11/20 (金) 【ライブ+配信】京都堀川会議室⇔グ邸、遠隔テレセッション (有観客2箇所同時配信)
配信は時間になったら
コチラを訪れて、下の方の「アップロード動画」をご覧頂ければ、配信中の動画が表示されます。投げ銭はpaypal.me/guggenheimhouseまで。
京都に行くか、神戸に来るか、ネットで観るか、お客さんの選択肢が3つある!
京都堀川会議室から山内くんと佐野千明さんがグ邸に投影、そして堀川でのガソリン・スタンドのパフォーマンスもグ邸でリアルタイムで投影ライブとします
※今回は、京都のほうには稲田がホログラムでの投影参加します
新コロナでマジでよかったことは、こういう疫病の蔓延がなければ、こんな遠隔でのイベントなんか、考えもしなかっただろうということ、、
また次の展開ができて嬉しい
LIVE
佐野千明 vo,g + 山内弘太 g + 稲田誠 b
ガソリン・スタンド from 賢いユリシーズ
(稲田以外は京都堀川会議室よりリアルタイムリモートの出演です)
音響:和田真也
配信STAFF:森本アリ + 佐々木俊行 + 小山直基
日時:2020年11月20日 (金) open 18:30 start 19:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:2,000円 / 配信は投げ銭
主催:棚レコード
共催:塩屋音楽会
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com* ご予約送信の際に、件名を「チケット予約」としたうえ、
ご希望の鑑賞日、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
山内弘太 KOTA YAMAUCHI
1986年生まれ。京都在住。ギタリスト。歌もの、即興、映像、ダンスとの共演など国内外問わず様々な形態、環境で活動する。ソロの演奏ではギターから出るあらゆる音をその場で加工し積み重ね配置して音像を作り上げる。折坂悠太(重奏)、quaeruのメンバーとしても活動。
https://kotayamauchi.tumblr.com/
佐野千明
静岡県富士宮市出身、京都市在住。2009年頃から宅録・ライブ活動を開始。バンドをやったりバンドに参加したりしながらソロ活動を続けてきた。2013年に1st album「屋上の終集合曲集」をMY BEST! RECORDSからリリース。その後(〜2015年)はCD-R音源3作品を制作。2019年8月に6年振りのアルバム「光年」を自主レーベル光年より発売。
稲田誠 (いなだまこと)
コントラバス/エレキベース奏者。棚レコード代表。レコーディングエンジニア兼農家。子供5人。PAAP、Brazilという自己のバンドやDODDODO BAND、トンチトリオ等のユニットでベースを弾き、ときどき歌う。