01/30 (水) 服部洸太郎ピアノジャズトリオ

日時:2013年1月30日 (水) open 19:30 start 20:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,500円 当日 3,000円 学生 1,500円
主催:服部洸太郎
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。


http://www.youtube.com/watch?v=vImqo-QwImE

服部洸太郎 (Pf)

山本昌広 (as/ss)

市尾優作 (Gt)

カレンダー, 塩屋音楽会|2013.01.30

01/29 (火) タブラボンゴ・ミーティングゥ

タブラボンゴはインドネシアの大衆歌謡ダンドゥッドの伴奏に使われる
たいこ「クンダン」をその形や奏法などからわかり易くするために
ASA-CHANGが「タブラボンゴ」と命名したものです。

いわゆるボンゴの形でありながらタブラのような音が出せるものです。
タブラの様なドゥーンと唸る低音とカチッカチッと鋭い高音がとても魅力的な楽器です。

しかもタブラに比べると取り扱いが楽で演奏も容易です。
(チューニングがし易い、立奏が可能)
またたいこの下部が開いているためマイクなどを取り付けてエレクトリック化
できるためライブなどの大音量でも対応できます。

旧グッゲンハイム邸では、2011年1月と8月の2回『ASA-CHANGのタブラボンゴ3回完結ワークショップ』なるワークショップを開催し、ASA-CHANGの指導のもと、市販のボンゴを加工してタブラボンゴを制作し、叩いて、遊んで、タブラボンゴの魅惑でナゾの珍発明サウンドを堪能しました。その後も月一度のペースで旧グッゲンハイム邸にて集まりタブラボンゴ・サウンドを楽しんでいます。2011年12月にも、京都で同様のワークショップが開かれ、大好評だったようです。ジワリ、ジワリと盛り上がりをみせる?関西タブラボンゴ・フアンの皆様、来る1月29日、またまたASA-CHANGが旧グッゲンハイム邸にやってきます。グングン上達している人も、なんとなく行き詰まってる人も、W.S.以来さわっていない人も、ASA-CHANGと一緒に叩き、遊びましょう。今回は一体どんなリズム、サウンドが生まれるんでしょう。

また、好評でした前回に引き続き、今回も500円にて見学も可能です。楽器やタイコに興味がある人だけのためのマニアックなワークショップでもない、楽器を〜音楽をとおして、懐の深い音楽性に触れる、ニンゲンASA-CHANGの魅力全開のワークショップ!懐の深い魅惑のタブラボンゴ・サウンドをぜひ生で体感しにいらして下さい。

日時:2013年1月29日 (火) open 19:30 start 20:00
講師:ASA-CHANG
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:W.S.参加費 2,500円 / 見学 500円

問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com



ASA-CHANG
ヘア・メイキャップアーティストを目指して、上京。渡辺サブロオ氏のアシスタントを経て、SASHU所属のヘア・メイクへ。80年代中〜後半にかけて、Olive、anan、キューティー等、ファッション誌や、小泉今日子、本木雅弘、山瀬まみ等の当時のカッティング・エッジなアイドル、タレントの仕事を数多く手掛けるも、89年に東京スカパラダイスオーケストラのパーカッション兼バンド・マスターとしてデビュー。その自ら創始した東京スカパラダイスオーケストラがブレイクを果たすが、93年に脱退、フリーランスに。スカパラ在籍時から、その特異なライブ・パフォーマンス、プレイは注目されていたが、独立後の数々のセッション・ワークにより、ドラマー、パーカッショニストとしてその存在を知られるようになる。いわゆるラテン・パーカッション系だけでなくインド・アジア系から玩具類、ガラクタ、シンセ音などを散りばめ、楽曲にアプローチする彼独特のプレイスタイルを確立し、ドラマーとしても躍動感のある唯一無二のそのビートは、パワフルさと繊細さを兼ね備え、数多くのアーティストからの信望を集めている。ポップとアバンギャルドを軽々と行き来する様々な活動は、多くの注目を集めている一方、作曲・アレンジもこなすプロデューサーとしても活躍している。

[公式HP] http://www.asa-chang.com/
[巡礼HP] http://www.junray.com/junray/home.html

カレンダー, 塩屋音楽会|2013.01.29

01/26 (土) グ音楽講座18 ライブ!「歌のしくみ」

「動作のことを考えるときも歌のことを考えるときも、そのしくみのことが気になっています。動作や歌は、機械とは違って、空間の中に最初からすべてがどんとあるわけではない。時間の中にさっと現れて、ふくらみ、しぼみ、形を変えていきます。( MODERN FART 歌のしくみ 第一回「サンバがサンバであるからには」より)」

人の動作のことを考えたり、歌をつくってたりしている、彦根大学教授でありバンド「かえる目」のボーカリスト(&作詞作曲)でもある細馬さんのweb連載「歌のしくみ」が滅法おもしろいのです。今回、ライブ版(実況解説版?)をお願いしました。

日時:2013年1月26日(土)open 14:00 start 14:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約・当日共に 500円
主催:森本アリ
共催:塩屋音楽会

問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com


講師:細馬宏通=かえるさん
こんにちは、細馬です。
いま、modernfartというサイトに連載中の「歌のしくみ」をライブで行うことになりました。古今東西の歌をとりあげながら、歌詞やコードだけではなく、メロディ、曲全体の構造、果ては歴史や文化的背景まで掘り下げながら、歌詞カードからはわからないしくみをあぶりだしていきます。ギターやピアノも使いながら、その歌を貫通している大事な骨の部分を、明らかにしていきましょう。

カレンダー, 塩屋音楽会|2013.01.26

01/20 (日) 森本アリ・江崎將史 生誕キネン祭

act:
   カメアリ・エレクトリック
   対極
   グ・ド・グ
   グラタン・カーニバル
     光永惟行(サックス、ギター、ボーカル)
     貝つぶ(ギター)
     カメイナホコ(キーボード、サックス)
     高野陽子(ベース)
     長田展季(ドラムス)
   江崎將史+森本アリ
   対極 メロディー版
   貝つぶ
   カメイナホコ

DJ:
   DJ Alimylove
   DJ イーピョンさん

秘蔵映像音源鑑賞会

日時:2013年1月20日 (日) open / start 18:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:1,000円(持ち寄り歓迎)
主催:森本アリ
共催:塩屋音楽会

問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com


カメアリ・エレクトリック

カメイナホコ:keyboard / 森本アリ:gameboy
ドジでのろまのようで俊敏に野山を駆ける「カメ」。コツコツと働くと見せて甘いものには目がない「アリ」。三田村管打団?ではそれぞれサックス、トランペットと管楽器を操るがそれぞれ別の顔をいっぱい持っている。ノイジーでダンシーでファンシーでクレイジーな音楽を奏でる為に結成「カメアリ電工」。

対極  江崎將史/貝つぶ

2009年年末結成。主に様々な日用品など使用したソロを交互をに回し続ける対局的DUO。2012年夏に連続6時間演奏の「対極360」、本などから抜き出した文章の断片の朗読を交互に回し続ける、「対極朗読編」が行われた。(写真はポコペンでの三度目の対局の模様。)

グ・ド・グ Gu. Do. Gu.

グラス・ド・グッゲンハイムの略、グッゲンハイム邸カフェ部によるキッチン・バンド。意外と評判で年2回程度グ邸キッチンにて演奏。手の届く範囲のものだけを使う。佐々木俊行・ウライマユミ・森本アリ・高橋美佳

グラタンカーニバル

光永惟行によるソロ、またはバンド。サックスでメロディ吹いたり、ギター弾いて歌ったり。メンバーが毎回変わりますがライブもおこなっております。今回のメンバーは、

光永惟行(サックス、ギター、ボーカル)
貝つぶ(ギター)
カメイナホコ(キーボード、サックス)
高野陽子(ベース)
長田展季(ドラムス)

でお送りいたします!

貝つぶ

大阪西成の人。
ギター及びおもちゃや身の回りのもの。
ソロ、アキビンオオケストラ、音遊びの会、対極、しんせき、ブロッコリーズ。

カメイナホコ

02’ころから即興中心の活動をはじめる。参加バンドはウリチパン郡・三田村管打団?etc。さまざまな録音やセッションに参加。ピアノなどの楽器を使って、ささやかに大胆に、さまざまなものと交流する日々。

DJ Alimylove


江崎將史 / ezaki masafumi

1996年、27歳より、即興を軸にするライヴ活動を始める。トランペットは独自の奏法を多数開発。ほか生活廃品を再利用。2000年以降、弱音、さわり、間合い、響きの差、などをただ並べる演奏。ここ数年は 作曲活動。みかけによるだまし、ゲーム、うごき、かなの解体などによる。2003年秋、山本信記とのトランペットデュオ、15秒から1分ほどのメロディーをならべる「OMM-pah」(ウン・パ)。2004年初夏、同じく山本とオルガンの喜多村朋太との チェンバーロックスティディバンド「popo」。2004年、初冬、アキビン吹奏、「アキビンオオケストラ」を主宰。 2007年春、竹内光輝、木下和重とでそれぞれが毎回作曲、演奏などする 「com+position」を結成。2010年初夏、同じく、竹内光輝と毎回ゲストを迎えて、作曲、演奏する「et」(エト)をスタートさせた。また、宇波拓ひきいる「HOSE」(ホース)のメンバー。 知的障害をもつ子供達とその家族、ミュージシャンらによる「音遊びの会」所属する。

スケジュール:http://ezm333.blog42.fc2.com/
ディスコグラフィー:http://ezakimasafumi.blog95.fc2.com/

森本アリ(もりもとあり)

音楽家。極めて雑多に音楽を続けた結果、ゲームボーイ、口琴等はそこそこの評判。奇妙な楽器好き、楽器でないものを楽器にするのも好き。ほっこり系爆裂ブラスバンド「三田村管団?」、脱力トランペット楽団「ぺ・ド・グ」、原始的電子生音デュオ「口八丁」等や「ソロ」などで活動。掃除機、風船、サンプラー、おもちゃも楽器も使いこなし、ワークショップやBGM制作なども手掛ける。神戸、塩屋の築100年の洋館「旧グッゲンハイム邸」管理人として塩屋音楽会企画運営も務める。

* 森本アリweb http://www.nedogu.com/kumacoop/
* 旧グッゲンハイム邸web http://www.nedogu.com/

カレンダー, 塩屋音楽会|2013.01.20

01/20 (日) 澤居さん生誕60周年記念『いい音楽はいい音で』

ドモンケーブルの名前をCDのクレジットで見かけたことのある人はいると思います。内橋和久、zAk、西川文章などの音楽家/エンジニアに愛されるそのシールドは澤井さんの手作りです。ギターアンプの使いこなしや、手製の高音質化グッズの実演をします。CDの音が良くなるペン、乗って演奏するといい音になる板、魔法のようですが、実は忠実に物理的。ギター奏者のためには、特にくわしく説明します。ギターとシールドを持参で試奏ができます。

スペシャル対談:澤居大三郎(DOMON SOUND)× 稲田誠 (tana record)

日時:2013年1月20日 (日) open 13:30 start 14:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約・当日共に 500円(持ち寄り歓迎)
主催:音樂多面軆
共催:塩屋音楽会

問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com


ドモンケーブルとはなにか?
ドモンケーブルとはなんぞや?

それは1982年にわたしが考案した楽器用シールドケーブルのことです。当時、マイクロコンピューターの自作をして遊んでいました。そのとき、コンピューターの内部配線や実装の技術を学ぶうち、これはオーディオにも応用できるのではないか、と考えたわけです。自宅のオーディオシステムでいろいろ実験したところ、理屈どおりに低雑音、高音質を実現できました。そして同時期にライブで、むかしからのファンであった翠川敬基さん(チェロ)の、ピックアップをつけてアンプから出したときのひどく汚い音を聴いてしまったのでした。あまりにも生音との落差のあるこの音を、なんとかしたいと機材をながめるうち、「シールド」とよばれるものに着目しました。シールドと呼称されてはいるけれど、電気的にはシールドされているとはとても言えないこの凡庸な電線を、コンピューターのデジタル伝送の技術で改良しようとおもいました。そして思い立ってすぐにできたのが、ドモンケーブルです。

現在、ドモンケーブルは30年間にわたって改良をつづけ、実験・試作をくりかえし、現場で検証されてきました。高信頼、高音質、長寿命の楽器用シールドケーブルです。いつか、市場にあふれているクズのような楽器用シールドケーブルを、すべて駆逐することが、わたしの夢です。派手な宣伝文句やウソ臭い数値は、ドモンケーブルには必要ありません。忠実に物理の法則に則って作られているのが、ドモンケーブルです。(澤居大三郎)

カレンダー, 塩屋音楽会|2013.01.20

01/19 (土) SHOS 12 大野まどか『わたしの眼のせい』発売記念

act:
   大野まどか バンド編成
     ふくらはぎばたけ
     吉田悠樹(NRQ)
     黒田誠二郎(ゆすらご,ex細胞文学)
     柱谷(マリア・ハト、王舟)
    ふくらはぎばたけ
    吉田悠樹+井上智恵
    黒田誠二郎
    (It’s Not Funny)
     Mumu Funaki
     宮本善太郎
     hagi(adusai、squimaoto)

DJ:
   金本武志 (蒼月書房)

音響:
   西川文章

出店:
   喫茶ゆすらご

日時:2013年1月19日 (土) open 17:00 start 17:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,300円 当日 2,500円
詳細:SHOS
主催:クミタテ
共催:塩屋音楽会

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。



CM dir. Mumu Funaki / Teshin Yun

CGCG 006 大野まどか「わたしの眼のせい」

1. Because I could not stop for Death –
2. I felt a Funeral, in my Brain,
3. Wild Nights – Wild Nights!
4. アドルフの地図
5. いつかの瞬き
6. 白い 火
7. 静かな街
8. はためく
9. 宇宙的郷愁

シンガー・ソングライター大野まどかによる3年ぶり二枚目のミニアルバム、初の全国流通盤。19世紀アメリカ、マサチューセッツの詩人、エミリー・ディキンソンの詩にカリンバで曲をつけた冒頭三曲に始まり、中盤のギター二曲、後半のピアノ弾き語り四曲という三部構成。精神病院で自分の中だけにある王国の記録を描き続けたというアドルフ・ヴェルフリから題材を得ている#4他、「世の中」と相容れなかった孤独な心を鎮め、陰鬱な感情に抗うような優しさを静かに描いた9曲。

サポートメンバーに 吉田悠樹(NRQ,他)、竹内公二(ふくらはぎばたけ)、黒田誠二郎(ゆすらご、Gofishトリオ、他)、柱谷(マリアハト、他)、Andy (Karenin)が参加。エンジニアには大城真(ジャド・フェア&テニスコーツ「Enjoy YourLife」、たゆたう「糸波」他)を迎え、七針(東京・八丁堀)にて2012年6月~8月に録音された。

2012/12/ 発売
CD ; 税抜定価 1000 円

作詞, 作曲 : 大野まどか / #1#2#3原詩 : Emily Dickinson

パーソネル : 大野まどか[Vo/Pf#6#7#8#9/Calimba#1#2#3],吉田悠樹[二胡#1#2#3], 竹内公二[B#1#2/pf#3], 黒田誠二郎[Vc#1#2#3],柱谷[G#4#5/Syn#4], Andy [Drs#5]

録音, 編集, 整音: 大城真

装丁写真 : 二月空

装丁 : 杭戸丸八

(C) 2012 大野まどか, (P) 2012 鳥獣虫魚


大野まどか

1982年、鹿児島生まれ。歌を書き、ピアノで弾き語りをする。2007年中頃より定期的な音楽活動を開始。2009年9月に初作品集『光の瀬音』をリリース。現在はピアノの他カリンバでの弾き語り、 サポートメンバーを加えたバンド形態での演奏も行っている。2012年12月19日、二枚目の作品集『わたしの眼のせい』を発表予定。

ふくらはぎばたけ

竹内公二のソロアーティスト名義である。主に東京都の高円寺円盤や八丁堀七針で活動。元々はベース弾き語りとドラムのデュオで始まったが、現在はもっぱらピアノ弾き語りスタイル。クラシカルかつシンプルで間を十分に生かした楽曲が特徴。今年7月に初CDアルバムである「Music of Fukurahagibatake」を発表。作品には即興アルトサックス奏者の徳永将豪が数曲参加している。竹内のその他の活動として、マイパルフットフットやクリスタル大学にベースギターで参加。

吉田悠樹

二胡、マンドリン、ギターなどを演奏。現在は「NRQ」「前野健太とDAVID BOWIEたち」などのバンドを中心に活動中。
http://www.geocities.jp/kokorono45/index.html

井上智恵

2004年 浦朋恵とイノウラトモエ結成。
2005年 ドラム加納佐和子が加入。
2010年 無期限凍結、事実上の解散へ。
同年より鉄道広告社ビル2階にて軽音楽部始動。
ソロ第1弾を鉄道広告社ビル社長室にて録音。
2011年4月map/compare notesよりTomoe Inoue and her fragile casio 「series1」発売。
2011年9月、稲田誠主宰tana record 季刊棚より井上智恵トリオ(加納佐和子ds, 稲田誠b)「ホリデー・イン・ジャパン」発売。
2012年 黒田誠二郎(ex 細胞文学、ゆすらご)をサポートに迎えカルテットも展開中。

黒田誠二郎

あめこんこんふってきた。
裏京都を暗躍するふたつ眼鏡。
2003年よりチェロ弾きとして細胞文学なるデュオを始め、
テニスコーツ~うつせみ~とうめいロボ~melagukan、
現在は主にGofish、井上智恵カルテットに参加。
京都で喫茶店「ゆすらご」を経営傍ら短い詩を声に出して読む。
唄のようでもある。

(It’s Not Funny)

ドラマー宮本善太郎の呼び掛けで結成。メンバーはペインターのMumu Funaki(live painting, ipad)、宮本善太郎(drums,piano)。2012年5月京都アバンギルドにて初ライブ。2011年のアルバム、麓健一『コロニー』でMumu Funakiはアートワークを、宮本善太郎は二曲でドラムスを担当。その他Funakiは国内外での展示・ライブ、宮本は国内若手アーティストとの録音・客演多数。三人目のメンバーにhagi(guitar, vocal / from adusai,squimaoto)を迎え、2013年1月神戸旧グッゲンハイム邸”SHOS 12″にて二度目のライブを予定。

カレンダー, 塩屋音楽会|2013.01.19

01/17 (木) 旧グッゲンハイム邸見学会

月に一度の旧グッゲンハイム邸見学会。新年初回もいつも通りの第三木曜日、1月17日に行います。予約不要ですので、どうぞお気軽にお越しください。

日時:2013年1月17日(木)12:00〜17:00(随時)
料金:無料(予約不要)

お問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
       〒655-0872 兵庫県神戸市垂水区塩屋町3-5-17
       TEL: 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
       E-mail: guggenheim2007@gmail.com
       URL: http://www.nedogu.com

カレンダー, 見学会|2013.01.17

01/12 (土) STUDY,DRINK. グ x 餅つき 洋館で餅、つきに来い全員集合〜新年よろしくスペシャルの巻〜

去年も大好評!!
今年もあの洋館で餅つきします!!
女性も是非ご参加ください!!
早く来ればそのぶん、いっぱい餅たべれます!

DJ:
   Study,Drink Crew
   426 from タイガーウッズ/GOTHAM!!!
   degg from タイガーウッズ/OZ/Beat Connection
   micchiconn from タイガーウッズ
   koichiro(donuttalk)
   yorino(RUBY)
   Hideki Muramatsu  and more…

日時:2013年1月12日 (土) open start 12:00 close 21:00(※餅つきは16:00終了予定)
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:1,500円 (Free 餅)
主催:study,drink.
共催:塩屋音楽会

問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局

TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com

カレンダー, 塩屋音楽会|2013.01.12

01/11 (金) bonobos アコースティックツアー “Let’s go 三匹!!!” vol.2 神戸公演

日時:2013年1月11日 (金) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 3,500円 当日 4,000円
主催:bonobos / ORANGE LINE TRAXXX
共催:塩屋音楽会

★ チケット先行予約 : 12/12(水) 10時〜12/14(金) 18時
bonobos モバイルファンクラブ”HOKA HOKA“にて先行予約受付開始

★ チケット一般予約 : 12/16(日) 10時〜
ハルモニア メール予約フォーム info@speaklouder.jp にて予約受付開始
※ 件名に[bonobos 神戸公演]と明記の上、お名前・お電話番号・チケット枚数(4名様まで)をご記入いただき、上記メールアドレスにお申し込み下さい。確認後、折り返しご返信致します。

★ チケット店頭販売 :
旧グッゲンハイム邸事務局 TEL:078-220-3924

★お問い合わせ:
ハルモニア TEL : 080-3136-2673


カレンダー, 塩屋音楽会|2013.01.11

01/06 (日) お正月のつどい

東日本大震災・福島原発事故により関西に避難されたみなさまと
海の見える異人館 旧グッゲンハイム邸で ともに過ごすひととき

東日本大震災、福島原発事故で被災し、神戸および関西へ避難されている子どもたちとご家族のみなさま。新しい年のはじめの2013年1月6日、神戸市垂水区、JR塩屋駅より徒歩5分の、明石海峡を見下ろす異人館、旧グッゲンハイム邸にて、新春のひとときを過ごされませんか。お正月のお料理やおやつをご用意し、お待ちしております。

子どもたちには神戸の絵かきさん・Wakkun (わっくん)涌嶋克己さんとのお絵かきタイムや、福引、音楽会など、お楽しみメニューをいっぱい用意しています。

■参加費(中学生・小学生・幼児は、必ず保護者の方と参加してください)
 東日本大震災で被災されたみなさま:無料
 一般:2,000円
 留学生・大学生:500円
 高校生以下は無料
 *運営費のカンパも歓迎します

■申し込み先:ヒューマン・ビジョンの会 (事務局:むらおか)
 電話:090-8651-5742
 メール:konogoro@msb.biglobe.ne.jp
 *1月4日までにお申し込みをお願いします。
 定員に達しましたら締め切らせていただきます。

駐車場がありません。電車でおこしください。

主催:~人にやさしい社会をめざして~NPO法人ヒューマン・ビジョンの会
共催:旧グッゲンハイム邸


プログラム(変更もあります)

12時 スタート★昼食
    おせち(黒豆、田作り、昆布巻など)と
    子どもたち大好きメニュー(カレーなど)

13時 ★子どもたちのお遊びタイム
    おにいさん、おねえさんと遊ぼう

14時 ★Wakkun涌嶋克己さんによる子どもたちとのお絵かき
    (画材は準備します。よごれてもいい服装で参加してください)

15時 ★おやつタイム ぜんざい、ドーナツ、プリン、お茶など

15時半ごろ ★お楽しみおんがくかい
       シルクロード・ウイグル民族舞踊など

16時半ごろ 終了予定

カレンダー|2013.01.06
前のページ »

お知らせやイベント情報を掲載します。