ya食堂 / ピリカ食堂 / みさおの台所 / 山路製めん 
おやつ:ゆすらご

日時:2011年4月16日(土)open 15:00 (おやつタイム) start 15:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 ¥2,500 / 当日 ¥3,000 (ともに1おやつ付き)
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。


カレンダー, 塩屋音楽会|2011.04.16

Sylvain Chauveau + 0 Japan Tour 神戸公演 中止!

予定しておりましたライブですが、中止になりました。(2011年4月1日付)

詳細はこちらへ http://flaumusic.tumblr.com/

フランスの人気作曲家Sylvain Chauveau、3年ぶりとなる待望の再来日公演が決定!初期のモダン・クラシカル傑作群やFatCat、Typeからリリースされている静謐なピアノ作品、自身がボーカルを務めたDepeche Modeのカバー、Micro Mega:, Arca, ONなど様々な名義でもその留まるところを知らない才能を見事に発揮しているSylvain Chauveau。今回は、あの武満徹作曲賞を受賞したフランスの若手現代作曲家Joël Merahと、パリ管弦楽団のパーカッション奏者Stéphane Garinと共に新しく結成したアンサンブル、0を引き連れての初の神戸公演となります。すでにヨーロッパの様々な音楽祭に参加し、そのミニマルで芸術的なパフォーマンスが話題となっている0が見せる新しいアンサンブルの可能性にご期待下さい。
さらに、共演にはシカゴの人気レーベルHeftyからのデビュー作が、pitchforkを始め世界中のプレスで絶賛されたRadical Fashionが世界初プレミアとなるパフォーマンスを披露!こちらもお見逃し無く!

日時:2011年4月15日(金)open 19:30 start 20:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 ¥3,000 / 当日 ¥3,500
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。



Sylvain Chauveau
シルヴァン・ショヴォは、1971年フランス生まれのミュージシャン。 90年代から本格的に音楽活動を始め、2000年頃からフランス期待のミュージシャンとして頭角を現す。 これまでTypeやFatCatといったレーベルから、ソロ作品9枚をリリース、世界中でライヴを行うとともに、映画やダンス作品にも楽曲を提供してき た。ピアノ、ギタ−、ヴァイオリン、チェロ、ヴィオラ、電子音などを自在に用いて繊細に音楽を表現し、近年では自らボーカルを務める。
またSylvain Chauveauとしてのソロ名義の他に「Arca」,「0」「ON」 等のプロジェクトでも勢力的に活動する彼の音楽は、エレクトロニカ、音響、 実験音楽、ポストクラシカルなど様々な文脈で語られており、ここ日本でも大きな人気を誇っている。
http://www.sylvainchauveau.com/
http://www.myspace.com/chauveau


O
〇(ゼロ)は2004年にJoël Merah (acoustic guitar)、Stéphane Garin (percussion, glockenspiel)、Sylvain Chauveau (glockenspiel,acoustic guitar) によって結成されたアンサンブル。フランス南西部のバイヨンヌ/ベルギーのブリュッセルを中心に活動している。これまでにヨーロッパ各地での様々な音楽祭やホールで公演、自身の作品演奏に限らず、Steve Reich, Morton Feldman, 杉本拓, John Cage, Eric Satie, Gavin Bryarsらの作品も演奏し、アンサンブルの持つ未知なる可能性を追求している。
0sound.tumblr.com

「聞いた瞬間に虜になり、執拗にまで奥の深い音楽だ。」 The Wire (イギリス)
「非常に静かで、非常に美しい音」Vital Weekly (オランダ)
「Creative Sourcesレーベルの今までで最も優れたリリースの一つ。」 Jazz e Arredores (ポルトガル)

member:
シルヴァン・ショヴォ(Sylvain Chauveau) 

ステファヌ・ガリン(Stéphane Garin)
パリ管弦楽団、アンサンブル・アンテルコンタンポラン、レ・シエクル室内管弦楽団に参加。ピエル・ブーレーズ、デイヴィッド・ロバートソン、レオン・フライシャー、フランソワ=グザヴィエ・ロト、フェサル・カルイ等の指揮のもとに演奏。パスカル・コムラード、ミッシェル・ドネダ、ドゥニク・ラズロ、ピエル=イブ・マセ、ティエリー・マディオ、マーク ペロンヌ、ドミニク・レペコ等と共演。ヨーロッパやアメリカやアジア等で公演。

ジョエル・メラ(Joël Merah)
2003年度武満徹作曲賞の第一位。作曲家として東京フィルハーモニー交響楽団やコート・バスク・バイヨンヌ地方の国立音楽院オーケストラ、オイアッソ・ノヴィスやアンサンブル・ケーン、インジ、ロクテゥオル・ア・ヴァン(L’octuor a vent)などのアンサンブル、Opiyo Okach(ダンサー)と様々なアーティストに作品を提供。これまでにベルナール・リュバ、ベニャ・アチアリ、ドミニク・レペコ、ティエリー・マディオ、ラウル・バルボザ、Michel Etchecopar(ミシェル・エチェコパル)、Saïd Nissia (サイード・ニッシア)と共演している。


Radical Fashion
日本人アーティストHirohito Iharaによるプロジェクト。2007年アメリカ・シカゴの人気レーベルHeftyより『odori』でデビュー。Fact, Stylus, XLR8R, Pitchfork(8.3点)など様々なメディアで絶賛され、注目を浴びる。彼が影響を受けたというラヴェルのビアノ協奏曲を彷彿とさせる優雅で洗練さ れたピアノ、現代風のエレクトロニクス、様々なサウンド・コラージュとハイブローな実験性が見事に融合した、新しい形のサロン・ミュージックを聴かせる。 本公演が全世界初パフォーマンスとなる。
http://www.heftyrecords.com/

こちらのサイトより、各アーティストの動画、画像、視聴などご覧になれます。

カレンダー, 塩屋音楽会|2011.04.15

ひとり出会 南佳孝ソロコンサート

南佳孝のソロコンサート「ひとり出会」。
心の赴くままにギターやピアノを弾き語り綴られていく
濃密な南佳孝ワールドをご堪能ください。

日時:2011年4月10日(日)open 17:00 start 17:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:5,000円(税込)全席自由
共催:塩屋音楽会、キャピタルヴィレッジ

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。


南佳孝
1950年東京都生まれ。1973年に松本隆プロデュースによる「摩天楼のヒロイン」でデビュー。大人向けなJ-POPを代表するシンガーである。また他者への楽曲提供も優に100曲を超えている。代表曲に「モンロー・ウォーク」「スローなブギにしてくれ」など。2010年7月、全曲ブラジル・リオデジャネイロでレコーディングされた大人向け洋楽カバーアルバム「あの夏・・・」をキングレコードよりリリース。同年12月に発売されたビートルズコンピレーションアルバム「午後のボッサ」にも2曲参加している。
http://www.minamiyoshitaka.com/

カレンダー, 塩屋音楽会|2011.04.10

カルメン・マキ LIVE ~年女・年男 / 夢見る兎の歌とピアノの夕べ~

2廻り違いの、今年共に年女年男を迎える、
私と阿部篤志さんのDUOツアーを組んでみました。
夢見る2匹の兎と一緒に月まで飛んで行きませう(笑)。

日時:2011年4月9日(土)open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 ¥3,500 / 当日 ¥4,000
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。


カルメン・マキ
69年寺山修司作詞の『時には母のない子のように』で鮮烈な歌手デビュー。その後、 伝説の「カルメン・マキ&OZ」、「カルメン・マキ&LAFF」、「Salamandre」等のバ ンド活動やソロ活動を通じ、女性フォーク・ロックシンガーの第一人者として活躍。近 年では多彩なミュージシャンとのコラボレーションを次々と展開し、ロックからアコ ースティックまて、そのパワフルな歌声は多くの人を魅了し続けている。板橋文夫 (p)、太田恵資(vn)とのライブアルバムが07年にリリースされ話題を呼ぶ。2009年7月、デ ビュー40周年を飾るニューアルバム『ペルソナ』(ジパングレーベル)をリリ ース。
http://www.carmenmaki.com/


阿部 篤志
Piano。 1975年、岡山県倉敷市出身。 島根大学法文学部法学科卒。音楽理論・演奏を独学で習得。大学在学中からプロ活動を開始する。Jazzにとどまらず、あらゆるジャンルの音楽にその活動の場を拡げている。最近では日本フィルハーモニー交響楽団をはじめとするオーケストラとの共演、様々なポップス歌手への楽曲アレンジ・レコーディング参加、『題名のない音楽会』『24時間TV』、また『ザ・ワイド』のコメンテーターとしてテレビ出演するなど、その活動は多岐にわたる。舞台の音楽監督なども多数参加している。

カレンダー, 塩屋音楽会|2011.04.09
前のページ »

お知らせやイベント情報を掲載します。