10/24 (金) タ ラ ・ ジ ェ イ ン ・ オ ニ ー ル の ジ ャ パ ン ・ ツ ア ー 2 0 1 4

live:
タラ・ジェイン・オニール
二階堂和美

food:
ワンダカレー店
yugue

日時:2014年10月24日 (金) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 3,000円 当日 3,500円
招聘:スタンダード・ワークス
共催:塩屋音楽会

ツアー詳細:http://trespassersmewed.blogspot.jp/

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX : 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


タラ・ジェイン・オニール

タラ・ジェイン・オニールは、各種楽器演奏家、作曲家、ビジュアル・アーティストです。彼女は、彼女自身の名前の下で、そして、才能ある友人と協力して旋律的で実験的な音楽を作成してきました。彼女のレコードとライブは、作曲されているソロから雑音インプロヴィゼーションまで、多岐にわたります。TJOは、映画、演劇とダンス・パフォーマンス、作曲された大きかったり小さかったりするアンサンブル、実験的な構造の音楽と音を作曲し、演奏してきました。

ソロ・アーティストとして、TJOは世界中で7枚のアルバムを発売しました。彼女はロダンといくつかの他のバンドの創立メンバーで、音楽の才能があるアーティスト(例えば、アイダ、ミラー、ジャッキー・オー・マザーファッカー、マウント・イアリ、パパM、カム、二階堂和美などなど)と、レコーディングとステージの両方でコラボレーションしてきました。北アメリカ、ヨーロッパのロック・クラブ、ギャラリー、DIY・スペースに加えて、彼女はオール・トゥモローズ・パーティー、ポンピドー・センター、ホイットニー美術館、ポートランド(アメリカ)のTBAフェスティバル、ハイ・デザート・テスト・サイツ等、多くの場所でパフォーマンスしてきました。また、彼女は北半球各地のギャラリーで自分のビジュアル・アートを展示し、4冊の画集を発表しています。彼女の最新のアルバム『Where Shine New Lights』は、クランキー・レコーズ(アメリカ)から2014年1月27日にリリースされました。

二階堂和美

天真爛漫、自由奔放、神秘的、叙情的、そして狂気!な雰囲気までも併せ持つシンガー。これまでに単独作として10作品をリリースし、客演も多数。そのうちのひとつに2011年にリリースした米国のSSW/アーティスト、タラ・ジェイン・オニールとの共作アルバム『タラとニカ』もある。優しくも力強い歌声と幅広い音楽性、絶妙なセンスと筋のある音楽スタンス、そして、明るく人懐っこい性格が世界各国、日本全国から愛されている。2011年7月にリリースしたオリジナルアルバム「にじみ」は全曲を作詞作曲し、二階堂和美のこれまでの活動の集大成といえる作品となり、全国各地で高い評価を得ている。近年はNHK「おかあさんといっしょ」や、小泉今日子さんのアルバムへの楽曲提供、地元の学園歌の作曲、スタジオジブリ最新映画・高畑勲監督作品『かぐや姫の物語』の主題歌に起用される等、活動の幅を更に広げている。広島県在住。浄土真宗の僧侶でもある。

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.10.24

10/23 (木) Curly Giraffe アコースティック・ライブ in 神戸

live:
Curly Giraffe
sugar me

日時:2014年10月23日 (木) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 3,500円 当日 4,000円
主催:Rallye Label
共催:塩屋音楽会

[前売ご予約]
ご予約はメールにて『CG 神戸』と、お名前 / ご住所 / お電話番号 / 人数を明記の上コチラまで。
※こちらから確認メールを送信させて頂きます。携帯で受信される方は、PCメールが拒否設定されていないか御確認ください 。

[tixeeでのチケット購入]
https://tixee.tv/event/detail/eventId/7037


Curly Giraffe

学生時代からベーシストとして数々のバンドで活躍。美大中退後、グラフィックデザイナーとして仕事をするかたわら続けていたバンド活動が忙しくなり、音楽活 動に専念。いくつかのバンドでメジャーデビュー後も、ベーシストとしてのサポート、プロデュースなど多岐に活躍。とにかく、モノを作っているときが一番幸 せと語る。コンセプチュアルなお洒落さと、ドロドロとした初期衝動が同居するカーリージラフワールドを基本形に、さまざまなフィールドで発信中。2005 年カーリージラフとしての作品をリリース後、コンスタントに作品をリリース。
制作のほとんどすべてを一人でこなすアルバム制作のスタイルとは別に、ライブにおいては永年の仲間たちである凄腕の曲者たちとともにセッションを繰り広げ 各地のフェス等で観客を沸かしている。6枚目のアルバム「Fancy」がSPEEDSTARより2014年8月6日に発売。

sugar me

寺岡歩美のソロ・プロジェクト。2010年頃よりシンガーソングライターとしての活動を始め、2012年にとして本格的な活動を開始。同年、milkのデビュー・アルバム『greeting for the sleeping seeds』に、Au Revoir Simone、Sally Seltmannといった海外のアーティスト共にヴォーカリストとして参加。2013年、2月にリリースされたドイツの人気デュオ、It’s a Musicalの『Summer Breaks EP』に彼らの代表曲でもある「Take Off You’re T-Shirts」のカバーを提供。更に、ミシェル・ゴンドリー監督の映画『ムードインディゴ~うたかたの日々~』の公開を記念し、限定販売されたCDでは、映画をイメージした楽曲を提供。2013年12月にリリースされたデビュー・アルバム『Why White Y?』には、小山田圭吾(コーネリアス)、イトケン(トクマルシューゴ、相対性理論、D.V.D)、梅林太郎(milk)、千住宗臣(七尾旅人、原田郁子、原田知世、キセルなど)などが参加。ライブでも現在、堀江博久とのアコースティック・ツアー、Curly Giraffeや坂本美雨との2マンやツアーを行うなど積極的に活動中。また、”チュチュアンナ”、”花王ビオレ”、”カネボウ コフレドール”といったCMの歌唱や、ライフスタイル・マガジン「KINFOLK」でモデルを務めるなど現在その活動の幅を広げている。

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.10.23

10/20 (月) Brunhild Ferrari Solo Concert 2014

クリストフ・ヒーマンの病気欠場を受け、ブリュンヒルド・フェラーリが今、静かに怪気炎を上げる!

ジョン・ケージらと並ぶ20世紀現代音楽の偉才、リュック・フェラーリと共にフランス現代音楽シーンのすべてを知り尽くし、彼の没後は積極的にみずみずしい自作を発表している作曲家ブリュンヒルド・フェラーリ。世界初演となる最新作を手に今、一人旧グッゲンハイム邸の舞台に降り立つ……。

当初共演予定のクリストフの急病によりプログラムを再構築、より高純度、高密度でお送りするニュー・プログラムは日本初演となる” Le piano englouti | the shenken piano” はもとより、クリストフから託された”Stürmische Ruhe ”も堂々演奏!さらに一曲、秋の海風にぴったりな” Tranquilles Impatiences”もプログラム入りです。

図らずしも、なんと今回の舞台が日本初の彼女のソロ・コンサートとなってしまうこともあり、クリストフの分まで楽しんでいただこうと、既に気合いが入りまくりです。
ブリュンヒルドと共演したフランスのインプロ音楽集団GOLも名指しで「あの場所で演奏してみたい」と言わしめた旧グッゲンハイム邸での初コンサート。そんな彼女のソロ・コンサートは今回、日本では関西はおろか、東京でも見れません!ここ、グ邸だけです!

もちろん、若き日のリュック・フェラーリがミュージック・コンクレートの創始者、ピエール・シェフェールの協力を得てフランス国営放送の肝入りで撮影されたもののお蔵入りとなり、さらに半世紀近くも行方不明となっていた幻の映像作品「スポンタネ4」も日本語字幕付きで上映します。パルメジャー二やブリュンヒルドら、「アマチュア演奏者」側に振り分けられた出演者の「フレンチな仕草」は必見! 監督は「大いなるリハーサル」でリュック・フェラーリと共同制作をつとめたジェラール・パトリス。

ぜひともこの機会に、みなさまのご来場をお待ちしております!!

日時:2014年10月20日 (月) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約・当日共に 2,500円 / プレスク・リヤン協会会員 1,500円
主催:プレスク・リヤン協会(Association Presque Rien)
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX : 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


(新プログラム)

• Screening of Spontané IV (1962) 
Improvisations on orchestral scheme from Luc Ferrari 
filmed by Gérard Patris(15’)

• Le piano englouti  the sunken piano (2012) – 17’50 
from Brunhild Ferrari

• Extérieur Jour (2014) – 10’17 
from Brunhild Ferrari

 - intermission (15 minutes) –

• Stürmische Ruhe stormy tranquility – electroacoustic (2014) – 29’05
from Brunhild Ferrari and Christoph Heeman

• Tranquilles Impatiences  Quiet Impatiences (2010) — 20’26


『スポンタネ4』(日本初公開)

1962年/フランス/15分 監督:ジェラール・パトリス 日本語字幕付 制作:R.T.F

ミュージック・コンクレートの祖、ピエール・シェフェールが協力し、フランス国立放送で撮影された作品。長らく所在不明だったが、一昨年発見された。フェラーリの楽譜を演奏するために集められたプロの管弦楽団とアマチュア奏者たち、そしてそれを統御しようと苦心する2人の指揮者それぞれの「かけひき」が楽しい短編。パルメジャーニやリュック・フェラーリら、若き日のフランス現代音楽の立役者の姿がまぶしい。

ブリュンヒルド・フェラーリ

ドイツ・アーヘン出身。アーヘンを訪れたリュック・フェラーリと出会いパリにて結婚。フランス国営放送でピエール・シェフェールらと共に働いた後、通訳、翻訳者として活動する。フェラーリの作品に欠かせない「声」として、数々のヘールシュピール(ラジオ・ドラマ音響)作品に出演し、また彼の唯一の秘書、共同作業者としてラジオ番組や映画などをドイツ、アメリカ等で制作。”La Muse en Circuit”(「回路の詩神」協会 )の設立当初からのメンバーであり、2005年にリュックが没した後には、彼の遺した膨大なアーカイブの整理および管理を行い、後進の芸術家を支援するための「プレスク・リヤン協会」を設立する。近年は積極的に自身の作品を発表、演奏し、これまでにリリースされた作品には単体作品としては”Tranquilles Impatiences”(レコード)、他にフランスの即興楽団GOLとの共同作品”Exercices D’Improvisation”、今年リリースされた”Tautologos 3″があり、また 昨年リュック・フェラーリとの文字通り「協同作品」となる”Programme Commun”、”Contes Sentimentaux”が発売された。海外での講演の他に、日本では一昨年東京芸術大学、武蔵野美術大学でヘールシュピールと映像インスタレーションについての特別講義を行い、また昨年茅野市で開催された「音風景の可能性」では新作「Extérieur Jour」を発表した。

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.10.20

10/16 (木) LUX – Unni Løvlid & Håkon Thelin

静謐な音空間に詩情漂う
神々しいまでの具象抽象融合表現
「ノルウェー・フォーク + 現代音楽」最フロント

Unni Løvlid  (ウンニ・ローヴリー) vocal, sampler
Håkon Thelin (ホーコン・テリン) double bass

オープニングアクト:日吉直行(piano)

日時:2014年10月16日 (木) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 3,000円 当日 3,500円
主催:Office Ohsawa
共催:塩屋音楽会
後援:ノルウェー王国大使館

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


LUX – Unni Løvlid & Håkon Thelin

ヴォーカルのUnniとダブルベースのHåkonによるデュオ。Unni はノルウェー西海岸出身で同国のフォーク界のトップミュージシャン。伝統音楽を現代の芸術へと再創する特別な声とスタイルを持っている。かたやHåkonはダブルベースを現代音楽でいかに活用するかを一貫して追求しながら、ノルウェー・オペラ・オーケストラやオスロ・シンフォニエッタでも活躍してきた。歌われる歌詞は主に17-18世紀のノルウェーの詩人や19-20世紀の現代詩より採用されている。フォークと現代音楽の接点の中から新しい音楽が浮かび上がる。2013年にデュオの初アルバム “LUX” をリリース、世界ツアー中。

Unni Løvlid(ウンニ・ローヴリー)

ノルウェーのSogn/Fjordane郡にある小さな村Hornindalで生まれる。村内でMarta Seljeset Frølandと母親のOline Løvlidから音楽を学んだ。この地域は伝統音楽が濃い所として知られ、女性フィドラー、ダンサー、歌手たちによる長い歴史がある。Unniはもともと家族の中で、或いは一人で歌われていた口承による伝統曲をレパートリーにしてきた。歌には独特のこぶしと抑揚が使われている。2006年にノルウェーの「伝統歌手」賞を受賞。これまでソロ・アルバムを4枚リリースしているが、そのうちの “RITE” はWorld Music Central の2008年「ベスト音楽CD」賞を受賞した。

Håkon Thelin(ホーコン・テリン)

現代音楽を演奏するノルウェーのイタリアのダブルベース奏者Stefano Scodanibbioにインスパイアされ、「ダブルベースがそれ自身の声で歌う」奏法を開発した。これをフォーク音楽に適用することがLUXでの彼のメイン・ゴールとなっている。一定のリズムとメロディーに依拠しながら曲を作るが、ダブルベース特有の音と倍音効果により、即興の印象をも作り出していくことが意図されている。2011年、彼のアルバム “Light” はノルウェーのグラミー賞にあたる賞現代音楽部門賞を受賞している。

日吉直行(ピアノ・作編曲)

1986年、宮崎県生まれ。神戸大学発達科学部人間表現学科にて作曲や即興、音楽学などを学ぶ。2012年、同大学大学院芸術修士号取得。在学中よりクラシック、ジャズ、ポップス、民族音楽といった様々な音楽を背景に意欲的な創作に取り組んでいる。最新CDは日吉直行トリオ『into the Air』。2013年、オーストラリアのピアニストNat Bartsch Trioの京都公演オープニングアクト出演、更にパリ在住のフリージャズ・トランペッター沖至と共演。2014年、音楽家・谷川賢作率いる現代詩を歌うバンド「DiVa」と共演した他、ノルウェー・グラミー賞受賞Christian Wallumrød Ensembleの京都・神戸公演にてオープニングアクトをつとめた。 http://naoyuki0730.jugem.jp/

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.10.16

10/16 (木) 旧グッゲンハイム邸見学会

月に一度の旧グッゲンハイム邸見学会。10月もいつも通りの第三木曜日、10月16日に行います。予約不要ですので、どうぞお気軽にお越しください。(写真は2007年の修復の様子です)

日時:2014年10月16日 (木) 12:00〜17:00(随時)
料金:無料(予約不要)

お問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
       〒655-0872 兵庫県神戸市垂水区塩屋町3-5-17
       TEL: 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
       E-mail: guggenheim2007@gmail.com
       URL: http://www.nedogu.com

カレンダー, 見学会|2014.10.16

10/14 (火) SHOS 23

live:
oono yuuki
柴田聡子

DJ:アオツキ書房
出店:移動喫茶キンメ
音響:和田真也

とある友人の結婚パーティーで大野君に再会した際、福井TOKLASでのライブが決まっていることを聞き、今回の出演をお願いしました。ライブで観る度に圧倒されるあの速い曲や、無骨で繊細なブルーハーツのカバー、そして、長く演奏されている「motor park」を、また聴きたいと思ったのです。どうしても夜の歌詞になってしまうという新曲群も、きっと聴けると思います。抜け通る声、頭と手が直結したようなギター、早く体験したいです。

日にちが決まった時点ですぐに柴田さんにお願いしようと決めました。バウスシアターでのワンマンで後ろに流していた川下りの映像や、一週間テニスコーツでの飴屋法水さんとの朗読など、様々な表現がどれも面白かった。そして、あのギラギラしたジャケも含め『いじわる全集』の音楽が大好きだからです。これまでも何度か関わって頂き、念願叶ってのご出演、非常に嬉しいです。東京でもまだないこのツーマン、ぜひお見逃し無く!

また当日の頃には、アオツキ書房さんの改装状況も進んでるんじゃないかと楽しみです。今回初めて音響をお願いする和田さんは、文章さんの結婚式で長丁場の音響をひたすらに取り組んでおられた姿が印象的です。出店のキンメさんは、このあとしばらくお休みになるそうです。ぜひ彼女のお茶で一息ついて、ゆっくり演奏を楽しんで頂ければと思います。

当日の演奏は、大野君の前半、柴田さん、大野君の後半、という順番です。ぜひお二人とも観て頂けることを願って、平日ですがお待ちしています!

日時:2014年10月14日 (火) open 19:30 start 20:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,300円 当日 2,500円
詳細:SHOS
主催:クミタテ
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


oono yuuki

2008年、にせんねんもんだい主催の美人レコー ドよりCDーR作品を発表し、徐々に人前で演奏する機会が増え始める。2010年、kitiレーベルよりファーストアルバムを発表。インストを中心に演奏する大所帯バンドと、一人での弾き語りの2つの形態で活動を始める。2013年、バンド活動を休止。現在は弾き語りで全国をまわりつつ、次回作を構想中。現在までに美人レコードより3枚、kitiレーベルより2枚の作品を発表している。

柴田聡子

1986年札幌市生まれ。2010年より都内を中心に活動を始める。2011年、夏と冬に2枚のデモCD(計20曲)を発表。東京芸術大学大学院映像研究科2011年度修了制作展「MediaPractice11-12」のテーマソングにボーカルで参加。2012年6月、1stアルバム「しばたさとこ島」を浅草橋天才算数塾より発表。2012年11月には同アルバムの10インチ・アナログレコードをなりすレコードより発売。2013年8月、12インチ・アナログレコードシングル「海へ行こうかEP」をなりすレコードより発売。2014年5月21日、自主レーベル「shibata satoko」を始め、2ndアルバム「いじわる全集」を発売。

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.10.14

10/10 (金) Hugues and Maki:「メビウスの鳥」発売記念ツアー in 神戸

Hugues Vincent(cello)蜂谷真紀(voice,piano)DUO
磯端伸一(gt)薬子尚代(piano) DUO

日時:2014年10月10日 (金) open 19:30 start 20:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,300円 当日 2,800円
主催:Hugues Vincent
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


Hugues Vincent / ユーグ・ヴァンサン(cello, electric-sello,compose)

クラシック音楽をDenise Cherretに師事、ジャズをEdim & Conservatory of Montreuilにて学ぶ。長期に渡り、Franck Smith、mori-shige、Joëlle Léandre、大友良英、沖至、蜂谷真紀、David S Ware、Vincent Courtois、など様々な演奏家との共演を重ねる。ユニットとしてはFrantz Loriotとの”Bobun”、スカバンドの”Le pélican frisé”、 2ラップトップとのトリオ”Bolitz”にて活動中。作曲家としては、Roland Toporのテキスト作品を元にした”Four Roses For Lucienne”に楽曲を提供。ダンスコラボに於いてはChia Yin Ling、Tenko Ima、Imre Thorman等と共演。近年は、ドイツ、スイス、ベルギー、オランダ、イタリア、スペイン、アメリカ、モロッコ、エジプト、日本等、世界を舞台に活躍中。 https://myspace.com/huguesvincent

蜂谷真紀 / Maki Hachiya (vo,voice.electric-voice,piano,compose)

「声」で空飛び「歌」で絵を描く双子座B型。自作曲、即興、JAZZ、クラシック、ロック、アコ&エレ、弾き語り…独自の世界感を放つ。東京をベースに海外にもライヴ進出し、国内外の精鋭と生み出した宝は数知れない。リーダーCD【ミクロマクロ(w/加藤崇之)】【木の声(w/是安則克)】【たからもの(w/田中信正, 喜多直毅)】日仏共同製作盤【メビウスの鳥(w/Hugues Vincent)】自作曲の起用は「大原美術館70周年:絵画のための音楽会」映画「テトラポッドレポート(富永昌敬監督)」等。三池崇史監督の8作をはじめ映画音楽への録音も多く、映画「八日目の蝉」(成島出監督)では謎の唄うたいとして出演している。 http://hookchew.com/

薬子尚代 / Naoyo Yakushi

大阪音楽大学ピアノ科卒業。卒業後はコンサート活動や後進の指導にあたる。 ザルツブルグのモーツァルテウム音楽院夏季講習にてソロ及び室内楽の研鑽を積む。帰国後、音楽表現を「心の癒しや開放」という心理的な視点からミュージックセラピー、アートセラピーを学び、セラピストとピアニストを職業にする。 その後、ジャズピアノの基本を青柳洋子氏に師事。 現在は即興的な表現媒体を通して、音楽表現のみならず日々の生活のシーンで人としての表現をも模索つつ現在に至る。

磯端伸一

1962年大阪府出身。12歳の頃よりギターを弾き始める。同時期にジャズのハーモニーやアドリヴに魅かれて、ギターの技術とベーシックな音楽理論を独学で習得。1982年から’85年まで東京でティム・ドナヒューにフレットレス・ギターとジャズ理論を学ぶ。1985年から高柳昌行氏に師事、高柳氏の私塾にて氏の亡くなる1991年まで楽器の基礎技術を矯正習得し、高柳氏の音楽美学と哲学を学ぶ。1994年より兵庫県在住。感覚イメージと独自の理論から構成されるギター・ミュージックは、デリケートで静謐な響き、透明な音色、日本的な「間・余白」などに勤しむ。1996年から始めたseries “EXISTENCE” は、他分野のアーティストとのコラボレーションを含むライフワークであり、時空の美的共有を目指し現在も継続されている。
https://soundcloud.com/shinichi-isohata

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.10.10

10/10 (金) KOKORO と KARADA いん KOBE ふぇすた vol.1

ハンドメイド雑貨のショップでスタッフ&作家として出会ったソウルメイトのKeikoとMika
セラピストの2人が、大好きな神戸の街・塩屋の異人館、旧グッゲンハイム邸で
癒やしフェスタをついに実現します
大自然に囲まれた異人館で、ゆったり1日お楽しみ下さいね

日時:2014年10月10日 (金) 11:30〜17:30(雨天決行)
場所:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:500円 (中学生以上)

イベント主催・お問い合わせ

Hawaiian Realxation ✿Salon *Ti Leaf* Kobe
辻元 美架 080-6104-6877
http://ameblo.jp/tileaf-kobe/

Healing Salon Crystal Fairy
藤本 敬子 090-7879-1637
http://ameblo.jp/angel-crystal-fairy/


◯ 室内ブース ◯

●スピリチュアルブース

*チャネリング(過去世・現世・未来世リーディング&ミディアムシップ&エンジェルオラクルカードリーディング)
*ソウルアート原画販売
*箱庭セラピー
*レムリアンヒーリング
*日本神様カード・観音カードリーディング
*西洋占星術・カフェキネシ
*インナーチャイルドカードセッション
*ヘッドヒーリング
*セルフセラピーカードセッション
*手相&タロット占い
*天使の翼・エールアート原画販売
*ポストカード・2015卓上カレンダー販売

●ボディーケアブース

*トウリーディング・カードリーディング
*麻紐アクセサリー販売
*九星気学・オーラソーマ開運セッション
*サードメディスンチェック(アロマで体質診断)
*ボディーアート
*フェイシャル・フット・首肩 ボディーケア
*イラスト・パワーストーン販売
*ロミロミ / ACQUA バランス・セラピー
 アクア ハンドロミ・ヘアエステ
*コサージュ・アクセサリー等の販売

◯ ガーデンテラスブース ◯

●ハンドメイド雑貨ブース

*バッグ・アクセサリー・ストール小物
*革小物・本革のバブーシュ
*犬とのお散歩グッズ (リード・お散歩バッグ)
*生活雑貨 (がま口財布・子供用の小物)
*プリザーブドフラワーアレンジメント(Xmas飾り・お正月アレンジ)
*あみぐるみ・木工・ニット雑貨等

●お菓子等の食品物販ブース

*焼き菓子等

【特別ゲスト】

神戸市在住の、たーちんさんとゆんさんからなる癒し系オーガニックユニット。ライアとアコースティックギターの音色にのせた柔らかな木漏れ日のような二人の歌声は、どこか懐かしくココロに優しくなじむ。生の音を是非お聴きくださいね。

演奏時間:14:00〜14:40

外に出て頂いて、ガーデンテラスでは、雑貨やハンドメイドの作品、クッキーなどを販売しています。晴れなら、お庭でも寛いでいただけます。

※イベント会場の中、その会場付近には飲食関係の出店ブースやお店はありません。
 飲食していただいても構いませんので、各自ご持参くださいませ。

カレンダー, 告知|2014.10.10

10/09 (木) IKUE MORI Japan tour in Kobe 2014

神戸の西、塩屋の海辺の歴史的洋館、旧グッゲンハイム邸に前衛音楽家のイクエ・モリを招聘し、コンサートを開催します。出演にはメインアクトにイクエ・モリのほか、ゲストにEP-4のメンバーで神戸出身のフランス文学者でもある鈴木創士と同じくEP-4のメンバーのユン・ツボタジを中心に活動中の EP-4 unitP が登場。オープニングアクトに神戸を拠点に活動を続けるテクノポップ=ニューウェイヴ・バンド A.C.E. と、同じく神戸を拠点にドローン、アンビエントの活動で知られる  sleepland 、またDJにはアヴァンギャルドからクールジャズまで自在なプレイで魅了する神戸のDJ松田光司が登場します。

live :
IKUE MORI
EP-4 unitP
A.C.E.
sleepland

DJ :
Kohji Matsuda

food:
六甲山モバイルカレー「ピカソ」

日時:2014年10月9日 (木) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 3,000円 / 当日 3,500円
主催:株式会社スタジオミニ
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX : 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


IKUE MORI

1977年NYに渡りアート・リンゼイらと共にNO WAVEバンドDNAを結成。ドラムを叩き始める。その後、ヨーロッパを中心にアメリカ、アジアでの多数のミュージシャンと共演を続けながら、自身のアルバムを作り続け99年にはオーストリアのArsElectronicsのデジタル音楽部門で賞を受ける。2000年以降はラップトップを使い始め、サウンドだけでなく、ビデオ、ビジュアルにも創作の手を広げ、AVライブを始める。

EP-4 unitP

EP-4のメンバーである鈴木創士(キーボード)、ユン・ツボタジ(パーカッション)を中心にした新ユニット。EP-4本隊とは別動隊である。今回はA.C.E.の安井麻人(エレクトロニクス)が参加。前回はオプトロン奏者の伊東篤宏。

A.C.E.

日本のテクノポップ、エレクトロニカ、ニューウェイヴ・バンド。1984年、田島隆と安井麻人により結成。シンセサイザー、テルミン、スタイロフォン、電話機など、様々な電子機器を組み合わせた演奏スタイルはオールアバウトなどで“ガジェット・テクノ” と評される。
facebook https://www.facebook.com/ace1984jp
twitter #ace1984jp

sleepland

兵庫県在住。ロック、シューゲイザー、ポストロック等複数のバンドを並行して活動しながら、2011年よりソロ名義sleeplandでの音源制作を開始。人の無意識、潜在意識に佇む音を追求し、音響と音階の狭間で、ギターを中心としたアンビエント、ドローンミュージックを展開中。2013年英Spaceal Orbeats Recordsよりデジタルフォーマットでのアルバム『cloud’s longing』をリリース。2014年7月国内Wood Frameより初のCD作品となる「June forecast」をリリース。

DJ 松田光司(Seditional Jazz)

’90年代初頭から神戸を中心に活動する関西クラブジャズシーンのキーパーソン。自らオーガナイズするジャズ/クロスオーヴァーイヴェント「Sedeitional Jazz」@troopcafe(神戸)では良質で最新のサウンドを紹介すると共に常に安定的な動員を実現している。

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.10.09

10/03 (金) Hitoshi Arai Acoustic Band Set Tour x 旅するコンコス ~まちといろ 100のいろ~

live:
KONCOS
Hitoshi Arai Acoustic Band Set

日時:2013年10月3日 (金) open 18:30 start 19:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 3,000円 当日 3,500円
主催:GREENS
共催:塩屋音楽会

■チケットぴあ [Pコード予約] 0570-02-9999 Pコード:237-536
■ローソンチケット [Lコード予約] 0570-084-005 Lコード:55898
■イープラス http://eplus.jp
■モバイルサイトGREENS!チケット http://www.greens-corp.co.jp/

会場発売・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
  こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。


KONCOS / コンコス

北海道帯広市出身の古川太一と佐藤寛による、ピアノとギターデュオ。2012年10月に1stアルバム「ピアノフォルテ」をCD、LP+CDにてリリース。同年11月より「旅するコンコス 〜みんなのまちとぼくらのおんがく〜」と題し、全国47都道府県48箇所にも及ぶツアーを敢行。只今2ndアルバム「街十色」のリリースツアーで日本100ヶ所の旅の真っ最中。

http://sunnysunny.me/
http://koncos.net/

新井仁(アライヒトシ)AG & Vo

学生時代に N.G.THREE(エヌジースリー)の Vo & Gu としてそのキャリアをスタート。N.G.THREE 解散後は RON RON CLOU(ロンロンクルー)、The AUTOMATICS(ジ・オートマチックス)、DJ としても活躍する傍ら、NORTHERN BRIGHT(ノーザンブライト)としては UK ROCK BAND 、OASIS(オアシス)のフロントアクトを務め、FUJI ROCK FES. にも出演、テレビドラマの主題歌に抜擢されるなど活動の場を広げて行った。2005年末にはソロカヴァーアルバム、2006年にはオリジナルソロアルバムをリリースしソロ活動を開始。ここ数年はバンド活動と共に、ソロとしてギター1本全国を駆け巡る。2010年には元 Cymbals(シンバルズ)の沖井礼二、NUDGE’EM ALL(ナッジエムオール)の坂木誠、NORTHERN BRIGHT の GEN と共に New Band 、SCOTT GOES FOR(スコット・ゴーズ・フォア)を結成、Sunny Day Service(サニーデイ・サービス)のサポートギターとして夏フェス、再結成ツアーにも参加。2012年1月18日には SCOTT GOES FOR 1st album “SCOTT GOES FOR” をリリース。CM のナレーションとしても活躍中。 http://lifestylemusic.info/

田中貴(タナカタカシ)Bass

Sunny Day Service(サニーデイ・サービス 1992年 結成、1994年 メジャーデビュー、2000年 解散)のベーシスト。サニーデイ解散後は、スクービードゥー、スネオヘアーをはじめ、多くのアーティストに携わる。2008年夏、Sunny Day Service 再結成。 現在では国内外多くのアーティストのライブサポート、レコーディング、プロデュースを手がける。 情熱(スネオヘアー Vo & Gu + 小島一浩 Dr + 田中貴 Ba)としても活動中。サブカルチャー、ファッションにも造詣が深く、音楽を軸にマルチな才能を発揮する。音楽活動の傍らラーメン通の中でも一目を置かれるラーメンマニアとして有名。10/21 には4年振り通算9枚目となるアルバムをリリース予定。

原 “GEN” 秀樹(ハラ “GEN” ヒデキ)Drum(Percussion)

通称ゲンちゃん。SCOTT GOES FOR(スコット・ゴーズ・フォア)、NORTHERN BRIGHT (ノーザンブライト)に在籍。スネオヘアー、カジヒデキ、FROG、その他ライブ&レコーディング等で活動中。

カレンダー, 塩屋音楽会|2014.10.03
前のページ »

お知らせやイベント情報を掲載します。