2020年のラストに、声と音でチューニング。
みなさんと響きあう一日に♡
日時:2020年12月27日 (日)
音瞑想 17:00 ~ 18:30
音浴LIVE open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:音瞑想 3,500円 音浴LIVE 3,000円 (+ 1drink order) / 音瞑想&音浴LIVE通し券 6,000円
主催:中西悦子
共催:塩屋音楽会
ご予約・お問合せ
tel / 090-9717-3481
mail / eccosaxo@gmail.com
中西悦子
||||| 音瞑想 Voice tuning |||||
発声・呼吸・倍音浴を組みあわせた至福のボイスワーク
ポカポカしたり、デトックスが起こったり、感覚が変わったり
大変パワフルな振動浴&倍音浴です
古来からの
マントラ・声明などの瞑想法に、呼吸法+
ボイストレーニングのメソッドを組み合わせることで
今までに無いワークを産み出しました。
自身の身体と声の可能性に驚きを感じることでしょう!
《講師:山口愛》
http://www.ai-otodama.com/top.html
||||| 音浴LIVE |||||
神奈川・鎌倉から、愛に溢れる素晴らしい歌い手、山口愛。
ピュアなエネルギーで躍動感一杯のピアニスト、松本有加。
塩屋在住、歌心溢れるsaxの中西悦子の3名でお送りいたします。
山口愛(vo) http://ai-otodama.com/
中西悦子(sax)
松本有加(pf) https://yucacacaca.wixsite.com/homepage
food / 野菜食堂 堀江座
温かいお味噌汁付きのお弁当 ¥1,000
※12/24までにご予約ください。
現在Pianopiaで修復中の小さなピアノたち。お披露目する機会がやってきました!
小さなピアノは、大正・昭和初期に製造されていました。その作りは、おもちゃのピアノとは全く違い、複雑で特別なメカニズムを持つ完成度の高いピアノで、1台1台個性豊かな音色美です。ただ、製造数が少なかったミニピアノは、歴史的なものとして博物館などに展示されているのみで、実際の音色が耳に届く機会はありません。
今回は、49鍵のグランドピアノ「Pianette」、40鍵の「ベビーピアノ」など複数台の小さなピアノの音色をお届けしたいと思い、アトリエピアノピアで修復し、小さなピアノのコンサートを企画しました。
スペシャルゲストは、ショパン国際ピリオド楽器コンクール第2位受賞により大きな注目を集めているフォルテピアノ奏者の川口成彦さん。川口成彦さんが、それぞれの小さなピアノにぴったりな楽曲を選曲してお届けします。神戸の海辺に佇む洋館で、当時の小さなピアノの音色を聴いてみませんか? 少人数でのスペシャルコンサートです。お見逃しなく!!
日時:2020年12月26日 (土)
[第一部] open 13:30 start 14:00 !! 一部 SOLD OUT !!
[第二部] open 16:30 start 17:00
※会場は各回open時間から予約番号順にご入場いただきます。
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約・当日ともに4000 円(先着40名限定)
※完売となった場合、当日券の販売はありません。
主催:アトリエ ピアノピア
共催:塩屋音楽会
フード&ドリンク:Cafe Pianopia
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
ご予約開始日:11月21日(土) 午前10時より先着順予約受付開始。
* ご予約送信の際に、件名を「チケット予約」としたうえ、
[1部 or 2部] どちらか記載の上、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
川口 成彦
第 1 回ショパン国際ピリオド楽器コンクール第 2 位、ブルージュ国際古楽コンクール最高位。フィレン ツェ五月音楽祭、モンテヴェルディ音楽祭はじめ欧州の音楽祭にも出演を重ねる。協奏曲では 18 世紀オ ーケストラ、{oh!} Orkiestra Historycznaなどと共演。2018年にはロイヤル・コンセルトヘボウ管弦 楽団のメンバーと共に室内楽形式によるピアノ協奏曲のリサイタルをオランダにて開催。東京藝術大学/ アムステルダム音楽院の古楽科修士課程修了。第 46 回日本ショパン協会賞受賞。来春にはトイピアノの CD「Toy Pianos and You」のリリースを予定している。
産まれた子どもももう10歳!
神戸発 地域系お見立てバトル頂上決戦
神戸発。ジモトとジモトが互いのプライドをかけてシノギをけずる、地域系お見立てバトル頂上決戦ちいきいと。毎回各地からまちの顔が集結、お題にあわせて写真とトークで終わることのない地域間抗争を繰り広げます。
2010年12月からスタートしたこのイベントもおかげさまで祝10周年。
おめでとう。そこで今宵だけは休戦協定。手を繋いで、ハグして、キスをして、悲しみも憎しみもない世界を。メリークリスマス、メリークリスマス、ミスターロレンス。塩屋、灘、駒ケ林、新開地、そして龍野から5人の傷だらけの戦士たちが、「本当はグッゲンハイム邸じゃなかった!」でお馴染みの旧グ邸に集い、アフターコロナに訪れる愛と喜びに満ちた世界を一足先に祝います。
誰にだって クリスマスが来るよ世界はひどく間違っているけれど 君が望むなら争いは終わるんだ[ジョン&ヨーコ]
出演
灘 ┃慈 憲一 ┃naddist
塩 屋┃森本 アリ┃シオヤプロジェクト
駒ヶ林┃角野 史和┃こと・デザイン
新開地┃西島 陽子┃まちPRオフィス
龍 野┃宰井 琢騰┃goodstock/コミュニティバーふるさと
司会
宝塚┃岩淵 拓郎┃一般批評学会
塩屋┃川瀬 葉月┃塩屋グらし
日時:2020年12月24日 (木) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:1,000円 (定員40名)
主催:ちいきいと実行委員会
共催:塩屋音楽会
協力:神戸市 つなぐラボ
※マスク着用・体調不良での来場を控える等新型コロナ感染症対策にご協力下さい
お申し込み
chiikiitokobe@gmail.com 宛
件名「ちいきいと29希望」とし、
①名前 ②同伴者名[いる場合のみ]
③連絡先(電話番号)記載
||||||| 予習 |||||||
神戸で大人気の地域抗争「ちいきいと」とは?
[大迫 力氏│140B ]WEBマガジン「EDIT LOCAL」のこのページを読むと、ちいきいとがよく分かります。
http://edit-local.jp/interview/chiikiito/
名古屋の音楽レーベル「RCSLUM」が仕掛ける動く砂城——メソッド・モーテル。本年は神戸にて二日間にわたり、bapple・nagomi bar・旧グッゲンハイム邸の三会場で開催。二日目にあたるこの日は、共にJET SET Recordsからの7インチ盤リリースを控えたシンガー・ソングライター、UG Noodle・ISAYAHH WUDDHAのダブル・リリースパーティーとして、豪華DJ陣とともにお届けいたします。
出演
UG Noodle
ISAYAHH WUDDHA
Dj HOLIDAY
GRINGOOSE
THEODORE LINUS
HIGHSCHOOL
FOOD出店
ちいこ店
日時:2020年12月20日 (日) open 17:30 start 18:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:一日券:1,500円/二日通し券:4,000円 (共に要1ドリンクオーダー)
主催:RCSLUM Co., Ltd.
共催:塩屋音楽会
チケット予約フォーム:
https://www.strangemotel.com/methodmotel
19日、20日、両日とも1DAY入場のみのチケットは御座いません。
ご希望のイベント開催日に、会場キャッシャーにてチケット代をお支払いください。
(前売り券、当日券に値段に相違は御座いません。)
2DAYSチケットのみ、こちらで販売しています。
所謂、チケット取り置きになります。
TICKET購入者は、入場制限時優先して御入店頂けます。
ご購入頂いた方の名前、住所等をこちらで控えさせて頂きますので、
イベント当日、会場キャッシャーにてお名前をお伝え頂き、代金をお支払いください。
入場TICKETと交換させていただきます。
UG Noodle
大阪在住時にはハードコア・パンク・バンド、she luv itでギターを担当、神戸移住後にはsumahama?や林拓と波のメンバーとしても活動し、tofubeatsの『POSITIVE』にもギタリストとして参加しているマルチプレイヤー/シンガーソングライター、ユージー・ヌードル。2020年3月にヒップホップ・レーベル RCSLUM から第二作『ポリュフェモス』を発売。同作収録の「夢の恋人 feat. seizo」「ポリュフェモス」のアナログ7インチ盤がJET SET / RCSLUMより12月に発売予定。
ISAYAHH WUDDHA
カセットMTRを駆使したローファイ・サウンドが炙りだす「愛と狂気の密室ドラムマシーン・ソウル」——2019年にmaquis recordsからリリースしたカセットテープによるデビュー作『urban brew』がUKのWOTNOT MUSICによりアナログLP化され、Giles Petersonがイギリス国営放送BBCでオンエアしたことがきっかけとなり、瞬く間に世界的な注目を集めた京都在住「蠱惑のインナートリップ・シンガーソングライター」ことイサヤー・ウッダ。『ミュージック・マガジン』では「日本音楽の新世代 2020」 の10組に選出された。2020年12月16日には第二作『Inner city pop』をCDで、翌2021年1月にはJET SETより『I shit ill / Every little things』を7インチでリリース予定。
日時:2020年12月19日 (土) open 16:00 start 17:00 (先行物販 15:00〜)
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:全席自由 6,300円 !! THANK YOU SOLD OUT !!
未就学児童入場不可。ご入場は整理番号順となります。
主催:サウンドクリエーター
後援:フライングドッグ
企画制作:ソウルトゥソウル/キョードー東京
共催:塩屋音楽会
チケット予約・お問い合わせ:サウンドクリエーター
Tel 06-6357-4400
https://www.sound-c.co.jp/schedule/detail/4681/
特設ページにて払い戻しの詳細及び、感染症対策についての案内をしております。
事前にお目通しください。
http://www.araiakino.com//special/Little_Piano_10/index.html
新居昭乃(あらい あきの)
1986年にシンガーソングライターとしてビクターよりデビュー。以来、Chara、安藤裕子らのライブサポートやレコーディングに参加するかたわら、数々のアニメーション、ゲーム、CM、他アーティスト等に楽曲、歌唱等を提供。
透明感の中に孤高を感じさせる歌声と、菅野よう子、寺嶋民哉、保刈久明らとの斬新な音作りにより『幻想系の始祖』とも呼ばれる世界観を確立して来た。ライブではほぼ毎年春に行うピアノの弾き語りツアーの他、ホール等での映像演出を駆使したファンタジックなステージも好評を得ている。
海外での評価も高く、ベルリン、パリ、香港、台湾でのソロライブを成功させ、モナコで行われたイベントにも参加する等、 活躍の場を広げている。ファンメールは上記の地域以外にアメリカ、タイ、ポーランド、ブラジル等からも届く。
2019年冬にミニアルバム「ツバメ」、コンピレーションアルバム「Another Planet」の2枚が同時発売され、これまでに14枚のアルバムをビクター、Flying Dogよりリリース。自身が立ち上げたPure Heart Labelからも洋楽のカバーアルバム「Smile」をリリースしている。
新居昭乃オフィシャルHP:http://araiakino.com
Pure Heart Label:http://www.pureheartlabel.com
主な参加作品:
ーアニメーション作品ー
ウィンダリア、ロードス島戦記、マクロスプラス、KURAU Phantom Memory、
ゼーガペイン、ゲド戦記、魔法使いの嫁 他
ーゲームー
機動戦士ガンダム外伝ミッシングリンク 他
ー映画ー
西の魔女が死んだ 他
(2020年2月現在)
配信は時間になったら
コチラを訪れて、下の方の「アップロード動画」をご覧頂ければ、配信中の動画が表示されます。
youtube.com/c/GuggenheimHouseShioya
投げ銭は、
PayPalアカウントをお持ちの方はこちらからお好きな額を、
paypal.me/guggenheimhouse
お持ちでない方はweb shopから、ドネーション(寄付:500~2,000円)もできます。
nedogu.thebase.in/
惑星のかぞえかたっていうとても素敵なバンドがありまして、今回のグ邸遠隔テレセッションはそのボーカル石坂さんが東京七針から、名古屋TEASIドラムの亀ちゃんと3人でお送りします!
この新コロナ騒動で良かったのは、こうしていままで面識なかったミュージシャンと新たな出会いができるようになったこと
いや、ほんとにコロナがなければまずこのような企画も考えなかったし、そして一緒に音楽やってなかったかもしれない素晴らしいミュージシャン達、、
決して我々だけが特殊な環境というわけではなく、頑張れば誰でもできる範囲の技術だし、そもそもヤマハの「シンクルーム」はフリーソフトです(まじでとことんお世話になっています)
やってみたいというかた、ご一報くださいー
LIVE
石坂智子 vo,g (惑星のかぞえかた) 東京・七針から
亀山佳津雄 ds (TEASI) 名古屋から
稲田誠 b 塩屋・旧グッゲンハイム邸から
音響:和田真也
配信STAFF:森本アリ + 佐々木俊行 + 小山直基
日時:2020年12月18日 (金) open 19:30 start 20:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:2,000円 / 配信は投げ銭
主催:棚レコード
共催:塩屋音楽会
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、件名を「チケット予約」としたうえ、
ご希望の鑑賞日、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
石坂智子
石坂智子のソロプロジェクト。60’s~70’sにもつながるオーセンティックなフォーク・ミュージックに、現代的で自由なアレンジを掛け合わせ、柔らかいユーモアと親しみやすさを携えた楽曲群。凛とまっすぐに伸びる歌声。 自身の楽曲制作の他に、映画・映像の楽曲提供や、朗読・ナレーション等。
・フルアルバム “朝を待つ”(2014)
・ミニアルバム “separate”(2014)
亀山佳津雄
TEASIのドラマーとして活動 近年では永見恵利(rika siakai)や石原ヨシトの作品に参加 ドラムと印刷が得意。
稲田誠 (いなだまこと)
コントラバス/エレキベース奏者。棚レコード代表。レコーディングエンジニア兼農家。子供5人。PAAP、Brazilという自己のバンドやDODDODO BAND、トンチトリオ等のユニットでベースを弾き、ときどき歌う。
photo:片岡杏子
12月の見学会を行います。案内などは特になく、時間内に出入り自由としています。様々な資料を閲覧できます。予約不要ですので、どうぞお気軽に足をお運びください。
開館にあたっては感染拡大防止を図り、安全を最優先に対応させていただくため、ご来館の際はこちらのご協力をお願いいたします。
日時:2020年12月17日 (木) 12:00~17:00(随時)
料金:無料(予約不要)
お問い合わせ:
旧グッゲンハイム邸
兵庫県神戸市垂水区塩屋町3-5-17
TEL: 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail: guggenheim2007@gmail.com
URL: http://www.nedogu.com
みなさん
内田です。
今はただ素直に
神戸に行って
グッゲンハイムに行って
ライブしたいと
心から思っています。
ふらっと半分旅行気分で
たまたまピアノがあるじゃんくらいの気持ちで
その場その場の思いつきで
演奏したいな。
真剣にふざけてライブしたい。
ふと気が抜けた自分も見せたい。
よろしくです。
内田
演奏:内田万里
PA:山本周平
日時:2020年12月12日 (土)
第1部 open 16:30 start 17:00
第2部 open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:5,500円 (要予約)
主催:内田万里
共催:塩屋音楽会
受付開始 2020年11月1日 (日) 18:00〜
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、件名を「チケット予約」としたうえ、
ご希望の鑑賞日、どちらの公演か、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
内田万里。
作詞作曲、たまに歌も歌います。
焼肉大好きです。最近は胃もたれ。
夢は建築家に家を建ててもらうこと。
無理そうです。
そのライブって配信? それともリアル? それはともかく、ところで最近何聴いてますか?
聴き方も、出会い方も、味わい方も、音楽との接し方がガラッと変わった2020年、みんなどんな音楽をどんなふうに聴いてるか、実際に音源持ち寄って聴き合い&聴かせ合いの夕べ。
ロックダウンでもGoToしちゃう爆アゲ☆ヒットチューンから、ドルガバの香水より君を思い出す懐かしのスイートメロディ、さらにまだ誰も知らない辺境のニューノーマルサウンドまで、とにかく今よく聴いてる音源を1人1曲お持ちください。CD、レコード、SPレコード、カセット、YouTube、ステレオミニで繋がる外部機器(iPhoneなど)に対応。もちろん手ぶらもOK。みなさんからの素敵な音源、お待ちしております。
ちなみに記念すべき20回目。でも、いつもと変わらずドント・ストップ・リスニング。
ホスト:
安井麻人(A.C.E./世界の音楽/神戸テクミー)
岩淵拓郎(一般批評学会)
森本アリ(旧グッゲンハイム邸)
日時:2020年12月10日 (木) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:投げ銭
主催:森本アリ
共催:一般批評学会|塩屋音楽会
問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
安井麻人(やすいあさと)
音楽家、サウンドアーティスト。ちょいぼけインテリ。西日本のテクノドンこと A.C.E.(エーシーイー)のメンバー。ギャラリーや美術館などで作品を発表するかたわら、ファッションショーやTVCMなどの音楽を手掛け、近年はラジオで音楽コーナーを担当するなど、幅広く活動している。大阪芸術大学音楽学科卒業後、武庫川女子大学大学院修士課程を修了。現在、音楽制作会社(株)スタジオミニ代表取締なんとかも務めるとか。
岩淵拓郎
もとは言葉と意味を扱う美術家で、今は広い意味での編集者(ちゃんと本とか作ってます)。2014年に批評しない批評集団「一般批評学会」を結成、絶賛売出し中。12〜14年、宝塚映画祭総合ディレクター。
森本アリ
神戸、塩屋の海辺の洋館「旧グッゲンハイム邸」管理人。「塩屋音楽会」企画/運営。技術のないことを武器に音楽の敷居を下げ続ける音楽家。「三田村管打団?」「口八丁」「ペ・ド・グ」「カメアリ・エレクトリック」「もだえ」「音遊びの会」やソロで活動。映画「繕い裁つ人」に神父役にて米粒ほどの出演。
公演を配信のみと変更させて頂きます。(11/30)
旧グッゲンハイム邸での開催を予定しておりました、まちのかたち キオクノキロク「都市にすむ」は、この度の新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、公演を配信のみと変更させて頂きます。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
配信は時間になったら
コチラを訪れて、下の方の「アップロード動画」をご覧頂ければ、配信中の動画が表示されます。
投げ銭はpaypal.me/guggenheimhouseまで。
まちのかたちは地形や歴史とともに建物のかたちや建物群がかたちづくる風景に現れる。まちを構成するものには建物や道路だけではなく、人の手や自然がつくった有機物や無機物もある。緑や水、地形による段差や不可思議な形状が、それぞれの町の成り立ちに複雑に絡み合って存在している。アムステルダムは運河が網の目のようにめぐらされた町であり、そんな町にはやはり、特有の生活文化がある。同じように、独特の生活文化が、東京や大阪、京都、神戸など、日本の町にもある。住み良いまちというのは、まちのかたちの記憶を大きく損ねることなく絶えず変わり続けているところではないか。まちの記憶をつなぐために今できることを考える。
オランダ、アムステルダムを拠点に、歴史的建造物の修復や用途を変えて使いこなすコンバージョン、リノベーションも手がける吉良森子。吉良の手がける建築設計において紡ぐ「都市の文脈」、アムステルダムの町並みの変化と町の記憶、地域環境のなかで人が集まって住む空間について、人の営みがつくる文化的景観という視点からアプローチする小浦久子が聞き手となり、都市に住むことを観光などの短期滞在を含め、大阪や京都など関西の現状とも比較しながら、考える。
トークゲスト:
吉良森子(建築家 / moriko kira architect)
小浦久子(神戸芸術工科大学環境デザイン学科教授)
日時:2020年12月7日(月) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:通常1,000円 学割500円(要予約) 投げ銭
主催:シオヤプロジェクト
共催:塩屋音楽会
令和2年度 神戸市・まちの再生・活性化に寄与する文化芸術創造支援助成対象事業
予約・お問い合わせ:塩屋百景事務局
TEL:078-220-3924 E-mail:info@shiopro.net
※前日までにご予約ください。
※ご参加日、お名前、電話番号、参加人数をご連絡ください。
メールの場合はこちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
吉良森子
建築家 / 1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科建設工学建築学修士。同大学院在学中にオランダ・デルフト工科大学に2年間留学。1995年、オランダ文部省ローマ賞基本賞受賞。1996年、建築事務所「moriko kira architect」を開設し、アムステルダムを拠点に建築設計、
歴史的建造物修復、リノベーションを手掛ける。2010年より神戸芸術工科大学環境建築学科客員教授。著書に『吉良森子 | これまでとこれから 建築をさがして』(LIXIL出版)2013
小浦久子
神戸芸術工科大学環境デザイン学科教授。1981年大阪大学人間科学部卒業、建設コンサルタント会社勤務等を経て、1992年大阪大学助手、同大学院准教授の後、2015年から現職。専門は都市計画。最近は、文化的景観を通じて地域環境と営みが生み出す集住空間を考えている。著書には、『まとまりの景観デザイン』(学芸出版社)2008、『職住共存の都心再生』(共:学生出版社)2002、『まちづくり教科書第8巻 景観まちづくり』(共:丸善)2005、『失われた風景を求めて』(共:大阪大学出版会)2008、『未来の景を育てる挑戦-地域づくりと文化的景観の保全』(共:技報堂出版)2011、など。