配信は時間になったら
コチラを訪れて、下の方の「アップロード動画」をご覧頂ければ、配信中の動画が表示されます。
youtube.com/c/GuggenheimHouseShioya
投げ銭は、
PayPalアカウントをお持ちの方はこちらからお好きな額を、
paypal.me/guggenheimhouse
お持ちでない方はweb shopから、ドネーション(寄付:500~2,000円)もできます。
nedogu.thebase.in/
遠隔テレセッション企画、再び【のっぽのグーニー】の登場です。
東京で最も奇っ怪な音楽を奏でるひとと言えば、そりゃあ、のっぽのグーニー。
彼に対しては、理屈で反応するミュージシャンではちょっと荷が重い。
だからといって勘だけでやるのもなんか勿体ない。
というわけで今回は自分の知ってる範囲でもっとも耳の良くさらに楽器が上手いひと、水谷康久に手伝ってもらいます!
水谷家もなかなか快適なネット環境なので、彼は姫路の自宅スタジオからの参加です。
どうなるか、これもすごく楽しみにしています。
コロナ感染予防のため、無観客配信とします。
LIVE
のっぽのグーニー (guitar, vocal) from 東京・七針
水谷康久 (sax) from 姫路
稲田誠 (bass) from 塩屋・旧グ邸
配信STAFF:森本アリ + 佐々木俊行 + 小山直基
日時:2021年1月29日 (金) open 19:30 start 20:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:2,000円 / 配信は投げ銭
主催:棚レコード
共催:塩屋音楽会
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、件名を「チケット予約」としたうえ、
ご希望の鑑賞日、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
のっぽのグーニー
アルバム「賛歌賛唱」をHEADZからリリース ソロで演奏する他に今はのっぽのグーニーBad Medicinesというバンド編成も吉!メンバーは石原雄治(drums)コルネリ(key vo)竹下勇馬(bass electronics)村野瑞希(drums vo) 今年の1月に稲田さんとshibuya 7th floor ←今回も自分と大島さんはここでplay!!対バンしたのも記憶に新しいかと思ったけど案の定のコロナの影響なのかずいぶん昔の気がします。
本当に最近だと三鷹のSCOOLという場所のコンピレーションアルバムにのっぽのグーニーfeat.seiで一曲インサート、住本尚子監督の「浮遊する境目」という映画の音楽を作りました、近日公開してくれ!!!!
LOVE 2020
水谷康久
サックスなど。現在は、水谷康久トリオ、paap、ゑでぃまあこんなどで活動中。
稲田誠 (いなだまこと)
コントラバス/エレキベース奏者。棚レコード代表。レコーディングエンジニア兼農家。子供5人。PAAP、Brazilという自己のバンドやDODDODO BAND、トンチトリオ等のユニットでベースを弾き、ときどき歌う。
児玉房子 ガラス絵 「りんごの花」
能勢広.監督のドキュメンタリー映画「どこかに美しい村はないか」(2020 | 60 min)は、昭和と平成の時代を描いた児玉房子のガラス絵と、茨木のり子の詩の世界を手掛かりに、現代の遠野(岩手県)の美しい風景と働く人々の姿を織り込み綴られた映像です。
神戸上映会では、神戸芸術工科大学/ビジュアルデザイン学科/タイポグラフィのメンバーによるポスター展も開催! 文字のみによる告知物の中に、映像の世界観を表現します。
監督の能勢広. とプロデューサーの田下啓子も来神予定。
* 元町のカフェ Calas のホットジンジャーとホットレモンミントティーも販売します!
コロナ感染予防対策として、飲食の提供を中止しました。
日時:2021年1月23日 (土) 上映会 13:30 / 15:30 展覧会 12:00 – 18:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:無料
主催:dokokani(田下啓子)
共催:塩屋音楽会、神戸芸術工科大学、helmut schmid design
協力:No Architects (展示設計)
お問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
展示参加者:陳一銘、土江菜々子、中村美月、馬浩宸、山科ひなた、山根陽菜子、鵜丹谷岳、須藤駿、田代滉、中垣実奈、橋本剣、松岡篤史、村上舞、金慜英、田邊千沙(神戸芸術工科大学 ビジュアルデザイン学科)
展示企画:nicole schmid
新型コロナウィルス感染拡大予防のため、開始時間が変更になりましたのでご注意ください
配信は時間になったら
コチラを訪れて、下の方の「アップロード動画」をご覧頂ければ、配信中の動画が表示されます。
youtube.com/c/GuggenheimHouseShioya
投げ銭は、
PayPalアカウントをお持ちの方はこちらからお好きな額を、
paypal.me/guggenheimhouse
お持ちでない方はweb shopから、ドネーション(寄付:500~2,000円)もできます。
nedogu.thebase.in/
神戸グ邸と安定してシンクルームをつなげられている会場はいまのところ東京七針と京都堀川会議室。
どちらともいつもだいたい16ms程度のレイテンシーで一緒に音楽を演奏できます。
もちろん「違和感」は多少あることはあるんですが、なんとかこれは脳内で修整できる範囲です。
そしてアーカイブを後で聴いてる分には、ほんとなんもおかしなところは感じませんね。
堀川会議室のほうは山内氏が色々計画を立ててくれて、今回は氏の朋友ワカくんとやってみることになりました。
こういうセッションをこれから定期的にやっていけたらなと思います。
名手リッキーくんも誘ってもらって、超楽しみ!!
しかしワカくん、自分からやりたいと申し出たわりになんでアー写こんなに地味なのか?
LIVE
ワカマツヨウジン + 山内弘太 g + senoo ricky + 稲田誠 b
(稲田以外は京都堀川会議室よりリアルタイムリモートの出演です)
配信STAFF:森本アリ + 佐々木俊行 + 小山直基
日時:2021年1月22日 (金) open 18:00 start 18:30 close 19:30 ←時間が変更になりました!
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:2,000円 / 配信は投げ銭
主催:棚レコード
共催:塩屋音楽会
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、件名を「チケット予約」としたうえ、
ご希望の鑑賞日、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
ワカマツヨウジン
ストーヴ・quaeru・よだか、3つのバンドで作詞作曲と唄を担当。
山内弘太 KOTA YAMAUCHI
1986年生まれ。京都在住。ギタリスト。歌もの、即興、映像、ダンスとの共演など国内外問わず様々な形態、環境で活動する。ソロの演奏ではギターから出るあらゆる音をその場で加工し積み重ね配置して音像を作り上げる。折坂悠太(重奏)、quaeruのメンバーとしても活動。
https://kotayamauchi.tumblr.com/
senoo ricky
SSW/ドラマー。”歌を支えるリズムマン”として、YeYe/折坂悠太/山本精一/七尾旅人/川本真琴 などの数多くの音楽家との録音や年間100本を越えるライブに参加。FRFや京都音博など国内外の大型フェスにも多数出演。”うた”に寄り添う確かなプレイと類稀な反射神経で、メジャー/インディ/アングラ問わず、ジャンルや世代の垣根をも越えていく感覚派ドラマー。
稲田誠 (いなだまこと)
コントラバス/エレキベース奏者。棚レコード代表。レコーディングエンジニア兼農家。子供5人。PAAP、Brazilという自己のバンドやDODDODO BAND、トンチトリオ等のユニットでベースを弾き、ときどき歌う。
今年最初の見学会を行います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
案内などは特になく、時間内に出入り自由としています。様々な資料を閲覧できます。予約不要ですので、どうぞお気軽に足をお運びください。
開館にあたっては感染拡大防止を図り、安全を最優先に対応させていただくため、ご来館の際はこちらのご協力をお願いいたします。
日時:2021年1月21日 (木) 12:00~17:00(随時)
料金:無料(予約不要)
お問い合わせ:
旧グッゲンハイム邸
兵庫県神戸市垂水区塩屋町3-5-17
TEL: 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail: guggenheim2007@gmail.com
URL: http://www.nedogu.com
「私たちが生を受けた日本列島に生きる 庶民の生活と生活文化を記録する」
姫田忠義|民族文化映像研究所|ドキュメンタリー映画上映会
【 上映作品 】
今井友樹監督『玉祖神社の占手相撲』
今井友樹監督『ヨッカブイ』
民映研作品 no.75『山北のボタモチ祭』
世にも不思議な日本の祭 三選
予定しておりました今井友樹監督の来場はとりやめ、ZOOM参加でのトークとなります。
日時:2021年1月16日 (土) open 17:00 start 17:30 ←時間も変更になっています!
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:一般 1,500円 大学生・シニア 1,000円 小・中・高校生 500円
主催:NPO法人ヒューマン・ビジョンの会
共催:塩屋音楽会
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
『玉祖神社の占手相撲』(監督:今井友樹)
(2017|32min|山口県防府市|企画製作・文化庁|制作・文化工房)
山口県防府市の玉祖神社(たまのおやじんじゃ)で伝承されている特殊な神事・占手相撲(うらてずもう)。仲哀天皇が熊襲征伐に際し軍の吉凶を占ったことが起源といわれている。勝敗を決める競技相撲ではなく、祭りの際、神に奉納する祭儀相撲の姿を今に伝えている。
『ヨッカブイ』(監督:今井友樹)
(2019|30min|鹿児島県南さつま市|企画製作・文化庁|制作・文化工房)
鹿児島県南さつま市に伝わるヨッカブイは、本来はシッチドン(水神)を祀り、水難除けと豊作を祈願する行事であった。オオガラッパ(大河童)に扮した大人たちが、奇声をあげながら集落内を巡り、コガラッパ(小河童)に扮した子どもが相撲を披露する。
『山北のボタモチ祭』民映研作品 no.75
(1990|27min|新潟県岩船郡山北町中浜)
新潟県の北端、山形県境に近い山北町(さんぽくまち)中浜は日本海航路によって、また海の漁、山の焼畑や田で暮らしてきた。毎年12月2日から3日にかけて、男だけで夜籠る通称ボタモチ祭が行われる。伊須流岐(いするぎ)様のまつりである。船や漁業の守り神、作物の豊穣の神であり、能登半島つけ根の石動山(いするぎやま)から北陸7ヶ国に伝播した古い信仰の神である。
姫田忠義(ひめだ ただよし) 記録映像作家・映像民俗学者
1928年(昭和3年)兵庫県神戸市生まれ。旧制・神戸高商卒。
1954年、民俗学者の故・宮本常一氏と出会い、その影響を受けて日本全国を歩き始める。
1950年代後半より、映像を手段とする記録作業を開始。
1976年、民族文化映像研究所を設立し、2012年まで所長を務める。
2011年、開校と同時に日本映画大学・特任教授に就任。「民俗学」を担当する。
2013年7月29日午後9時55分 横浜市の病院にて「慢性閉塞性肺疾患」のため死去。84歳。7月31日家族のみにて火葬葬を執り行う。
庶民の生活と生活文化を、映像による手段を使い記録作業を50年以上にわたり続ける。
≪「基層文化」=大自然に依拠しつつ暮らす、人間の精神文化≫をテーマに、
120本を超える映画作品を発表。代表作に「アイヌの結婚式」「イヨマンテ」、「越後奥三面 ~山に生かされた日々」(1986年シカゴ国際映画祭ドキュメンタリー部門銀賞)。
1989年 フランス政府より芸術文化勲章オフィシエ叙勲
使用されている画像すべて©民族文化映像研究所
イラスト:松田祭=matsudamatsuri
配信は時間になったら
コチラを訪れて、下の方の「アップロード動画」をご覧頂ければ、配信中の動画が表示されます。
youtube.com/c/GuggenheimHouseShioya
投げ銭は、
PayPalアカウントをお持ちの方はこちらからお好きな額を、
paypal.me/guggenheimhouse
お持ちでない方はweb shopから、ドネーション(寄付:500~2,000円)もできます。
nedogu.thebase.in/
ぽっかり空いた週末をそのまま放っておくのは勿体ない。
再び「朝ごはんDJ 昼ごはんDJ おやつDJ」で、グ邸を全館開放(庭も含む)します。
食べ物/飲み物/おかし/そのほか持ち込み可なので、お弁当を持ってきたり、商店街で買ってきて館内や庭で食べてもらってOKです。ひとりでじっくり本を読んでもらってもOKですし、庭で子どもたちが走りまわっても余裕でOKです。密を避けながら各々お好きにグ邸を楽しんでください。いい音楽だけ用意しておきます。
イベントは配信するのでリアルタイムでどちらからでも聴けます。アーカイブは残りません。
配信途中で見れなくなることもありますのでご了承ください。
DJs:
STUDY,DRINK.
FOOD & MORE:
カユミセ
日時:2021年1月16日 (土) open/start 10:00 end 16:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:入場無料 (投げ銭制) / 配信も投げ銭
主催:WSDJ
共催:塩屋音楽会
問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
旧グッゲンハイム邸では、令和3年1月13日に発令された緊急事態宣言および「新型コロナウイルス感染症対策における神戸市の対応方針(令和3年1月14日付)」、兵庫県の「緊急事態措置に係る施設の使用制限の協力依頼」に基づき、開館時間の短縮を行い20時閉館といたしておりましたが、このたびの緊急事態宣言の延長に伴い「新型コロナウイルス感染症対策における神戸市の対応方針(令和3年2月5日改訂)」に基づき、その期間を延長いたします。
期間:1月14日(木)〜3月7日(日)
開館時間:9:00〜20:00
ご来館にあたっての感染防止対策につきましては、以下をお目通しください。
http://www.nedogu.com/blog/archives/26230
お問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
神戸市垂水区塩屋町3-5-17
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
http://www.nedogu.com
【お知らせとお詫び】1/9(土)の「こども活弁ワークショップリターンズ」は現状を鑑み中止といたします。ご参加を予定いただいていた皆様には心よりお詫び申し上げます。そのため、16時半からのHプロはWS発表会はなしとなります。キッズマチネー活弁無料上映は予定通り行います。
笑い 奇想 非現実の
宇宙を 旅する 三日間
作品解説:いいをじゅんこ(上映後解説もあり)
日時:2021年1月9日 (土) 【Hプロ】16:30 【Bプロ】18:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:【Hプロ】無料!
【Bプロ】一般 1,400円 学生 1,200円 シネマ倶楽部会員 1,200円 小・中学生 1,000円
主催:古典喜劇映画上映委員会
共催:塩屋音楽会
後援:神戸市、神戸市教育委員会
助成:芸術文化振興基金
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、件名を「チケット予約」としたうえ、
ご希望の鑑賞日、氏名、年齢、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
【Hプロ】こども活弁ワークショップ発表会+キッズマチネー活弁上映会
『要心無用』Safety Last!
(1923/71分/サイレント/16mm)
ハル・ローチ・スタジオ
監督:フレッド・ニューメイヤー
出演:ハロルド・ロイド、ミルドレッド・デイヴィス、ビル・ストロザー
プラネット・プラス・ワン提供
今回も活弁ワークショップを開催します。大人気の活動写真弁士・大森くみこさんの講師ぶりには定評があり、こどもも大人も楽しみながらカツベンの世界を学べます。ワークショップ後には観客の前で成果を発表! 続いて喜劇王ロイドの傑作を大森弁士のライブ活弁で無料上映します。
説明:大森くみこ
伴奏:天宮遥
【Bプロ】100歳映画 キートン短編集+レクチャー
『キートンのハイ・サイン』The High Sign
(1921/21分/サイレント)
バスター・キートン・プロダクション
監督:エディ・クライン、バスター・キートン
出演:バスター・キートン、バーティン・バーケット、アル・セント・ジョン(客演)
『即席百人芸』The Playhouse
(1921/23分/サイレント)
バスター・キートン・プロダクション
監督:エディ・クライン、バスター・キートン
出演:バスター・キートン、ジョー・ロバーツ、ヴァージニア・フォックス
『キートンの船出』The Boat
(1921/23分/サイレント)
バスター・キートン・プロダクション
監督:エディ・クライン、バスター・キートン
出演:バスター・キートン、シビル・シーリー
以上、ダッサイ・フィルムズ提供
恒例の《100歳映画》はバスター・キートンの短編を特集する。ロスコー・アーバックルの下で修行を積んだキートンが独り立ちしたのはちょうど一世紀前。喜劇王キートンの伝説はここから始まった!!初監督作『ハイ・サイン』を含む傑作3本を上映。
伴奏:天宮遥
レクチャー:いいをじゅんこ
神戸クラシックコメディ映画祭2021
詳細はこちらへ!
https://kobe-eiga.net/program/2021/01/5725/
【お知らせとお詫び】1/9(土)の「こども活弁ワークショップリターンズ」は現状を鑑み中止といたします。ご参加を予定いただいていた皆様には心よりお詫び申し上げます。そのため、16時半からのHプロはWS発表会はなしとなります。キッズマチネー活弁無料上映は予定通り行います。
かつべん、それは、
音のない映画に合わせておしゃべりすること。
おもしろいのー??おもしろいよーー!
プロの活弁士・大森くみこさんから、いろいろ習って
さあさ、みんなで『カツベン!』やってみよう!
講師:大森くみこ(活動写真弁士)
題材:「のろまな爺」監督 大藤信郎 (1926)
「月世界旅行」監督 メリエス (1902)
日時:2021年1月9日 (土) start 13:00 close 15:30 (16:30より発表会あり) 開催中止
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:500円(小学校1年生から・大人の参加も歓迎!)
持物:筆記用具
主催:古典喜劇映画上映委員会
共催:塩屋音楽会
後援:神戸市、神戸市教育委員会
助成:芸術文化振興基金
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、件名を「活弁WS参加希望」としたうえ、
ご希望の鑑賞日、氏名、年齢、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
大森くみこ(活動写真弁士)
関西を活動拠点に無声映画上映会、国内外の映画祭等に多数出演。2019年ロサンゼルス「The Art of The Benshi」、OSシネマズ毎月定期活弁ライブ、天満天神繁昌亭昼席等にも出演。ラジオパーソナリティーやナレーターとしても活躍。日本女子体育大学出身の力持ち。
そして、16:30からは……
ワークショップ後には観客の前で成果を発表!
続いて喜劇王ロイドの傑作を大森弁士のライブ活弁&無声映画音楽士 天宮遥さんのピアノによる劇伴で無料上映します。
[Hプロ] ワークショップ発表会+キッズマチネー活弁上映会(無料!)
『要心無用』Safety Last!
(1923/71分/サイレント/16mm)
ハル・ローチ・スタジオ
監督:フレッド・ニューメイヤー
出演:ハロルド・ロイド、ミルドレッド・デイヴィス、ビル・ストロザー
プラネット・プラス・ワン提供
神戸クラシックコメディ映画祭2021
詳細はこちらへ!
https://kobe-eiga.net/program/2021/01/5725/
配信は時間になったら
コチラを訪れて、下の方の「アップロード動画」をご覧頂ければ、配信中の動画が表示されます。
youtube.com/c/GuggenheimHouseShioya
投げ銭は、
PayPalアカウントをお持ちの方はこちらからお好きな額を、
paypal.me/guggenheimhouse
お持ちでない方はweb shopから、ドネーション(寄付:500~2,000円)もできます。
nedogu.thebase.in/
トンチトリオとインディアンのツーマンを年明け早々に組んだ瞬間から、あーこれはたぶん新年会になるなーと思いました。そしておそらくそうなる。(そうならざるえない…)
行くわー、という声をすでにほうぼうの友人達からきいています。
配信もしますので、カメラを佐伯慎亮にお願いしています。
フードもピカソカレーに頼みました。
SSK亭の燗の腕もこの頃ついにゾーンにはいった模様。
みなさん、くれぐれもマスク持参でご参加くださいね!!
LIVE
トンチトリオ (トンチ + 稲田誠 + カメイナホコ)
indian no echo sign bine no! + 山本信記 (popo)
配信STAFF:森本アリ + 佐々木俊行 + 小山直基
配信カメラマン:佐伯慎亮
フード:六甲山系ピカソ
日時:2021年1月8日 (金) open 19:30 start 20:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,500円 当日 3,000円 / 配信は投げ銭
主催:棚レコード
共催:塩屋音楽会
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、件名を「チケット予約」としたうえ、
ご希望の鑑賞日、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
トンチトリオ
トンチの楽曲を軸に稲田誠とカメイナホコとなるべくアコースティックで弾んだり、絡んだりする3人組。3人は他にも色々活動しています。
indian no echo sign bine no!
1998年結成。DODDODO BANDにも参加のナカオマサコのエリクトリックバイオリンとボーカル、元維新派のakamar22!ことアカマツミサキのドラム、そしてベースとギター担当のニシムラモトヤからなるトリオ。2003年にgyuune casetteより1st.アルバム「Live at Bears」をリリース。2005年からの6年間の休止を経て、2011年より再起動。
「当時から評価の高い強靭な推進力とエモいメロディが、メンバーが歳を重ねたにも関わらずなぜかさらにえげつないことになっている。安定感はそういえばあまり無いんやけど、実はそれこそインディアンらしい「跳躍」につながるのではないかと昔から思ってました。でもカタルシス、高揚感、はいつ聴いても必ず貰える!大好きなバンドです。復活して本当によかった」(棚レコード/稲田誠)
山本信記(synthesizer, trumpet)
trumpet,synth 大原裕のブラスバンド「LIVE! LAUGH!」、スカバンド「Hi-Kings」に参加(Hi-Kingsでは、1999年にRico Rodriguezのtour bandをつとめる)。現在、江崎將史(trumpet)と喜多村朋太(organ)とのチェンバースカバンド「popo」や、武村篤彦(泊)との御幸楽DJユニット「モダンDJ特選集」などで活動。