04/29 (火祝) Sea Mountain

まるでアメリカン・ルーツミュージックのショーケース!
1階のステージには、ちょっと珍しい楽器も使ったアコースティックのバンドが、
飽きる間もなく次々と、29バンドも登場します。
2階ではいくつものジャムセッションの輪、そして楽器のワークショップ。
アーティスト数人による作品の展示販売も。
美味しいお料理とドリンクを楽しみながら、1日ゆっくり音楽に浸ってください。

日時:2014年4月29日 (土) open 10:00 start 11:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:一般 2,000円 大学生 1,000円 高校生 500円 中学生以下無料
主催:Sea Mountain実行委員会
共催:塩屋音楽会

お問い合わせ:

TEL : 070-5503-5867
E-mail : yukisa8@wine.ocn.ne.jp


 出 演 バ ン ド 

ラッシー
デイジーヒル
ぽっとでいじー
ブラックビーンズ
BROTHER WIND
サザンマウンテン・ボーイズ
黒ちゃん、福ちゃん、扇ちゃん
TOGETHER
ファヴォリータ・ジャム
Friends&Naibours
スライスチーズ
フラッシュ・イン・ザ・パン
Saw Danne
中井均&ブルースシスターズ
Grass Abouts
しおとも
Sonohi Grass
K・R・T(ケルツ)
Old Capital Ramblers
ケンタッキー食う寝るズ
ALMOST秋元慎バンド
グラス・ホッパーズ
モーリーズ
木崎豊
三津谷組
RAKKAN

バスコ&ヘジャ&ユキ

松崎博彦
赤木一孝

 出 店 

【アコースティック・ハーモニー】
神戸の灘区、王子公園の北側にある、ブルーグラスやオールドタイム音楽好き御用達の楽器店です。ギターやバンジョー、マンドリン、フィドルなどアコースティック楽器がわんさか並んでます。各種楽器の教室も開いています。Sea Mountain当日は試奏できる楽器を展示してくれるので、気になる楽器を弾いてみるチャンスですよ。 http://www.acoustic-h.com/

【BOMサービス】
日本でブルーグラスのことならここに聞け、という会社。なんと1971年の創業以来、ブルーグラスやオールドタイム、フォーク、カントリーなどのレコード・CDの通販を行っています。世界で2番目に古いとウィキペディアにも書いてある、「宝塚ブルーグラスフェスティバル」の主催者でもあります。当日はCDと、超マニアックな雑誌「ムーンシャイナー」を販売します。 http://www.bomserv.com/

【フォークアート松原俊生さん】
神戸在住のマジック・パフォーマーの方なんですが、マジックで使って折れ曲がった「フォーク」がもったいないと始めた「フォークアート」がすごい。1本のフォークをクネクネと曲げて、楽器を弾く人などの作品を作るのです。フォークの形状を生かしながら、オブジェとしての完成度も高い。Sea Mountain当日はこのフォークアートの展示販売と、その場でのテーブルマジックもしていただけるそうです。 http://toshikimatsubara.blogspot.jp/

【手作り9グッズ Project Article9】
憲法9条に愛を込めて、9をモチーフにしたアクセサリーなどの展示・販売です。塩屋在住の若いママが手作りしてます。「憲法9条を守ろう!」と声高に叫ぶだけでなく、こんなおしゃれでさりげないアピールもいいなあ。しかもこの作品たちがほんとにセンスがよくて素敵。私も陶器の9の字のペンダント、愛用してます。

【畦地あつさん】
大阪出身、高知在住のアーティスト。絵画や版画、布絵など、様々な手法で独自の世界観をつくり出しています。音楽をモチーフにした作品も多く、CDジャケットも何点か手がけています。昨年は板画や服(ワンピース)を展示販売してくれましたが、さて今年は何を持ってきてくれるんでしょう? こんな作品もあります。 http://www.townport-japan.com/art_box/atsu/

【ギャラリ-・アトリエ ファヴォリータ】
塩屋の隣の駅、山陽電鉄「滝の茶屋」駅から徒歩10秒。こじんまりしたナチュラルなスペースに、オーナーセレクトの服や雑貨が並び、様々なアーティストの作品展が開催され、ときには音楽ライブも。月に1度、オールドタイムのジャム会もひっそりとやっています(第2水曜18:00~20:00)Sea Mountainではおしゃれで美味しい「おやつ」を販売してくれるそう。 http://www.favorita.jp/

【アキラ食堂】
調理師学校で勉強中の21歳アキラくんが、得意メニューを携えて参加してくれます。
昨年、サブで作ってくれたお料理がすごく好評だったので、今年はどーんとメインでお任せしました。牛すじ丼、カレー、唐揚げ、餃子、チャーシューなどを予定。新しく手に入れたバーナーでの「焙り」も登場するか?! アキラくんのお料理ブログもむちゃくちゃ面白いんです。 http://aruminat.blog.fc2.com/

【サンクック】
1回目から参加いただいているパン屋さん。毎年何人もの方から「あのパン屋さんは来ますか?」と聞かれる人気店です。山陽電鉄「滝の茶屋」駅の目の前で、ご夫婦でやってる小さなお店ですが、惣菜パンも菓子パンもどれも美味しい。SEA MOUNTAIN当日は選りすぐりの焼きたてパンを、ピストン運転で運んでくれます。 http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280110/28035102/

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.04.29

04/28 (月) flau presents Sonic Pieces Japan Tour 2014

ベルリンの壁崩壊25周年、そしてここ東京とベルリンが姉妹都市として提携し、10周年となる2014年。flauでは今春HauschkaやNils Frahm、Dustin O’Halloranなどのリリースで知られるベルリンのレコードレーベルSonic Piecesを迎えたショーケースを開催します。自動化・量産化が進む現代において、CDパッケージを全てハンドメイドで仕上げ、ローカル経済への貢献も含めた確固たる意志と独特の美意識で、アーティスト/リスナー問わず高い評価を集めるSonic Pieces。

旧グッゲンハイム邸では、レーベルの代表的アーティストDeaf Centerが関西で唯一となるパフォーマンスを披露します。

live:
Deaf Center (Norway)
casiotones (Shioya)

日時:2014年4月28日 (月) open 19:30 start 20:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約・当日共に 2,500円
主催:flau
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


Deaf Center

マルチ・インストゥルメンタリストErik K SkodvinとOtto Totlandによるノルウェーのエクスペリメンタル・アンビエント・デュオ。モダン・クラシカルの極北ともいえる暗黒世界は、ヨーロッパで熱狂的なファンを持つ。

XELAことJohn Twellsが主宰するTypeより2004年にデビュー。シネマティックなサウンドスケープと生楽器のレイヤーが織りなすタペストリーが美しい『Neon City』EP、続いてリリースされた『Pale Ravine』の2枚が「ポスト・クラシカル」のマスターピースとして高い評価を受け、その名前は広く知られることとなる。デュオは6年後に再会し、2011年セカンドアルバム2011年『Owl Sprinter』を発表。Nils FrahmのDurtonスタジオで録音された本作は、以前の作品にあったエレクトロニカを過去のものとするようなドラスティックな変化を見せ、幽玄に鳴り響くピアノ、チェロ、不穏な残響音とドローンが絶えず蠢く、美しいダーク・アンビエント作品となった。

https://soundcloud.com/_type/sets/deaf-center-owl-splinters

カシオトーンズ casiotones

森本アリ・松田徹・小山直基・和田真也・佐々木俊行・カメイナホコ = casiotone x 6
カシオトーンが好きです。中古の安いカシオトーンがあるとついつい買ってしまいます。いっぱい貯まってしまってもったいないのでユニットを組みました。ドローンは目指しません。ポップスを目指します

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.04.28

04/27 (日) oono yuuki&白い汽笛ツアー『春のゆうやみ 神戸』

live:
白い汽笛セプテット
oono yuuki
POPO
homecomings

音響:西川文章

日時:2014年4月27日 (日) open 18:00 start 18:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,500円 当日 3,000円
主催:白い汽笛
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.04.27

04/26 (土) Christian Wallumrød Ensemble 完全アコースティック・コンサート・ツアー

photo: Christopher Tribble

ECM 新世代
2013年ノルウェー・グラミー賞受賞
第一級アンサンブル

「ノルウェーの伝統とバロック的クラシック様式の魅力的な関わり合いを現代的及び千年単位の方法により掘り下げている」AllAboutJazz

Christian Wallumrød – piano, harmonium
Eivind Lønning – trumpet
Espen Reinertsen – tenor saxophone
Tove Törngren – cello
Per Oddvar Johansen – drums

Opening Act:日吉直行 × 伊波大輔 duo

日時:2014年4月26日 (土) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 4,000円 当日 5,000円
主催:Office Ohsawa
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


Christian Wallumrød Ensemble(クリスチャン・ヴァルムルー・アンサンブル)

ノルウェーのピアニスト・作曲家 Christian Wallumrød がリーダーをつとめるグループ。これまで5枚のアルバムをドイツECMレーベルよりリリース。特異な作曲を行うWallumrødの曲は「ノルウェーのフォークと教会音楽にインスパイアされ、古楽とジョン・ケージ後のアヴァンギャルドに影響を受けながら、ジャズの自由な思考により解放された多次元室内楽(ECM評)」。

日吉直行 × 伊波大輔 duo

日吉直行(piano):1986年生まれ。9歳よりピアノと作曲を始める。神戸大学発達科学部人間表現学科にて主に現代音楽やサウンドスケープ、即興などの音楽理論を中心に学ぶ。2012年、同大学大学院芸術修士。在学中より演奏活動を始め、NHK神戸『ジャズライブKOBE』へのソロ出演や絵画表現や身体表現などの異分野の表現者たちとのコラボレーション、また内部奏法を用いた演奏からポップスのバンド演奏まで、その幅は広い。2012年、自身がリーダーをつとめるTrioを結成。 http://naoyuki0730.jugem.jp/

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.04.26

04/26 (土) びろうどねこ2nd.アルバム「subaru」レコ発

live:
びろうどねこ+稲田誠
ズングリガッツ (ゑでゐ鼓雨磨+倉本高弘)
本松洋子ソロ (ex.手水)

日時:2014年4月26日 (土) open 12:30 start 13:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,000円 当日 2,500円
主催:棚レコード
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


びろうどねこ

滋賀県在住。2009年よりギター、バンジョーでの弾き語りライヴを関西を拠点に様々な場所で行う。2011年ファーストアルバム「Uneri」リリース。河端一(Acid Mothers Temple)が3曲ゲスト参加。2014年春、セカンドアルバム「Subaru」をリリース。海の上を飛んでいたり、深い森に迷い込んだり、喫茶店で珈琲の香りが漂っていたり、不思議な夢の中の旅へといざないます。 http://nekooooo.biroudo.jp/

稲田誠(b)
明石在住のコントラバス奏者。棚レコード代表。PAAP、Brazilという自己のバンドやAurora(川端稔sax,vo/青野忠彦ds)、千野秀一pエレクトリックトリオ(楯川陽二郎ds)、水谷康久saxトリオ(半野田拓g,key)、真夜中ミュージック(三沢洋紀g,vo/中尾勘二sax/植野隆司g/山本達久ds)、DODDODO+稲田誠、等のユニットでベースを弾き、ときどき歌う。ゑでぃまぁこん、TEASI、Gofish、泊、のうしんとうのレコーディングエンジニア担当。 http://www.rose.sannet.ne.jp/tana/

ゑでゐ鼓雨磨

兵庫県姫路在住。1993年、「怖(coa)」を結成。ライブ活動をしていたが、その後サロンへと変化。2001年頃より、柔流まぁこんと「ゑでぃまぁこん」を結成し、主にギターと唄を担当。普段はバンドで活動することが多いですが、今回はソロで弾き語りをします。どうぞよろしくお願いします。

倉本高弘

広島県三次市生まれ
1982年頃から即興演奏のイベントに出たり企画したりしている。1987年からフリーペーパー「月刊かえる」を製作・配布。現在303号。最近の活動は playpot (森川訓恵 箏、寺井真知子 チェロ 他、とのユニットでヴィオラ・ダ・ガンバやKinect、PCを担当。即興を中心にゲームピース的な事をやったりしている)、微音生(ゑでぃ vo,key、ビル ds、まあこん bass にKinect で参加。身体行為を認識して発音するプログラムを扱い、バンドのアクセントとしている)等。

本松洋子
手水、駅前旅館などを経て、現在はソロで活動中。2010年10月、Pong–Kong Recordsよりアルバム「雨の日」をリリース。

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.04.26

04/20 (日) 祝 ! ボナルーカフェ9周年 & ワンダカレー6周年「第3回ボナワンダ祭り ~音と食と市~」

日時:2014年4月20日 (日) open 11:30 start 12:00 end 21:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:前売り 3,000円 / 当日 3,500円
主催:bonnaroo cafe / ワンダカレー店
共催:塩屋音楽会
詳細:http://bonnaroocafe.com/wp/schedule/1371

【お問い合わせ】
E-mail : bonnawanda@gmail.com
Tel : 078-737-2480(ボナルーカフェ)|078-753-3443(ワンダカレー店)

【チケット取り扱い】
bonnaroo cafe 神戸市須磨区須磨浦通り4-6-16 2F 078-737-2480
・ワンダカレー店 神戸市垂水区塩屋町3-9-18 078-753-3443
bamboo book 兵庫県神戸市垂水区塩屋町8-1-26
Bar DYLAN 神戸市中央区下山手通り3-15-3 2F 078-392-4668
・BAR Doodlin’ 神戸市中央区元町通り1-12-7コモビル2F(神戸プラザホテル裏)
・Used & antiques HO-RAI 神戸市垂水区宮本町1-26 ビルシーサイド東館1階
やさい食堂堀江座 神戸市中央区元町通6-3-3(西元町走水神社から西へ158歩)
・浜鮮魚 神戸市中央区北長狭通1-20-12 地蔵ビル4階 078-391-2445


ボ ナ ワ ン ダ 劇 場 【1 階 グ ラ ン ド ス テ ー ジ】

DEWACHEN
DEWACHEN(デワチェン)とはチベット語で「極楽」の意。ジャンベ、シタール、カホン、ディジュリドゥなど様々な民族楽器に声明の唄(chanting)、voiceを加えた独自で独特なサウンドの国境なき”極楽民族楽器集団”。 http://dewachen.jimdo.com/

ゴトウゆうぞうとワニクマ48
阿波踊りの聖地徳島からブルース基地京都へやって来て40年。数々のバンド、ユニット、セッションの後、たどり着いたのが「ゴトウゆうぞうとワニクマ・デロレン&マキ」。基本形はホーンセクション入りの8人編成バンド。今回はワニクマスモールコンボ、6人編成「ゴトウゆうぞうとワニクマ48」にて参加。

Unity Jey (aka C-RAG) & THE HEARTBEAT CREW
レゲエ、ラテンなどをエッセンスにするダンスミュージックバンドです。クラブ、野外コンサートなど愛と平和そしてユニティーを実現すべく世界中にアプローチしている。

リー・テソンと港町コンボ
テソンの歌とギターにバンジョー、アコーディオン、サックス、ウッドベース、ウォッシュボードを加えた新たな試み「港町コンボ」。
☆リー・テソン:2009年よりシンガーソングライターとして活動開始。神戸を中心に活動。プロ、アマ問わず、多くのミュージシャンと共演。JAZZ,BLUES,ROCK,FOLK等の音楽を独自にアウトプットし、ジャンルにとらわれないルーツを歌う。

ajara
NON(Vocal/Guitar/Ukulele)、NHK(Bass)からなるユニットにOrgan・Guitar・Drumsを加えたバンドスタイル。Blues・Soul・Reggaeを感じるオーガニックでアーバンな心地よいサウンドの上に魂のこもったNONの歌声が乗る。 http://ajara.info/

kisetsu /ame
2007年冬、前身バンド「ウィークエンド」のメンバーを中心に神戸にて結成。柔和なバンドサウンドに叙情的なポエトリーリーディングと無国籍なヴァイオリンが趣を添える。いつか見たロードムービーのあのとりとめの無い愛おしさみたいなものを音で表現できたらと思いながら音楽をしています。 http://kisetsuame.com/

YAHMAN & BELLS,MAN
前世紀から活動しているダンスジャズバンド。ジャズ、ブルース、ラテン、スカと脈絡のないレパートリー構成は正にいいかげん。その反面、地に足つけたルーツミュージックにこだわるのがポリシー。

ボ ナ ワ ン ダ 劇 場 【2 階 パ ノ ラ マ ス テ ー ジ】

河村博司 & 磯部舞子
☆河村博司:シンガー、ソングライター、ギタリスト。ソウル・フラワー・モノノケサミットのベーシスト。NHK “みんなのうた”「青天井のクラウン」の作者のひとり。 http://kawamurahiroshi.net/
☆磯部舞子:五弦バイオリンを抱え、心のままに奏でる。ジプシーやアイリッシュのフィドルの匂いを纏い、 遊ぶように物語を紡いでゆくその演奏スタイルは、聴き手の想像力を掻き立てる。

KA-JA & アンドレ佐藤
80年代より活動を続けるレゲエバンドKa-ja & Jammin’のボーカル、KA-JAさんのアコースティックギター弾き語り。ソロではレゲエだけではなくアメリカやイギリスのロックやフォークからオリジナルまで。サポートメンバーはドブロギターのアンドレ佐藤 http://www.kajaandjammin.com/

ヤマザキヤマト
アフリカやブラジル産まれの太鼓たちや20世紀最後の発明楽器と言われるHANGを駆使し躍動と癒しの音色を奏で歌う。心に響く歌詞そしてユニークなパフォーマンス。子供も大人もきっと笑顔の時間に。2001年より全国を巡るツアー活動開始。3枚のオリジナルアルバムも好評。 http://www.yamazakiyamato.com/

Tim Scanlan & Toshi Bodhran
数多のケルト系ミュージシャンの中でも、群を抜いて異色で強烈な個性が煌めくTim Scanlan。メロディ、伴奏楽器、リズム楽器を同時に一人で全てこなすワンマンバンドスタイルは全世界探しても他には見当たらない! それにToshi Bodhranのファンキーでダイナミックなグルーヴが加わるとき、二人とは到底思えない程の音世界が広がっていく。 http://www.t-bodhran.com/

小野一穂
旅するフォークシンガー。生活の匂いを唄にする。
カバンは重く、フットワークは軽く。日本を日々右往左往。
2010年・1stアルバム「綿帽子」をリリース
2012年・2ndアルバム「引力と奇跡」をリリース
2013年・きわわ名義1stアルバム「きわわのわいきき」をリリース
http://onokazuho.com/

◎ターシ
沖縄を本拠地にアコースティックギター1本背負って全国行脚する◎ターシ。ジャンルにこだわらないスタイルながら、南国を感じるサーフライドな感覚は各地のライブでも好評!永遠の鼻歌小僧◎ターシワールドが全国にじんわり浸透中。

ozgur(オズギュル)
日本唯一のトルコウード奏者、柴山哲郎とヴァイオリンの秦進一の二人で2012年夏頃から始動。美しく、日本人にもどこか懐かしく感じられるトルコの古典音楽を中心に演奏。

映扇書院 ライブドロウイング
神戸市在住の書家、イラストレーター。半年に一度の書家ライブでは二胡奏者とコラボし、感性のまかせたままの生きた「書」を。庶民の書、癒しの書としてインパクトのある書を企業ロゴやサッカーチームの冊子の題字などを手がける。

モリオガーデン 【庭 第3のステージ】

ギタリスト、ソングライターのモリオカモリオと仲間達が庭の片隅で終日音楽を奏で出演ミュージシャン達とゆるやかにセッションします。

モリオカモリオ
神戸を中心に活動中のギタリスト。5年前より神戸大丸前にて、街を音で彩る空間を勝手に演出中。ゆったりと穏やかな音色は道行く人々を癒している(かも)。2010年第1回キッズ時計のテーマ曲として「キラキラ星」「想ひ出」が採用される。 http://japmac.com/moriokamorio/

ボ ナ ワ ン ダ マ ル シ ェ

bamboo book
バリ島、ネパール、ラオス、チェンマイ‼アジアの布を集めてオリジナルのお洋服を作っています。
https://www.facebook.com/bamboobook.takemoto

Ryuyu
地球をテーマにした七宝焼アクセサリーワークス。
http://ryuyu.org/

楚衣(占い)
木材屋女子のワンコイン占い。メディテーションタロット、手相占い。恋、仕事で気になる事を占います。

MACHIKO×cocoon
オリジナルのポストカードとタディングレースのアクセサリーの販売です☆
http://machiko1126.petit.cc/

アクセッソリーkukuLu
毎日が、ちょっと楽しくなるアクセッソリー。ひとつひとつ手づくりの金属アクセッソリーです。
http://kukulu7.blogspot.jp/

アンテナ
使用済みの垂れ幕や珈琲豆を入れていた麻布の袋(ドンゴロス)をリメイクしバッグを製作。展示会にて販売。

Used & antiques HO-RAI
元町~垂水へ来て4年目。ヴィンテージ&レトロな古着と雑貨インテリアのお店。JR垂水駅西口南 国道2号線東すぐ。13:00~21:00 火曜定休

Rolfing House festa ヨガインストラクター大友亮子
Aヨガというヨガで、Awareness(気づき)、Awakening(覚醒)、Anti-aging(アンチエイジング)、Athletic(運動)の4つのポイントを大切にしています。 http://www.rolfing-festa.com/

pirachaanpe
いろんな国の雑貨と衣料 http://s.ameblo.jp/pirachaanpe/

yumahare
http://yumahare.com/

ろうそく屋ホホ
手づくりろうそくの店。 2014年、店舗を手放しいろいろな場所にろうそくの灯りを届けます。
http://hhohho.petit.cc/

Aroma空海
JR舞子駅前、海の見えるアロマサロン&スクールです。 アロマハンドとハーブヘッドを イベント特別価格ワンコインで提供します☆ その他手作り石けんなど販売。 http://aromasoraumi.com/

aso屋/アソマサヤ
2012年11月より縫い物や粘土で作るゆるキャラよりゆるいオリジナルキャラ『ヤサグレさん』や『ゆるネコさんたち』をカフェでの個展やマーケット出店、ジュンク堂で期間限定の委託展示販売など神戸~大阪を中心にゆるゆると活動しています。 http://www.facebook.com/masaya.aso.7

choistore / チョイストア
へんてこ顔のぬいぐるみとカラフルPOPなハンドメイド雑貨 http://choistore123.web.fc2.com/

つむじ美容室
彼とわたしの美容室つむじの素敵なアイティム色々。

ボ ナ ワ ン ダ 食 堂

やさい食堂堀江座
西元町の路地裏にある一軒家です。今年もボナルー&ワンダをお祝いして、祝いベジ軽食作っときます。ほなよろしくメカドック!

浜鮮魚
沖縄出身の料理長が腕を振るう沖縄料理と和食の店。小腹すいたら名物のスパムおにぎりを。また酒のあてにはすーちかー(豚の塩漬け蒸し)アンダースー(肉みそ)と珍しい料理を用意して皆様のご来場お待ちしてます(^^)

ワンダカレー店
塩屋の細い路地にカレー臭をまきちらして早6年。スウィートかつディープでドープなカレーを日々かきまぜたりかきこんだり。今回も牛すじカレーとタイカレー、この日だけのスペシャルカレー。ビールと一緒にサモサもさ!

acusu
須磨の小さなアトリエ、お菓子教室。
acusuロールとお菓子

おこあん
塩屋の焼き菓子屋。
ビスコッティはもちろん、お酒に合うお菓子もご用意してお待ちしてまーす!

ボナルーカフェ
須磨駅近くのゆったり心地よい時間が流れるカフェ。ボナルー!とはクレオール語で「気持ちいい」という意味。
今回はドリンク担当。ビールにワインにカクテル。コーヒーやスパイスの効いたチャイ。

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.04.20

04/18 (金) トーク:榎忠 × 松根充和

体毛の半分を剃り落した姿(半刈り)でハンガリーへ行ったり、爆音を発する大砲彫刻を制作する榎忠。覆面を被って買い物したり、馬についての歌を本物の馬に聴かせる松根充和。神戸在住の榎忠と、神戸出身ウィーン在住の松根充和がそれぞれの活動と裏話、これからを話します。ホストは音楽家で旧グッゲンハイム邸管理人の森本アリ。これを見逃してはならぬ!

アーティスト・トーク:榎忠 x 松根充和
ホスト:森本アリ

日時:2014年4月18日 (金) open 19:30 start 20:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:500円
企画:松根充和
主催:しおやプロジェクト
共催:塩屋音楽会|しおやと、
写真:© Chu Enoki © M.Matsune

問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com


榎忠(えのき・ちゅう)
1944年生まれ。香川県出身、神戸在住。奇抜なハプニングから、兵器や未来都市をテーマにした金属の作品など、多彩な制作活動を長年続けている。1970年代には、神戸の市街を都市劇場に見立て、集団で数々のハプニングを繰り広げた「グループZERO」を先導。その後、自宅での個展「EVERYDAY LIFE MULTI展」の一環として、自らの頭髪や髭など体毛の半分を剃り落とした姿(半刈り)で街を歩きまわり、遂には当時共産主義国であったハンガリーまで行く「ハンガリー国へハンガリで行く」を決行する。「Bar Rose Chu」では、網タイツ姿のあやしいほど艶かしい女店主と扮し、酒場に仕立てた個展会場で観客へ酒を振舞った。鉄を素材に制作し続けている彫刻やオブジェの作品として、広島・長崎に投下された原子爆弾をレプリカした「Little Boy U235 / Fat Man Pu239(原子爆弾)」や、爆音を発する大砲彫刻「LSDF」などを発表。近年では、鉄くずを磨きあげたパーツで組み立てた、未来都市を想起させるインスタレーション「RPM-1200」などがある。 http://chuenoki.com

松根充和(まつね・みちかず) 
1973年生まれ。神戸出身、ウィーン在住。現代社会を揶揄、風刺するどこか滑稽な作品を、パフォーマンス、インスタレーション、写真、ビデオなどのさまざまな形で発表している。コンテンポラリー・ダンサーとして活動した後、身体と物体、場と行動の関係などをテーマに制作している。近年では、覆面マスクで店に入るが、強盗せずに商品を購入し、その成果を展示した「Buydentity Unknown」や、自ら託したプレゼントを百年後の観客が受け取る催しを想定した観客参加型インスタレーション「ハロー」などを発表。2010年までは、オーストリアのアーティスト、デービット・スバルとの共作も多数発表。旧ウィーン皇室専用乗馬訓練所(現Museumsquartier Wien)で行った、馬についての歌(ポップソングや子供の歌など百曲以上)を編集し、二頭の馬に聴かせるインスタレーション「Ich bin ein Pferd / 私は馬です」や、世界二十以上の都市で開店(展開)してきた、客がリストから選んだパフォーマンス小品(商品)を即売するお店プロジェクト「ストア」などがある。 http://www.michikazumatsune.info

森本アリ(もりもと・あり)
1974年生まれ。神戸在住。音楽家。極めて雑多に音楽を続けた結果、ゲームボーイ、口琴等はそこそこの評判。奇妙な楽器好き、楽器でないものを楽器にするのも好き。ほっこり系爆裂ブラスバンド「三田村管団?」、脱力トランペット楽団「ぺ・ド・グ」、原始的電子生音デュオ「口八丁」等や「ソロ」などで活動。掃除機、風船、サンプラー、おもちゃも楽器も使いこなし、ワークショップやBGM制作なども手掛ける。神戸、塩屋の築100年の洋館「旧グッゲンハイム邸」管理人として塩屋音楽会企画運営も務める。 http://www.nedogu.com/kumacoop/

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.04.18

04/17 (木) 旧グッゲンハイム邸見学会

月に一度の旧グッゲンハイム邸見学会。4月もいつも通りの第三木曜日、4月17日に行います。予約不要ですので、どうぞお気軽にお越しください。(写真は2007年の修復の様子です)

日時:2014年4月17日 (木) 12:00〜17:00(随時)
料金:無料(予約不要)

お問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
       〒655-0872 兵庫県神戸市垂水区塩屋町3-5-17
       TEL: 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
       E-mail: guggenheim2007@gmail.com
       URL: http://www.nedogu.com

カレンダー, 見学会|2014.04.17

04/15 (火) 蔡 忠浩 “ランタンナイトvol.17”

日時:2014年4月15日 (火) open 19:00 start 20:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 3,000円 当日 3,500円
主催:Cow and Mouse
共催:塩屋音楽会

■チケット発売開始は、3月15日(土)朝10時より

■チケットご予約方法
cowandmouse1110@gmail.com

※件名に [ランタンナイトvol.17 神戸ライヴ予約] と明記の上、お名前(フルネーム)・お電話番号・チケット枚数をご記入いただき、上記メールアドレスにお申し込み下さい。確認後、ご購入方法などを折り返しご返信致します。

■電話でのお問合せ:ハルモニア 080-3136-2673

■会場お問合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com


蔡忠浩(サイチュンホ)

レゲェ/ダブ、ドラムン ベース、エレクトロニカ、サンバにカリプソと様々なリズムを呑み込みながらフォークへ向かう、天下無双のハイブリッド未来音楽集団『bonobos』のヴォーカル&ギター&リーダー担当。天使の歌声悪魔のはらわた、コーヒーとタバコと猫をこよなく愛するグッドルッキンガイッ! http://www.bonobos.jp/

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.04.15

04/13 (日) 「間を奏でる」ファーストアルバムリリースツアー

僕らは空気を振わせる
それは生きる音 
静寂の中で奏でられるピアニッシモの響き
想像を超えたダイナミクスがそこに広がった時
time and space
時空を行き来する間は 鼓動し始める

act:「間を奏でる」(まをかなでる)
   林正樹 (ピアノ)
   堀米綾 (アイリッシュ・ハープ)
   磯部舞子 (ヴァイオリン)
   織原良次 (フレットレス・ベース)
   小林武文 (パーカッション)

food:みみみ堂 (カレー)

日時:2014年4月13日 (日) open 17:00 start 18:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 3,500円 当日 4,000円
主催:Música Arco-íris(ムジカ アルコ・イリス)
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


林正樹 (ピアノ)

音の美を追求するソロピアノでの活動や、「林正樹STEWMAHN」、田中信正とのピアノ連弾「のぶまさき」、生音でのアンサンブルにこだわった「間を奏でる」などの自己のプロジェクトを中心に「菊地成孔PepeTormentoAzcarar」「Salle Gaveau」「クアトロシエントス」「エリック宮城EMBand」など多数のユニットで活動。NHK「ハートネットTV」「ドキュメント20min」などのテーマ音楽も担当する。2008年に1stソロアルバム「Flight for the 21st」、2011年「Crossmodal / 林正樹STEWMAHN、2013年3月に2ndソロアルバム 「TEAL」を発表。

堀米綾 (アイリッシュ・ハープ)

東京都出身。11歳よりハープを始める。東京芸術大学を卒業。卒業時、同声会新人賞を受賞。大学在学中にイタリアのシエナ・キジアーナ音楽院夏期マスタークラスを修了。07年アメリカにてjazz pop harp festivalを受講。桑島すみれ、木村茉莉、マリア・グラツィアコンソリ、各氏に師事。これまでに、アルゲリッチ音楽祭、国際アジア音楽祭、奈良平城遷都1300年の記念オペラ初演、ベトナム交響楽団ハノイ定期公演などに参加。また、様々な楽器とのアンサンブル、ライブサポートなど、クラシックを軸に幅広いジャンルで活動する。現在、菊地成孔&ぺぺ トルメント アスカラール、codeM、十字屋ハープカルテットのメンバー。

磯部舞子 (ヴァイオリン)

5歳の時「ばいよりん」という語感に惹かれ「ヴァイオリン」を習うことを決意する。現在は、伊藤多喜雄、早川義夫、中川五郎、小山卓治、メトロファルス、チャラン・ポ・ランタンなど、様々なフィールドのミュージシャンとライブ、レコーディングの日々を過ごす。ベチコの愛称でも親しまれ、都内を拠点に全国で活動中。 辻楽師を目指している。

織原良次 (フレットレス・ベース)

1980年生 大学時代からフレットレスベースに専念。
【織原良次の色彩感覚】にて自身の曲を演奏。
【織原良次の色彩感覚】は【現代の日本人の色彩感覚】でありたい。

2010年からBGA(BackGroundAmbient)『透明な家具』を主催。
○ライブではない ○盛り上がらない ○BGMではない
以上のモットーを掲げた音像表現も模索。 不定期でベースソロライブも。
多方面でのサイドメンとしての活動は、織原良次のウェブに詳しい。
http://orioriori.exblog.jp/

小林武文 (パーカッション)

ドラムセットをはじめ、あらゆる打楽器を演奏。仙波清彦氏に師事。様々な現場での演奏の他、TV、映画用に楽曲を制作。NHK Eテレ「大!天才てれびくん」MTKで「パタタピテ ポタツピテ」を作曲・プロデュースし、自身のリーダーバンド「琴鼓’n管」で演奏し反響を呼んだ。その他、NHK連続テレビ小説のサントラを担当した「あまちゃん」スペシャルビッグバンド(2013年NHK紅白歌合戦出場)、小川美潮、林正樹、sardine head、ダた、等々、幅広く活動。

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.04.13
前のページ »

お知らせやイベント情報を掲載します。