08/04 (日) 言葉と音楽の新月祭

新月の夜に
音色で
生まれかわる

 道山れいん、初の神戸公演。
 
 田辺由貴さんの唄・三線と
 ヌマバラ山ポールa.k.a石原三静さんの尺八とのセッション。

 パリ・リオ・台湾で経験したすべてを、
 京都を中心に活躍される日本古来の三線・尺八奏者のお二方とともに新月の夜、歴史ある海辺の洋館でお届けします。

【出演】
   詩人・道山れいん @michiyamarain
   尺八・ヌマバラ山ポールa.k.a石原三静 @numabara
   うた/三線・田辺由貴 @fznabe.rpki

ポエトリーリーディングと尺八・三線のコラボレーション。こころのおもむくままに三人が作り出す、新月の夜の言葉と音楽。オープンマイクあり(定員に達しました)。

おいしいカレーの名店ヒンホイも出店!
ぜひ、お越しください。
言葉と音楽の新しいフェスにできたらと思ってます。

日時:2024年8月4日 (日) open 17:30 start 18:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,500円 当日 3,000円
主催:grungehouserecords

予約・問い合わせ:  
1) grunge house recordsのinstagramアカウントをフォロー後、お名前、枚数、ご連絡先(メールアドレス・電話番号)を明記して、前売チケット購入希望と書いてDMにてお送り下さい。道山れいんDMにても可。

2) 電子チケットも販売しております。

grunge house records
https://grungehouserecords.shop/items/6646dacc65f6650361d19fcf


道山れいん
(詩人 / Kotoba Slam Japan 2022 全国大会チャンピオン/ ポエトリーリーディング世界大会2023 日本代表)
1968年大牟田市三池新町、道山酒店の長男として生まれる。
東京大学文学部国文学科卒。
ポエトリースラム日本代表、世界大会出場者として、
声に出す言葉の楽しさを広めていきたいと思っています。
声に出したときのことから逆算して詩を書いています。
2017年12月 詩の朗読世界大会「ポエトリースラムジャパン」東京代表
2018年城西国際大学/ 2019年早稲田大学で特別講義
2019年6月 フィンランド・ラハティの詩祭で日本人初の映像詩部門優秀賞受賞
2020年2月梅若能楽堂で新作能「mishima」上演(音楽:フィリップ・グラス)
2022年12月Kotoba Slam Japan2022全国大会優勝(全16地区大会、185名エントリー)
2023年5月日本代表としてパリの朗読世界大会「ポエトリースラムW杯」(20カ国)出場
フランス全国俳句スラム2023準優勝
2023年10月日本代表としてリオ・デ・ジャネイロの朗読世界大会「WPSC」(40カ国)出場
→ 準決勝進出(日本人初)
2024年4月東急プラザ原宿「匿名希望展」作品出展

◆詩集
「水あそび」(ブルーシープ刊2016)
「水の記憶」(水たまり社刊2017)
「しあわせでいいじゃない」(水たまり社刊2021)出版
(取扱書店: 赤坂双子のライオン堂/ 吉祥寺百年/ 下北沢B&B / 横浜電燈/ 神戸grunge house records etc.)

◆福岡県大牟田大使として:
2018年10月 大牟田市動物園で「どうぶつのきもちポエトリー」開催
市内の小学生が動物を見て、好きな動物の気持ちになって詩を書き、キリン舎の前で読む。
2019年7月 「鉄子の旅3代目」 (小学館)第4集に「大牟田世界遺産・炭鉱電車篇」掲載
2019年11月映画「いのちスケッチ」タイトル命名、アニメーション企画・総監修
2020年8月大牟田豪雨復旧支援チャリティ・オンライン朗読会「ことのは2020」主宰
〜収益で詩文集「せきたん」存続支援「ことのはせきたん基金」設立
2023年2月大牟田市教育委員会主宰教育力推進会議講演
2023年10月第1回大牟田映画祭サイトトップメッセージ
2023年11月大牟田市立三池小学校創立150周年記念講演、大牟田市天の原小学校で詩の授業、市長表敬

◆ SNS
X: @michiyama
Instagram:@michiyamarain

石原 三静 / ヌマバラ山ポール
1987年生まれ、京都市出身。 21歳からラップを始め、2008年~2014年頃まで、BRAIN PUMPという2MC、1DJのグループでラッパーとして活動。 その頃から、喉歌(ホーメイ )や、口琴など中央アジアの文化を探求し、ロシア連邦トゥバ共和国ツアーに参加。世界各地の口琴を収集し独学で演奏技術を学ぶ。 口琴をきっかけにサハ共和国のhiphopに興味を持ち、現在、国立民族学博物館主宰「辺境ヒップホップ研究会」の研究協力者としてサハ共和国のhiphopの研究担当。 2015年、都山流尺八に入門。 2020年に都山流師範合格。瀞山を名乗る。 現在、都山流師範として自身の尺八教室の主宰、及び、様々なアーティストとのセッションなどを重ねる。 日本の芸能や仮面にも興味を持ち、面打ちも行っている。 2020年に音楽家 原摩利彦氏のミュージックビデオ”passion”にて黒い翁面が使用される。 2021年 池田町能面公募展にて大蔵流狂言師 茂山七五三氏から審査員特別賞受賞。

田辺 由貴
京都出身。2022年に沖縄や八重山の民謡、古謡、琉球古典音楽などを即興や実験音楽の要素も取り入れたアルバム『WAVE』をリリース。

イベント|2024.08.04

10/26 (木) 民映研×塩屋 vol.20 ドキュメンタリー映画上映会「飛騨国白川郷の自然と恵み」

「私たちが生を受けた日本列島に生きる 庶民の生活と生活文化を記録する」
姫田忠義|民族文化映像研究所|ドキュメンタリー映画上映会

飛騨国白川郷の自然と恵みについてのドキュメンタリー映画2本

【 上映作品 】

民映研作品no.111「稲ワラの恵みー 飛騨国白川郷」
民映研作品no.114「草・つる・木の恵みー 飛騨国白川郷」

日時:2023年10月26日 (木) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:一般 1,800円 大学生・シニア 1,200円 小・中・高校生 500円
主催:NPO法人ヒューマン・ビジョンの会
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com

* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。


「稲ワラの恵みー飛騨国白川郷」民映研作品no.111
(岐阜県大野郡白川村 萩町・馬狩 |1997年|56分)

長い年月と風土の中から生まれた膨大な生活用具の蓄積がある白川郷。この雪深い山国に、稲ワラはどれほどの恵みを生活の中にもたらしていただろうか。五月、田んぼに稲苗が植えられる。小さな苗が五ヶ月後には、食料である米と生活の資となるワラをもたらす。ワラは、ワラすぐりやワラ打ちといった作業を経て、丈夫で細工しやすい“使いワラ”になる。使いワラから、各種の用途に合わせた様々な縄がなわれる。さらに縄と縄を組み合わせた、縄テンゴ(背負い袋)等もできあがる。縄とワラの組み合わせからは、織物に似た平面状のムシロもできる。

ワラやスベをただ束ねたりするだけのものもある。ワラマブシ(蚕の巣)、サンダワラ(米俵の蓋)、ナベとり(鍋つかみ)など。そして赤ちゃんのゆりかごであるツブラ。ワラを厚く巻き込んだツブラの中には温かなスベが敷きこまれ、子どもを柔らかく守る。

柔らかく温かい材質ゆえに、ワラは体の身近な部分を保護するのに使われてきた。その特徴がもっとも生かされてきたのはワラジ、ゾウリなど足まわりに使われるときである。特に、冬、雪の上を歩いていくための特別な足ごしらえとして、複数の部材を合わせて、足をワラでしっかりとかためるという工夫がある。

ワラから身の回りのあらゆるものを作り出した先人の知恵と、その材質を活かして作られたワラ細工の数々。稲ワラは、日本の雪国においてもっとも多彩に、その素材のもっている働きを開花させたといえるであろう。

「草・つる・木の恵みー飛騨国白川郷」民映研作品no.114
(岐阜県大野郡白川村 萩町・馬狩・小白川・戸ヶ野|1998年|57分)

このフィルムは、その多彩な草木を活用した白川の生活文化を記録したものである。

スゲやガマなどの水辺の草は節がなく、繊維が長い。その性質を利用し、ムシロやハバキ(脛あて)が作られる。

樹木の場合には、樹皮をとるもの、木質部を使うもの、木全体を使うものがある。樹皮を使うのはウリハダカエデやシナノキ。この内皮を使って雨具のバンドリなどがつくられた。木質部を剝いで使うのは、しなやかで粘り強い性質を持つハナノキ。この木質からは細い板状にしたヒデ(ヒゴ)をつくり、それを組んでヘンコ(腰カゴ)をつくる。薄いヒデからはヒノキ笠(網代笠)がつくられる。ハナノキのような材質は、雪に圧されては立ちあがるという雪国の環境が育てたものである。そして、木そのものを使うのはブナやナラである。

ツルは多様な使われ方をする。竹の育ちにくい白川では、サルナシ、マタタビなどの細いつるをヒゴにして、ショーケ(水切りザル)がつくられる。ヤマブドウなどの太いつるは、縄や綱となった。

深い渓谷を渡るための交通用具「カゴの渡し」は、ハナノキとブドウヅルを組んだ大きなカゴを、ブドウヅルを編んだ長大な綱に吊るし、自力で川を渡るというものである。急峻な山国で生きていくために、先人たちはこれらの交通用具を使って谷を越えた。

草やつるや木は、生活の資をもたらしたばかりでなく、白川の風土に育つ植物を熟知し、知恵と工夫をもって力強く生きてきた、この土地の先人の姿をも伝えてくれているのである。

姫田忠義(ひめだ ただよし) 記録映像作家・映像民俗学者

1928年(昭和3年)兵庫県神戸市生まれ。旧制・神戸高商卒。
1954年、民俗学者の故・宮本常一氏と出会い、その影響を受けて日本全国を歩き始める。
1950年代後半より、映像を手段とする記録作業を開始。
1976年、民族文化映像研究所を設立し、2012年まで所長を務める。
2011年、開校と同時に日本映画大学・特任教授に就任。「民俗学」を担当する。
2013年7月29日午後9時55分 横浜市の病院にて「慢性閉塞性肺疾患」のため死去。84歳。7月31日家族のみにて火葬葬を執り行う。

庶民の生活と生活文化を、映像による手段を使い記録作業を50年以上にわたり続ける。
≪「基層文化」=大自然に依拠しつつ暮らす、人間の精神文化≫をテーマに、
120本を超える映画作品を発表。代表作に「アイヌの結婚式」「イヨマンテ」、「越後奥三面 ~山に生かされた日々」(1986年シカゴ国際映画祭ドキュメンタリー部門銀賞)。

1989年 フランス政府より芸術文化勲章オフィシエ叙勲

使用されている画像すべて©民族文化映像研究所

イベント, 塩屋音楽会, 映画上映|2023.10.26

11/29 (火) GRAY BY SILVER LIVE@「ETERNAL GRAY」From KOREA

こんにちは!韓国から来ました、Gray by Silverです。今回初来日できること、みなさんと私たちの音楽をシェアできるのが本当に嬉しいです!モダンクラシカル、ジャズや韓国の伝統音楽を融合させた、独自のジャズをやっています。是非聞いてみて、感想を教えてください!お会いできるのを楽しみにしています。

日時:2022年11月29日(火) open 18:30 start 19:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:無料
主催:Inter Idoru

問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com

GRAY BY SILVER

Gray by Silver HP https://graybysilver.com/
Gray by Silver facebook https://www.facebook.com/GraybySilver 
動画集 https://www.facebook.com/GraybySilver/videos/

イベント, 告知|2022.11.29

02/11(金祝) NEVER SLEEP #15 cassette compilation “FALL ASLEEP #2” release party

出演:
Saboten Neon House
いちやなぎ
幽体コミュニケーションズ
ぎがもえか
ネギとひらまつ
シュウタネギと愉快なクルー
オオムラツヅミ

出店:YouthCoffee
   似雰囲気屋ツヅヤ

日時:2022年2月11日 (金祝) open 13:00 start 14:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:3500円(+1ドリンク500円)
主催:NEVER SLEEP
共催:塩屋音楽会

チケット:
e+
NEVER SLEEP
各アーティスト取り置き・会場予約


お問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com

* ご予約送信の際に、件名を「チケット予約」としたうえ、
ご希望の鑑賞日、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。


イベント, カレンダー, 塩屋音楽会, 音楽会|2022.02.11

11/28 (日) 朝ごはんDJ 昼ごはんDJ おやつDJ(生演奏編)

イラスト:松田祭=matsudamatsuri

ご無沙汰しております。
久々に「朝ごはんDJ 昼ごはんDJ おやつDJ」をやります。

今回はDJイベントではなく、特別に生演奏編です。
ライブでもなく、それぞれの演奏家にBGM的生演奏をお願いしました。
何と贅沢なことでしょう。

食べ物/飲み物/おやつ/そのほか持ち込み可なので、お弁当を持ってきたり、商店街で美味しいものを買ってきて館内や庭で食べてもらってもOKです。今回は味取の天然酵母パン、六甲山系ピカソのスパイスカレー、homesickcafeが自家焙煎コーヒーやおやつを持ってきてくれます。そしてSSK軒も、という完璧な布陣。おひとりさまや子たちも大歓迎です。2階でゆっくり本を読んでる人もいます。毎度お庭は子たちが走りまわってます。親たちはベランダで楽しそうにお酒をのんだりしてます。入場無料。密を避けながら各々お好きにグ邸を楽しんでください。いい音楽だけ用意しておきます。

演奏:
稲田誠(Bass)
鈴木健一郎(Guitar)
楯川陽二郎(Drums)+ 山本信記(Trumpet)+ 西浦徹(Guitar, Percussion)
中村祐子(Reed organ)
森本アリ(Gameboy)
km:(Guitar, Casiotone)

出店 :
味取(天然酵母パン)
SSK軒(ドリンク)
六甲山系ピカソ(スパイスカレー)
homesickcafe(おやつ・自家焙煎珈琲)

日時:2021年11月28日 (日) open/start 10:00 end 15:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:入場無料
主催:STUDY,DRINK.
共催:塩屋音楽会

問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com


稲田誠 (Inada Makoto)

コントラバス/エレキベース奏者。棚レコード代表。レコーディングエンジニア兼農家。子供5人。PAAP、Brazilという自己のバンドやDODDODO BAND、トンチトリオ等のユニットでベースを弾き、ときどき歌う。

鈴木健一郎

12歳よりギターを始めクラシックギターを金谷幸三氏に師事。
甲陽音楽学院にてジャズギターを湯田大道氏に師事。
卒業後はライブバーなどでの活動を開始する。
2017年サックスとのユニットRuffでCDをリリース
2019年にはソロギターアルバムAlegriaをリリース
確かな演奏技術と作曲センスに定評がある。
近頃では、自身の心情風景や自然・絵画などにインスパイアされた
作品作りをおこなっている。

音楽配信:https://linkco.re/3QmztAmc
HP:https://ichirouken.wixsite.com/mysite/profile

楯川陽二郎

ボアダムス、ゑでぃまぁこん、その他いろいろで活躍中。
ミシンも踏めるモダンドラマー。

山本信記

大原裕のブラスバンド「LIVE! LAUGH!」、スカバンド「Hi-Kings」に参加(Hi-Kingsでは、1999年にRico Rodriguezのtour bandをつとめる)。現在、江崎將史(trumpet)と喜多村朋太(organ)とのチェンバースカバンド「popo」や、武村篤彦(泊)との御幸楽DJユニット「モダンDJ特選集」などで活動。

中村祐子

キリスト教の牧師の家庭に生まれ、6歳より教会のオルガニストだった山村直子氏にピアノ教育、後にリードオルガン奏法の指導を受ける。1984年、国立音楽大学教育音楽科卒業。在学中からパイプオルガンを学ぶ。結婚後、夫の転勤により渡英。1991年〜1996年までJohn Webber 氏に師事し、Associated Board の検定試験(パイプオルガン)最終級までを取得。帰国後も教会での礼拝奏楽を続け、小樽文学館、神戸・旧グッゲンハイム邸、京都YMCA 会館など歴史的な建物の中で同時代を生きた旧いオルガンを演奏している。

西浦徹
多目的スペースコマヤ・管理人
ソロ名義キャラクター「Chokin’nish、隣芝青、機材チヌキマスタ、流しのてつ」を其々開発熟成中

写真:新田さやか

森本アリ

神戸、塩屋の海辺の洋館「旧グッゲンハイム邸」管理人。「塩屋音楽会」企画/運営。技術のないことを武器に音楽の敷居を下げ続ける音楽家。「三田村管打団?」「口八丁」「ペ・ド・グ」「カメアリ・エレクトリック」「もだえ」「音遊びの会」やソロで活動。映画「繕い裁つ人」に神父役にて米粒ほどの出演。

km:

大阪在住。
2011年よりソロ活動を開始。
楽器・日用品・録音音源など、自分の琴線に触れる物・音を用いて私小説的音楽を探求中。
「ひなたみずアンビエンス」、「study,drink.」、「partition」主宰。
「祭」、「蘇我氏」、「タブラボング」、「starry night come again」、「topos」、「mulusie」、「▽◁▷」、「タブラボンゴ関西」、「ELECTRONICOS FANTASTICOS! | 京都 Orchest-Lab」といったバンド・ユニット・プロジェクトにも参加し活動する。
また、「coffee:」名義でコーヒースタンドも行う。

イベント, 告知, 塩屋音楽会|2021.11.28

04/04 (日) ときを奏でる会 ~ おひさま と 愛 と しぜん

木々や草花が芽吹く季節に、彼らのエネルギーへの憧れと敬意を込めて
「おひさま と 愛 と しぜん」と題し <ときを奏でる会>を開催いたします。
目の前に穏やかな海が広がる旧グッゲンハイム邸が建てられた100数年前に、
すでにイタリアで歌われていた春の歌曲や、20世紀に日本で生まれた素敵な歌の数々を
お楽しみください。
春の息吹を感じに、自然の空気を胸いっぱい吸い込みに、どうぞいらしてください。

出演:繁田 千都子(ソプラノ) 多久 潤子(ピアノ)
プログラム:トスティ作曲     四月
      マスカーニ作曲    花占い
      木下 牧子作曲    もう一度の春
      なかにし あかね作曲 悲しみの意味  ほか

日時:2021年4月4日 (日) 14時開演 (13時30分よりご着席いただけます)
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:2,500円 
   ※新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、当日券の販売はございません。
   必ずご予約のうえご来場くださいませ。
後援:兵庫県立西宮高校音楽科同窓会「音華会」

ご予約・お問合せ
mail / info.concert.muse@gmail.com


イベント, 音楽会|2021.04.04

02/07 (日)【ライブ+配信】朝ごはんDJ 昼ごはんDJ おやつDJ

イラスト:松田祭=matsudamatsuri

配信は時間になったら
コチラ
を訪れて、下の方の「アップロード動画」をご覧頂ければ、配信中の動画が表示されます。
youtube.com/c/GuggenheimHouseShioya

投げ銭は、
PayPalアカウントをお持ちの方はこちらからお好きな額を、
paypal.me/guggenheimhouse
お持ちでない方はweb shopから、ドネーション(寄付:500~2,000円)もできます。
nedogu.thebase.in/

ぽっかり空いた週末をそのまま放っておくのは勿体ない。
再び「朝ごはんDJ 昼ごはんDJ おやつDJ」で、グ邸を全館開放(庭も含む)します。

食べ物/飲み物/おやつ/そのほか持ち込み可なので、お弁当を持ってきたり、商店街で美味しいものを買ってきて館内や庭で食べてもらってもOKです。今回は六甲山系ピカソがスパイスカレーを、homesickcafeが自家焙煎コーヒーやおやつを持ってきてくれます。なにやら黒米粉入りホットケーキも用意するかもということで楽しみです。おひとりさまや子たちも大歓迎です。2階でゆっくり本を読んでる人もいます。毎度お庭は子たちが走りまわってます。親はベランダでお酒をのんでます。入場無料(投げ銭制)。密を避けながら各々お好きにグ邸を楽しんでください。いい音楽だけ用意しておきます。

イベントは配信するのでリアルタイムでどちらからでも聴くことができます。いいBGMになります。
ただ配信途中で聴けなくなることがよくありますのでご了承ください。なおアーカイブは残りません。

DJs:
吳映咨 Sunny Wu From 四枝筆 Four Pens ※台湾からリモート出演
samar
コスモサンダー
TA2O
Gyakkoo
Gregor Koerting

FOOD :
六甲山系ピカソ
homesickcafe

日時:2021年2月7日 (日) open/start 10:00 end 16:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:入場無料 (投げ銭制) / 配信も投げ銭
主催:WSDJ
共催:塩屋音楽会

問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com

イベント, カレンダー, 塩屋音楽会|2021.02.07

01/16 (土)【ライブ+配信】朝ごはんDJ 昼ごはんDJ おやつDJ

イラスト:松田祭=matsudamatsuri

配信は時間になったら
コチラ
を訪れて、下の方の「アップロード動画」をご覧頂ければ、配信中の動画が表示されます。
youtube.com/c/GuggenheimHouseShioya

投げ銭は、
PayPalアカウントをお持ちの方はこちらからお好きな額を、
paypal.me/guggenheimhouse
お持ちでない方はweb shopから、ドネーション(寄付:500~2,000円)もできます。
nedogu.thebase.in/

ぽっかり空いた週末をそのまま放っておくのは勿体ない。
再び「朝ごはんDJ 昼ごはんDJ おやつDJ」で、グ邸を全館開放(庭も含む)します。

食べ物/飲み物/おかし/そのほか持ち込み可なので、お弁当を持ってきたり、商店街で買ってきて館内や庭で食べてもらってOKです。ひとりでじっくり本を読んでもらってもOKですし、庭で子どもたちが走りまわっても余裕でOKです。密を避けながら各々お好きにグ邸を楽しんでください。いい音楽だけ用意しておきます。

イベントは配信するのでリアルタイムでどちらからでも聴けます。アーカイブは残りません。
配信途中で見れなくなることもありますのでご了承ください。

DJs:
STUDY,DRINK.

FOOD & MORE:
カユミセ

日時:2021年1月16日 (土) open/start 10:00 end 16:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:入場無料 (投げ銭制) / 配信も投げ銭
主催:WSDJ
共催:塩屋音楽会

問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com

イベント, カレンダー|2021.01.16

05/24 (日) 【無観客配信】「音遊びの会」小編成ライブセッション(投げ銭)

配信は時間になったら
コチラ
を訪れて、下の方の「アップロード動画」をご覧頂ければ、配信中の動画が表示されます。

投げ銭はpaypal.me/guggenheimhouseまで。

おおよそ週1でお送りしている、旧グッゲンハイム邸のライブ配信。
これまでは「テレ」で東京や他の場所の方との遠隔セッションを行っていましたが、 今回は「素直に」無観客ライブ配信を行います。

第4回目は、神戸の至宝「音遊びの会」。大友良英プロデュースの元、去年より数回に渡り旧グッゲンハイム邸にて、アルバムのレコーディングを行っています。3月23日にレコーディングの最終セッションを予定していました。中止になりました。代替え案として4月2日に公開録音を計画しましたが 、これも延期になりました。http://www.nedogu.com/blog/archives/25665

3/23・4/2に予定されていた大編成ビッグバンドは、各自の主に保護者が携帯電話等を使った録音や動画を大友さんに送信、これがバーチャルビッグバンドとして大友さん編集の元、世に出すべく現在進行中です。 この延期の代替えの代替えにはならないのですが、「音遊びの会」のメンバーは学校・作業所・習い事や音遊びの会のワークショップがストップしているので、退屈でしょうがないという近況がメーリスで交わされています。

今回、音遊びの会のメンバー数人でしっかり距離を取り合い、旧グッゲンハイム邸の庭に面した大きな引き戸 を開け放った換気状態での小編成セッションを行います。どうぞよろしくお願いします。

出演:「音遊びの会」小編成|誰が出るかはお楽しみに!

音響:和田真也

配信STAFF:森本アリ + 佐々木俊行 + 小山直基

日時:2020年5月24日 (日) start 15:00-
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:投げ銭
主催:棚レコード
共催:塩屋音楽会

問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com


音遊びの会|The Otoasobi Project

2005年結成、知的な障害のある人たちを含むアーティスト大集団。神戸をベースとしている、月二回の継続したワークショップで様々な表現を生み出している。関西を中心に東京、水戸、島根、山口、北海道、イギリスなど遠征公演も多数。2013年には英国ツアーの様子がNHKで特集される。予定調和を許さないその音楽性は、見る者を釘付けにする。2019年2月にはNHK Eテレの番組「バリバラ~障害者情報バラエティー~」の公開放送にて大阪NHKホールに招かれ、1200人を沸かせた。
The Otoasobi Project|youtube channel:
https://www.youtube.com/channel/UCgc5fkmu0ieTH-mViqEm-0A
音遊びの会 web:http://otoasobi.main.jp/

音楽の文脈からも福祉の文脈からも飛び出して想像の遥か先を疾走するそのサウンドは、時には彼らの肉体から離れ、ついには勝手に動き出す! (「sightseeing」2019/8/18主催 kittyknifeさんによる「音遊びの会」内ユニット「ザ・マサハルズ」の紹介文より)

イベント, 塩屋音楽会|2020.05.24

04/05 (日) 【公演中止】春の交流戦 〜 ハロー・グッドバイ

公演中止になりました。(2020年3月29日)

以下、SSK軒より

『春の交流戦 〜ハロー・グッドバイ』ですが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う社会状況をふまえ、出演者のご理解も頂き中止することにしました。「中止」としましたが、いつどんな形になるか分かりませんが、必ずこの3組のライブをグ邸で体験できる機会を設けたいです。よろしくお願いします。

また、季節は巡り、やってくる春、
エモーショナルな彩りの音楽会を開催します。

昨年6月、HOPKENでのoono yuuki bandの演奏が心に刺さってからというもの、oonoくんの歌をライブで聴くのを待ち望んでいました。グ邸は「第1回 初夏のセンバツ」以来、約4年ぶりの登場です。「Tsukuba Folk Songs vol.3」も、とても素晴らしいと聞きますし、これまでの名曲はもちろん「夜と火」から次へ、この春、oonoくんがどんな歌を歌うのか、とても楽しみです!

昨秋、「明るい部屋 vol.2」というイベントがありました。グ邸の部屋から未来へ光を放ったような、とても良いイベントだったのですが、まさに「光年」という名のニュー アルバム(最高!)を昨夏にリリースし歌う佐野千明さんの歪さもキラめく一音一音の素晴らしさ!初見の方も少なくなかったであろうお客さんの暖かい拍手の響きと一緒に今でも思い出します。むちゃくちゃシビれると噂のバンドセットで再登場!

現在は活動を休止中ですが、岡山のロンリーのベースを担当している青木くん、SSWとしても才能をいかんなく発揮していて、2013年の「サークル」というアルバムは、いい曲満載で飽きることなく聴いています。現在、新作を製作中ということで、ちょっとお話してみた所、ちょうど新年から録音メンバーとライブもしていこうということで、春先には、もしやepもリリースできるかも!という絶好のタイミングで、「青木泰憲と点線の星座」初登場!バンド名もかっこいい!

そして、この3組を西川文章さんがどんな音に仕上げるかも楽しみです!
フードに塩屋の野茂英雄こと、ワンダカレーです!

春本番!東から西から、旧グッゲンハイム邸にて春の交流戦!ぜひ、おでかけください!!

出演:
oono yuuki
佐野千明バンド
青木泰憲と点線の星座

PA:西川文章

日時:2020年4月5日 (日) open 18:45 start 19:15(公演中止)
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,500円 当日 3,000円
主催:SSK軒
共催:塩屋音楽会
出店:ワンダカレー、SSK軒

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com

* ご予約送信の際に、件名を「チケット予約」としたうえ、
  ご希望の鑑賞日、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。



oono yuuki(大野悠紀)
高知県生まれ。フォーク、パンクロック、ミニマルミュージックなどに影響を受け10代より演奏を始め、弾き語りと、6人編成のインストバンドの二つの形態で活動を続ける。2015年、京都アバンギルドにて録音した3枚目のアルバム『夜と火』を発表。2018年、シアトルのミュージシャンTomo Nakayamaと共にアメリカ西海岸をツアー。東京で演奏活動を続けるかたわら、演劇やドキュメンタリー番組の音楽も制作している。


佐野千明
静岡県富士宮市出身。京都市在住。SSW。2009年頃から宅録・ライブ活動を開始。バンドをやったりバンドに参加したりしながらソロ活動を続け、2019年8月に6年ぶりの2ndアルバム「光年」を自主レーベル”光年”より発売。

佐野千明バンド メンバー
bass:有泉慧 (本日休演、ラブワンダーランド)
guitar:高木ぼら (狸囃子、渚のベートーベンズ、いちやなぎbandset)
key:renge
drums:Yuiko (CuBerry)
vocal&guitar:佐野千明


青木泰憲
1984年生まれ、岡山県岡山市在住。
2009年頃にギターでの弾き語りをはじめる。
並行して、2010年の結成当初からロンリー のベースを担当(2018年活動休止)。
2013年に1stアルバム「サークル」をリリース。
2020年春に「ざわざわ/サマードレス」epをリリース予定。

青木泰憲と点線の星座
2020年に活動を開始した、うたを中心にその時々のメンバーで想像力と創造性のかけ算と引き算を目指す、不定形(今のところ)の合奏形態。

イベント, カレンダー, 塩屋音楽会|2020.04.05
前のページ »

お知らせやイベント情報を掲載します。