02/23 (日) 三田村管打団?新年あけまして?ワンマン!?

イラスト:潮 灯未(うしお ともみ)

日時:2014年2月23日 (土) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約・当日共に 2,000円
主催:三田村管打団?
共催:塩屋音楽会
food:かばくんカレー

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


三田村管打団?
MITAMURAKANDADAN?

s.sax 亀井奈穂子
a.sax 飯野弥生 / 澤井まり
t.sax 松田徹
tp. 平岡新 / 森本アリ / 安川マナミ
tb. 廣田智子 / 不動翔子 / 吉野竜城
tuba 塩田遥 / 河村光司
drums 塩入基弘 / 光田臣
percs. 池田安友子
cl. 武田裕里子

http://dadaterra.exblog.jp/

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.02.23

02/23 (日) グ音楽講座25「チャーリー・ヘイデンを聴く」

チャーリー・ヘイデン、その広くて深い活動に、人生のいくつかの岐路で影響を受けた人も多いのではないでしょうか。オーネット・コールマンのカルテットで強面3人に囲まれたさらに険しいチャーリー・ヘイデン、「リベレーション・ミュージック・オーケストラ」の旗を掲げる勇ましいチャーリー・ヘイデン、ハンク・ジョーンズとの黒人霊歌を採り上げる優しいチャーリー・ヘイデン、矢野顕子に寄り添う穏やかなチャーリー・ヘイデン。このジャズ界の巨匠、素晴らしいベーシスト、と言ってしまうにはもったない巨人を、稲田誠といっぱい音源を聴きながら語り合いたいと思います。もしあなたの好きな好きなチャーリー・ヘイデンの音源があればお持ちください。一緒に聴きましょう。(森本アリ)

日時:2014年2月23日 (日) open 13:30 start 14:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:無料(予約不要)
主催:森本アリ
共催:塩屋音楽会
food:かばくんカレー

問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com


聴き手1:稲田誠 (tana record)

明石在住のコントラバス奏者。棚レコード代表。PAAP、Brazilという自己のバンドやAurora(川端稔sax,vo/青野忠彦ds)、千野秀一pエレクトリックトリオ(楯川陽二郎ds)、水谷康久saxトリオ(半野田拓g,key)、真夜中ミュージック(三沢洋紀g,vo/中尾勘二sax/植野隆司g/山本達久ds)、DODDODO+稲田誠、等のユニットでベースを弾き、ときどき歌う。ゑでぃまぁこん、TEASI、Gofish、泊、のうしんとうのレコーディングエンジニア担当。 http://www.rose.sannet.ne.jp/tana/

聴き手2:森本アリ (旧グッゲンハイム邸)

音楽家。極めて雑多に音楽を続けた結果、ゲームボーイ、口琴等はそこそこの評判。奇妙な楽器好き、楽器でないものを楽器にするのも好き。ほっこり系爆裂ブラスバンド「三田村管団?」、脱力トランペット楽団「ぺ・ド・グ」、原始的電子生音デュオ「口八丁」等や「ソロ」などで活動。掃除機、風船、サンプラー、おもちゃも楽器も使いこなし、ワークショップやBGM制作なども手掛ける。神戸、塩屋の築100年の洋館「旧グッゲンハイム邸」管理人として塩屋音楽会企画運営も務める。 http://www.nedogu.com/kumacoop/

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.02.23

02/20 (木) 旧グッゲンハイム邸見学会

月に一度の旧グッゲンハイム邸見学会。2月もいつも通りの第三木曜日、2月20日に行います。予約不要ですので、どうぞお気軽にお越しください。(写真は2007年の修復の様子です)

日時:2014年2月20日 (木) 12:00〜17:00(随時)
料金:無料(予約不要)

お問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
       〒655-0872 兵庫県神戸市垂水区塩屋町3-5-17
       TEL: 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
       E-mail: guggenheim2007@gmail.com
       URL: http://www.nedogu.com

カレンダー, 見学会|2014.02.20

02/09 (日) Thierry Lang – Heiri Känzig – Andi Pupato Trio

日本・スイス国交樹立150 周年記念

スイス・ヴェテラン・ピアニスト率いる新トリオ、初来日公演
「ハーモニーは自由を纏う工芸品の趣き」(スイス主要誌 L’Hebdo)

Thierry Lang -「モーツァルト曰く『作曲とは相思相愛の一音一音を見つけること』まさにそれだ」

スイスを代表するヴェテラン・ピアニストで、フランスの芸術文化勲章を受章したティエリー・ラングが辣腕ミュージシャンと組んだ新たなピアノ・トリオ。来年アルバム・リリースを控え、初来日公演を果たす。ジャズやクラシックを徹底的に理解した上で、さらりと軽快に仕上げられるラング節は日本でも知られ、1995年にはアルバム ”Private Garden” が年間ベストCDに選出されている。ダブルベースのハイリ・ケンツィヒは90年代にArt Lande や Kenny Wheeler とバンドを組み、パーカッションのアンディ・プパートは元 Nik Bärtsch’s Roninのコア・メンバーとして活躍。歴代最強力の布陣。今回は日本・スイス国交樹立150 周年記念のメイン・アーティストとして来日する。

日時:2014年2月9日 (日) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 3,500円 当日 4,500円
主催:Office Ohsawa
共催:塩屋音楽会
後援:スイス大使館
協力:Disk Union

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


Thierry Lang (ティエリー・ラング) grand piano  

Heiri Känzig (ハイリ・ケンツィヒ) double bass

Andi Pupato (アンディ・プパート) percussion


http://www.youtube.com/watch?v=KrhFE4sYp88&feature=share


カレンダー, 塩屋音楽会|2014.02.09

02/08 (土) あだち麗三郎『6月のパルティータ』レコ発ワンマンライヴ in 神戸

2014年2月8日は旧グッゲンハイム邸であだち麗三郎のうたという名の時空に触れる!

2013年の大名盤『6月のパルティータ』の曲をライヴで再現!?

ceroの荒内佑、元くるりの田中佑司、ceroのサポートリズム隊を迎えての今ツアー限りの超豪華編成!!!

あだち麗三郎クワルテッット+
 あだち麗三郎 vo,gt,sax
 荒内佑(cero) pf
 厚海義朗 ba
 光永渉(チムニィ) dr
 田中佑司(exくるり) vib,per,syn

日時:2014年2月8日 (土) open 18:00 start 19:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,500円 当日 2,800円
主催:HOP KEN
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


あだち麗三郎

片想い、cero、百々和宏、前野健太、等でドラムやサックスとしてFujirockfes’12に4個出演したり笑しつつも、メインはシンガソングライターとして活動、2013年、カクバリズムよりシングル『ベルリンブルー』リリースし、即完売。独特の世界観、宇宙的郷愁感あふれるロマンチックなうたをうたっている。2013年11月セカンドアルバム『6月のパルティータ』リリース。

web: www.reisaburo.info
twitter: @rei3bro

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.02.08

02/02 (日) Henning Schmiedt Japan Tour 2014 神戸公演

旧東ドイツ出身のピアニストHenning Schmiedt(ヘニング・シュミート)が、最新作『Schnee』と共に来日します。どこまでも続く白い世界、雪の日の淡い音の響きを、繊細なピアノのタッチと透明感溢れるメロディーで紡ぐ特別な時間をお楽しみ下さい。

日時:2014年2月2日 (日) open 18:30 start 19:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 3,000円 当日 3,500円
主催:flau
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


Henning Schmiedt(ヘニング・シュミート)

1965年生まれ、旧東ドイツ出身のピアニスト、作曲家、編曲家。

早くからジャズ、クラシック、ワールドミュージックなどジャンルの壁を超えた活動を先駆的に展開。80年代中盤から90年代にかけて様々なジャズ・アンサンブルで活躍後、ギリシャにおける20世紀最大の作曲家と言われるMikis Theodorakis(ミキス・テオドラキス)から絶大な信頼を受け、長年にわたり音楽監督、編曲を務めている。

また、世界的歌手であるJocelyn B. Smith(ジョセリン・スミス)やMaria Farantouri(マリア・ファラントゥーリ)らの編曲、ディレクターとして数々のCDやコンサートを手がけ、同アーティストの編曲でドイツ・ジャズ賞、ドイツ・ジャズ批評家賞を受賞、女優Katrin Sass(『グッパイ・レーニン』他)やボイス・パフォーマーLauren Newtonと共演した古典音楽のアレンジなど、そのプロデュース活動は多岐に渡っている。

ソロとしてもKurt Weilなど幾多の映画音楽やベルリン・シアターで上演されたカフカ『変身』の舞台音楽、2008年ベルリン放送局でドイツ終戦60周年を記念して放送さ れた現代音楽『レクイエム』などを発表し、高い評価を獲得。名指揮者クルト・マズアーも一目置くという個性的なアレンジメントやピアノ・スタイルは、各方面から 高い評価を受けている。

flauよりリリースされた4枚のソロ・ピアノ作品『Klavierraum(=ピアノの部屋)』『Wolken(=雲)』『Spazieren(=散歩)』『Schnee(=雪)』がいずれもロングセラーを記録中。昨年2度目となる来日公演を全国11都市で開催、各都市でソールドアウトとなるなど、好評を博した。主な共演者に ズルフ・リバネリ、チャールズ・ロイド、ミルバ、アル・ディ・メオラなど。

試聴:
https://soundcloud.com/flaurecords/sets/henning-schmiedt-japan-tour

ツアー・スケジュール:
http://www.flau.jp/events/henning2014.html

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.02.02

02/01 (土) ON THE WILD SIDE 浦邊雅祥 solo live

日時:2014年2月1日 (土) open 18:30 start 19:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,500円 当日 3,000円
主催:ウミツバメ企画
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


浦邊雅祥 URABE Masayoshi

1965年、東京生まれ
1985年、アルト・サックスを手にする
ソロ演奏を主とし活動。

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.02.01

塩屋音楽会共催企画(2014.02)

旧 グ ッ ゲ ン ハ イ ム 邸 / 塩 屋 音 楽 会 共 催 企 画   2 0 1 4 年 2 月
神 戸 の 西 の 海 辺 の 洋 館 の 音 楽 会

1 (土) ON THE WILD SIDE 浦邊雅祥 solo live
open 18:30 start 19:00 / 予約 2,500円 当日 3,000円

浦邊雅祥 (alto saxophone, etc…)
1965年、東京生まれ。1985年、アルト・サックスを手にする。ソロ演奏を主とし活動。1996年最初のアルバムをPSF Records より発表。以降、日本、アメリカ、フランスなど国内外のレーベルよりアルバムリリース。最近作は『かんぱねるら』(Utech Records/2012),『Barcelona Express』with 福岡林嗣(8mm Records/2013)。


2 (日) Henning Schmiedt Japan Tour 2014 神戸公演
open 18:30 start 19:00 / 予約 3,000円 当日 3,500円

Henning Schmiedt (piano)
1965年生まれ、旧東ドイツ出身のピアニスト、作曲家、編曲家、Henning Schmiedtが、最新作『Schnee』と共に来日します。どこまでも続く白い世界、雪の日の淡い音の響きを、繊細なピアノのタッチと透明感溢れるメロディーで紡ぐ特別な時間をお楽しみ下さい。


8 (土) あだち麗三郎『6月のパルティータ』レコ発ワンマンライヴ in 神戸
open 18:00 start 19:00 close / 予約 2,500円 当日 2,800円

あだち麗三郎 (vocal,guitar,sax)
荒内佑 (piano)
厚海義朗 (bass)
光永渉 (drums)
田中佑司 (vibraphone,percs.,synth.)

2014年2月8日はあだち麗三郎のうたという名の時空に触れる!2013年の大名盤『6月のパルティータ』をライヴで再現!?ceroの荒内佑、元くるりの田中佑司、ceroのサポート隊を迎えての今ツアー限りの超豪華編成!!

あだち麗三郎:片想い、cero、百々和宏、前野健太、等でドラムやサックスとしてFujirockfes’12に4枠出演したり(笑)しつつも、メインはシンガソングライターとして活動、2013年、カクバリズムよりシングル『ベルリンブルー』リリース、即完売。独特の世界観、宇宙的郷愁感あふれるロマンチックなうたをうたっている。


9 (日) Thierry Lang – Heiri Känzig – Andi Pupato Trio
open 19:00 start 19:30 / 予約 3,500円 当日 4,500円

Thierry Lang (grand piano)
Heiri Kaenzig (double bass)
Andi Pupato (percussion)

日本・スイス国交樹立150 周年記念
モーツァルト曰く『作曲とは相思相愛の一音一音を見つけること』まさにそれだ。

スイスを代表するヴェテラン・ピアニスト率いる新トリオ、初来日公演。フランスの芸術文化勲章を受章したティエリー・ラング。ジャズやクラシックを徹底的に理解した上で、さらりと軽快に仕上げられるラング節は日本でも知られ、1995年にはアルバム ”Private Garden” が年間ベストCDに選出されている。ハイリ・ケンツィヒは90年代にArt Lande や Kenny Wheeler とバンドを組み、アンディ・プパートは元 Nik Bärtsch’s Roninのコア・メンバーとして活躍。歴代最強力の布陣。(後援:スイス大使館/協力:Disk Union)


23 (日) グ音楽講座25「チャーリー・ヘイデンを聴く」
open 13:30 start 14:00 / 予約不要無料!

聴き手:稲田誠・森本アリ

あなたの好きなCharlie Haden音源持ち寄り歓迎。 ベーシスト、ジャズ界の巨匠では済まされない幅広く深い活動。その一端にしかなりませんが掘り下げながら聴きます。


23 (日) 三田村管打団?新年あけまして?ワンマン!?
open 19:00 start 19:30 / 予約・当日共に 2,000円

たおやかに吠える、しなやかに走る、見事に転ぶ! つまずいた先の助け合いグルーヴ。
すべての場所を虹色に染め上げる関西が誇る天上の楽団。4年ぶり3rdアルバム(2枚組)「!!!」を2013年7月発売。昨年の瀬戸内国際芸術祭にて、男木島、豊島、小豆島、直島、高松、宇野、2日間で15公演。暑すぎたが楽しすぎた。三田村管打団?の真骨頂はすべて出し切るワンマンライブ。ボロ雑巾のようになる彼らの立ち姿は清々しい。


予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

   TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
   E-mail : guggenheim2007@gmail.com
   http://www.nedogu.com

* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。

共催:塩屋音楽会

塩屋音楽会|2014.02.01

お知らせやイベント情報を掲載します。