03/25 (金) 『トニー・コンラッド : 完全なる今』上映会 / 併映『THE FLICKER 』with ASUNAライブ

数々の伝説的パフォーマンス残し、2016年に亡くなったトニー・コンラッド。その生涯を追ったドキュメンタリー映画『トニー・コンラッド : 完全なる今』の貴重な上映の機会!
ドローン・ミュージックの始祖のひとりとして記憶され、多岐にわたる活動で先鋭的な作品を創り続けたエクスペリメンタル・アーティストの謎に迫ります。

さらに、代表作の『フリッカー』の上映も決定!! トニー・コンラッドから直接教えを受けた経験を持つ、日本のドローン・ミュージックの第一人者ASUNAが、今春の米国でのライブツアーを目前に、上映に合わせたライブを披露します。

日時:2022年3月25日 (金) open 18:00 start 19:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,500円 当日 3,000円
主催:bananaVU
共催:塩屋音楽会
配給 : union pole tapes

出店:SSK軒、六甲山系ピカソ

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com

* ご予約送信の際に、件名を「チケット予約」としたうえ、
ご希望の鑑賞日、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。


『トニー・コンラッド: 完全なる今』
(2016年/ 95 分/日本語字幕) 監督: タイラー・ハビー

この映画は芸術家、ミュージシャン、そして教育者であるトニー・コンラッドの先駆者的な人生と作品に迫るドキュメンタリーです。トニー自身の音楽と映像の記録だけでなく、これまでの22 年間にわたるトニーと彼の協力者の私的な映像記録を交え、彼の人物像を探っていきます。
作品の構成はコンラッド自身のアートの作り方を映すように、彼の意識の奔流、まさに広く自由に連想していく予測不可能のアプローチで作成されており、コンラッドの素晴らしい人生とアートの真髄を捉えているのです。
www.tonyconradmovie.com

ASUNA

10代の頃からLOS APSON? やKurara Audio Arts といった名物レコード・ショップにおいて話題を集め、2002年、語源から現在の事物を再考察するオルガン作品『Each Organ』、翌2003年にはスペインのLuckyKitchen よりアルバム『Organ Leaf』を発表。以降、海外を中心に多数のレーベルより作品をリリース。プリペアドされたリードオルガンとエレクトロニクスによるドローンを主体としつつ、様々な生楽器と電子音響が絡み合った作曲作品から大量の玩具楽器やサンプラーを使ったハードコアでジャンクな作品まで、多様かつ両極端とも言えるスタイルをテーマごとの手法を緻密に練り上げ、様々な仕掛けとともに不断に展開し聴く者の意識に働きかける作品として一貫した特徴を持つ。近年はモアレ共鳴とその干渉音の分布に焦点したドローン作品『100 Keyboards』などの作品で海外20ヶ国以上で演奏/展示を行う。最近作は、淸造理英子と共演した『Chocolate, Candy & Drops (Falling Sweets)』。

カレンダー, 塩屋音楽会|2022.03.25

03/21 (月祝) GOMES THE HITMAN LIVE2022 “SLO-MO REPLAY”

出演:GOMES THE HITMAN [ 山田稔明、堀越和子、高橋結子、須藤俊明 ]

出店:紅茶と英国菓子の店 CHATSWORTH

日時:2022年3月21日 (月祝) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:前売 4,500円 [ドリンク代別途 ]
主催:シカゴキカク
共催:塩屋音楽会

チケットはオフィシャル通販STOREにて1月16日(日)正午12時より販売

http://gomesthehitman.shop-pro.jp/?pid=166055108


お問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com

* ご予約送信の際に、件名を「チケット予約」としたうえ、
ご希望の鑑賞日、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。


GOMES THE HITMAN

1993年東京外国語大学内の音楽サークルで山田稔明が中心となり結成。1999年にメジャーデビュー。以来7枚のアルバムと6枚のシングルを発表。全国各地でライブ活動を行う。2001年発表「饒舌スタッカート」は全国ラジオ局で多数のパワープレイ(推薦曲)を獲得、2004年発表「明日は今日と同じ未来」は日本テレビ系アニメ主題歌、2005年発表の「手と手、影と影」はJACCSカードのCMソングに起用されお茶の間で受け入れられた。最新作は14年ぶりのオジリナルアルバムとなる2019年『memori』。翌年からのレコード発売記念全国ツアーは東京と大阪公演のみ開催、他の多くの公演が中止の憂き目を見たがコロナ禍以降は定期的に配信ライブを行い、その音楽が鳴り止むことのないように旅を続ける。

オフィシャルサイト:http://www.gomesthehitman.com/

カレンダー, 塩屋音楽会|2022.03.21

03/17 (木) グ音楽講座87 ところで最近なに聴いてます? #25 もちよりリスニングの夕べ。

“母さん あまりにも多くの泣いているあなた
ブラザー あまりにも多くの死んでいくきみ
父さん 父さん もうやめて、わかるだろ
そんなの答えじゃない 僕たちは道を探さなきゃ
一体何が起きてるんだい?”

それはともかく、ところで最近何聴いてますか? 聴き方も、出会い方も、味わい方も、音楽との接し方がに変化する現在、みんなどんな音楽をどんなふうに聴いてるか、実際に音源持ち寄って聴き合い&聴かせ合いの夕べ。早いものでもう25回目。誰もいないフロアを爆音で揺らし続ける最新ディスコチューンから、マスクの下でも思わず口ずさんじゃう想い出のスイートメロディ、さらには宇宙からやってきた未確認ニューウェーブまで、とにかく今よく聴いてる音源を1人1曲お持ちください。CD、レコード、SPレコード、カセット、YouTube、ステレオミニで繋がる外部機器(iPhoneなど)に対応。もちろん手ぶらもOK。みなさんからの素敵な音源、お待ちしております。
今回も、いつもと変わらずドント・ストップ・リスニング。

☆☆☆お知らせ☆☆☆
最近何聴フリペ #4配布中です。
断捨離特番!持ち込みレコード&CDオークション開催。売上は全額グ邸にカンパします(主催:一般批評学会)

ホスト:
安井麻人(A.C.E./世界の音楽/神戸テクミー)
岩淵拓郎(一般批評学会)
森本アリ(旧グッゲンハイム邸)

今後の状況によっては、内容を変更させていただく場合があります。

日時:2022年3月17日 (木) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:投げ銭
主催:森本アリ
共催:一般批評学会|塩屋音楽会

問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com


安井麻人(やすいあさと)

音楽家、サウンドアーティスト。ちょいぼけインテリ。西日本のテクノドンこと A.C.E.(エーシーイー)のメンバー。ギャラリーや美術館などで作品を発表するかたわら、ファッションショーやTVCMなどの音楽を手掛け、近年はラジオで音楽コーナーを担当するなど、幅広く活動している。大阪芸術大学音楽学科卒業後、武庫川女子大学大学院修士課程を修了。現在、音楽制作会社(株)スタジオミニ代表取締なんとかも務めるとか。

岩淵拓郎

もとは言葉と意味を扱う美術家で、今は広い意味での編集者(ちゃんと本とか作ってます)。2014年に批評しない批評集団「一般批評学会」を結成、絶賛売出し中。12〜14年、宝塚映画祭総合ディレクター。

写真:新田さやか

森本アリ

神戸、塩屋の海辺の洋館「旧グッゲンハイム邸」管理人。「塩屋音楽会」企画/運営。技術のないことを武器に音楽の敷居を下げ続ける音楽家。「三田村管打団?」「口八丁」「ペ・ド・グ」「カメアリ・エレクトリック」「もだえ」「音遊びの会」やソロで活動。映画「繕い裁つ人」に神父役にて米粒ほどの出演。

カレンダー, 塩屋音楽会|2022.03.17

03/17 (木) 旧グッゲンハイム邸見学会 (無料一般開放)

2017/12/6 在来線検測気動車 キ141系 JR塩屋駅 旧グッゲンハイム邸前通過

毎月第三木曜日は月に一度の見学会です。
案内などは特になく、時間内に出入り自由としています。様々な資料を閲覧できます。予約不要ですので、どうぞお気軽に足をお運びください。

開館にあたっては感染拡大防止を図り、安全を最優先に対応させていただくため、ご来館の際はこちらのご協力をお願いいたします。

日時:2022年3月17日 (木) 12:00~17:00(随時)
料金:無料(予約不要)

お問い合わせ:

旧グッゲンハイム邸
兵庫県神戸市垂水区塩屋町3-5-17
TEL: 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail: guggenheim2007@gmail.com
URL: http://www.nedogu.com

カレンダー, 見学会|2022.03.17

03/13 (日) 六感音祭

LIVE:
てら(Band Set)
WANG GUNG BAND
ゆうらん船
横沢俊一郎
東郷清丸

FOOD:
ラムのラブソング(@ramusongu)
アジパイ(@asipai_tottori)

BRANCH STORE :
@vacansees
@ohmura_tsuzumi
@ysd0429
and more…?

日時:2022年3月13日 (日) open 15:00 start 15:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:前売り 4,000円 / 当日 4,500円
主催:サウンドクリエイター
共催:塩屋音楽会

■受付URL
https://eplus.jp/rokkan-2022k/

一般発売
1/22(土) 10:00 〜

お問合せ先:
サウンドクリエーター
06-6357-4400
https://www.sound-c.co.jp/contact/


てら

関西を中心に活動していたシンガーソングライターてらが昨年よりバンドメンバーを迎え活動を開始。てら本人が書くリアル歌詞と激情なサウンドに注目。

WANG GUNG BAND

WANG GUNG BANDは 2020年、京都にて結成。 Gt&Vo.杉本周太、Key&Vo.藤澤信次郎、Ba.おまた拓磨、Gt&Cho.大池奏太、Dr.田中涼太、Key.奥田恵加、Sax&Cho.浅岡華波の7人で構成され、等身大で日常的な風景のなかに垣間見える美しい瞬間をフォーク、ファンク、ソウルなど様々なジャンルをミックスし心地よく演奏するミクスチャーバンド。

ゆうらん船

古き良きロック、フォークやカントリーなどを独自に解釈しストレンジなグッドミュージックを届けるシンガーソングライター、内村イタルを中心に結成されたバンド、ゆうらん船。バンドメンバー伊藤里文(Key)、永井秀和(Pf)、本村拓磨(Ba : カネコアヤノband)、砂井慧(Dr : Wanna-Gonna)の演奏が歌に寄り添いながらも優しさだけではなく、様々なグルーヴが混ざり合うことによって、懐かしくもあり新しい、心地良いけど、どこかスリリングなバンドサウンドを聴かせる。

横沢俊一郎

1988年生まれ、千葉県出身のシンガー・ソングライター。2017年の宅録音源「横沢デモ」がカルト的な人気を博し、2018年に『ハイジ』でアルバムを発表。過去には西海岸ツアーも行うなどの経験も。2020年に2ndアルバム『絶対大丈夫』をリリース。優しくもドリーミーなメロディー・サウンド、生々しくも研ぎ澄まされた歌詞、力強 く ポッ プな 楽曲は一度聴くと確かに残るものがある。

東郷清丸

横浜生まれ。
2017年に 1st Album「2兆円」、 2019年に 2nd Album「Q曲」を発表。両作品ともに、 若手ミュージシャンのための音楽賞“ Apple Vineger Music Award”に ノミネート、「Q曲」は審査員特別賞を受賞。DIYスタジオに演奏家を招待し一日でミニアルバムを録音・発表した「トーゴーの日2020」や、コロナウイルス感染拡大の影響でイベント中止が相次いだ2021年のゴールデンウィークに、毎日新しい歌を公開した「 Golden Songs Week」など、音楽を作る行為そのものを選ぶ。開放的な音楽観を活かしてCMや映画・演劇への楽曲提供も多く手掛け、その他映像やラジオへの出演も行う 。

カレンダー, 塩屋音楽会|2022.03.13

!変更あり!03/12 (土) しおやあれやこれや vol.15 「まちと小さな交通」

諸事情により橋本成仁さんの登壇がキャンセルとなりました。

 塩屋といえば、坂!坂!階段と細道。町を縦断する幹線道路「塩屋多井畑線」でさえ幅員4mほどの部分も多い。友人たちは声を揃えて「道が細いから車で塩屋にはいかない」と言う。最近はアップダウンはあるもののコンパクトに歩ける町として子育て世代が増えているという。車の入れない路地の奥に小さな素敵な店がいくつも出来て、「塩屋が盛り上がってるらしい」と雑誌で特集が組まれたりしている。コロナ禍という移動を控える新しい生活の中で人が町にとどまり町が醸され熟成してきたというところでしょうか。町内熟成。恵まれた自然環境と地域資源と「歩く」という生活速度のマッチングなのかもしれない。
 
 その一方で、高低差のあるこの町を選んだ人が歩くのが困難になった時、公共交通が乏しい、緊急車両が入りづらい、など、住み続けるためには解決すべき問題は山積みだ。従来不便とされてきたものが居心地のいいものにも変換される生活サイクルが評価されてきた今、公共交通や緊急車両もニーズに合わせて変化しつつある。塩屋の町にコミュニティバス「しおかぜ」が走り始めて5年になる。2022年1月〜3月、塩屋町8丁目望海台団地ではデマンド型乗合タクシーの試験運行がで行われている。町に合った交通手段を考える時代がやってきている。

 小さな規模の公共交通機関、グリーン・スロー・モビリティなど数々の事例や実験について専門家に教えてもらい、町の声を交えて小さな町に合った小さな交通について考える。

 
[ 3つのトークと7つの町の声 ]

トークゲスト
・コミュニティ交通の現在と未来 井上岳一(日本総合研究所|シニアスペシャリスト)
・生活空間のモビリティを考える 橋本成仁(岡山大学|交通まちづくり学研究室)
・しおかぜに乗ってみた スズキナオ(ライター)

町の声
・望海台の一住人の声 大川孝実(8丁目|40年住んでみたら)
・絵になる交通 高田知紀(5丁目|人と自然の博物館)
・動物交通 信森徹(3丁目|塩屋まちづくり推進会)
・世界の特殊交通 森本アリ(4丁目|シオヤプロジェクト)
・コミュニティバス「しおかぜ」の現在 原田幸男(9丁目|しおかぜを走らせる会)
・塩屋・望海台コミュニティバス「望海(のぞみ)」という実験 神戸市都市局公共交通課
・「しおかぜ」のこれまで「しおかぜ」のこれから 山陽タクシー株式会社

日時:2022年3月12日(土) open 13:00 start 13:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
   神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:500円(定員60名/要予約)
主催:塩屋まちづくり推進会 × シオヤプロジェクト
共催:塩屋音楽会

 
令和3年度 神戸市・まちの再生・活性化に寄与する文化芸術創造支援助成対象事業

 予約・お問い合わせ:塩屋百景事務局

TEL:078-220-3924 E-mail:info@shiopro.net
※前日までにご予約ください。
※ご参加日、お名前、電話番号、参加人数をご連絡ください。
メールの場合はこちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。

 

井上岳一(いのうえたけかず)
日本総合研究所 シニアスペシャリスト
林野庁、Cassina IXCをへて、2003年に日本総合研究所に入社。持続可能な地域社会の構築を目指し、古来より受け継がれる伝統文化と最先端のデジタル技術を組み合わせた地域づくりに取り組む。交通は注力テーマの一つで、神戸市北区では自動運転を含むコミュニティ交通の実装に挑戦してきた。著書に『日本列島回復論』(新潮選書)、共著書に『MaaS』『Beyond MaaS』(共に日経BP)等。内閣府規制改革推進会議専門委員。東京藝術大学非常勤講師。

 

橋本成仁(はしもとせいじ)
岡山大学学術研究院 環境生命科学学域 教授|交通まちづくり学研究室
専門分野は都市交通計画、地区交通計画、公共交通計画。地域で人びとが日常的に使用する生活道路に着目した研究を展開。「車をたくさん通す」交通ではなく、歩行者や車いす、自転車、車両などが互いに配慮し共存しながら、安全で快適に移動できる道路空間のあり方について考えている。博士(工学)、技術士(都市及び地方計画)

 

スズキナオ
1979年東京生まれ、大阪在住のフリーライター。WEBサイト『デイリーポータルZ』、文芸誌『小説新潮』などを中心に執筆中。著書に『深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと』『遅く起きた日曜日にいつもの自分じゃないほうを選ぶ』(スタンド・ブックス)、『関西酒場のろのろ日記』(ele-king books)、『「それから」の大阪』(集英社新書)、『酒ともやしと横になる私』(シカク出版)などがある。

カレンダー, シオプロ|2022.03.12

塩屋音楽会共催企画 (2022.3)

旧 グ ッ ゲ ン ハ イ ム 邸 / 塩 屋 音 楽 会 共 催 企 画   2 0 2 2 年 3 月
神 戸 の 西 の 海 辺 の 洋 館 の 音 楽 会

12 (土) しおやあれやこれや vol.15 「まちと小さな交通」
open 13:00 start 13:30 / 料金:500円(定員60名/要予約)

小さな規模の公共交通機関、グリーン・スロー・モビリティなど数々の事例や実験について専門家に教えてもらい、町の声を交えて小さな町に合った小さな交通について考える。

トークゲスト
「コミュニティ交通の現在と未来」井上岳一(日本総合研究所|シニアスペシャリスト)
「生活空間のモビリティを考える」橋本成仁(岡山大学|交通まちづくり学研究室)
「しおかぜに乗ってみた」スズキナオ(ライター)

町の声
「望海台の一住人の声」大川孝実(8丁目|40年住んでみたら)
「絵になる交通」高田知紀(5丁目|人と自然の博物館)
「動物交通」信森徹(3丁目|塩屋まちづくり推進会)
「世界の特殊交通」森本アリ(4丁目|シオヤプロジェクト)
「コミュニティバス「しおかぜ」の現在」原田幸男(9丁目|しおかぜを走らせる会)
「塩屋・望海台コミュニティバス「望海(のぞみ)」という実験」神戸市都市局公共交通課
「「しおかぜ」のこれまで「しおかぜ」のこれから」山陽タクシー株式会社

13 (日) 六感音祭
open 15:00 start 15:30 / 予約 4,000円 当日 4,500円

てら(Band Set)
WANG GUNG BAND
ゆうらん船
横沢俊一郎
東郷清丸

FOOD:
ラムのラブソング
アジパイ

17 (木) 旧グッゲンハイム邸見学会(無料一般公開)
open 12:00 close 17:00 / 予約不要無料

月に一度の一般開放日です。案内などは特になく、時間内に出入り自由としています。様々な資料を閲覧できます。どうぞお気軽に足をお運びください。

17 (木) グ音楽講座87 ところで最近なに聴いてます? #25 もちよりリスニングの夕べ。
open 19:00 start 19:30 / 投げ銭

安井麻人(A.C.E./神戸テクミー)
岩淵拓郎(一般批評学会)
森本アリ(旧グッゲンハイム邸)

21 (月祝) GOMES THE HITMAN LIVE2022 “SLO-MO REPLAY”
open 19:00 start 19:30 / 料金:前売 4,500円 [ドリンク代別途 ]

出演:GOMES THE HITMAN [ 山田稔明、堀越和子、高橋結子、須藤俊明 ]
出店:紅茶と英国菓子の店 CHATSWORTH

25 (金) 『トニー・コンラッド : 完全なる今』上映会 / 併映『THE FLICKER 』with ASUNAライブ
open 18:00 start 19:00 / 予約 2,500円 当日 3,000円

数々の伝説的パフォーマンス残し、2016年に亡くなったトニー・コンラッド。その生涯を追ったドキュメンタリー映画『トニー・コンラッド : 完全なる今』の貴重な上映の機会! さらに、代表作の『フリッカー』の上映も決定!! トニー・コンラッドから直接教えを受けた経験を持つ、日本のドローン・ミュージックの第一人者ASUNAが、今春の米国でのライブツアーを目前に、上映に合わせたライブを披露します。


旧グッゲンハイム邸 BASE SHOP あります
nedogu.thebase.in/

予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸

神戸市垂水区塩屋町3-5-17
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
http://www.nedogu.com

* ご予約送信の際に、件名を「チケット予約」とし、
ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日と水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。

共催:塩屋音楽会

JR/山陽電鉄塩屋駅より徒歩5分。大阪より電車で40分三宮より電車で17分。駐車場はありません。

塩屋音楽会|2022.03.01

お知らせやイベント情報を掲載します。